全22件 (22件中 1-22件目)
1
またまたハミンバード画像です! このストラクチャーは取水搭跡とそれに繋がる導水管の基台と思われます…。 かなりの人気ポイントでデカバスの実績もかなり高いです!
2010年02月28日
コメント(0)
『OVER』さんから釣果報告がありました! 朝寝坊して『514』さんのスキーターに同船して出撃! ババ荒れの中2バイト1フィッシュで51cmのバスをキャッチ! 『514』艇バッテリー切れで実釣4時間で強制終了との事…。 来週の大会では要注意人物ですね!?
2010年02月27日
コメント(0)
昨日撮影してきたハミンバード画像です! ココは湖東に沈むハードボトム…多分取水搭跡だと思われます。 NSBAの某メンバーが大好きなポイントでデカバスの実践もかなり高い! まだまだ沢山ネタを仕入れてきてますので続々アップしますよ! ってかこんな事ばっかりやってるから試合も昨日もホゲちゃったんでしょ~か?(笑)
2010年02月27日
コメント(0)
今日は久々に平日に『K先生』と襲撃! さすがに平日とあって長浜スロープは他に『タク石黒』艇のみ! これは楽勝と思いきや全くノーバイト地獄…。 スロープに帰ると『タク石黒』艇は大爆釣!さすがプロガイド!で写真撮影シーンをパチリ! 今からヤケ酒飲みますわ…(泣)
2010年02月26日
コメント(0)
Part4を予告しといてアップするのをすっかり忘れてました…(汗) 取水搭の真横をボートで流しサイドイメージで映した画像です。 逆光で画像が見にくくなってますが、右側に4本の足と基台があるのが分かります。 湖東の取水搭には基台のあるタイプと無いタイプがあり形や大きさも様々…。 他に湖東に数ヶ所ある八角形の取水搭も撮影しましたが、あまりに写りが悪い為ボツになりました…(笑) また色々なストラクチャーを撮影して紹介します!
2010年02月23日
コメント(0)
『栗田』クンが世界記録のバスの剥製を披露してくれました! しかしハンパないデカさと太さ! 栗田クンによるとこれよりデカい奴が琵琶湖には結構いるとか…。 やっぱ琵琶湖は世界一のバスレイクですね!
2010年02月21日
コメント(0)
今夜はいつもお世話になってるバスプロショップ『T.REX』新年会にお呼ばれしました~! 何とゲストは南湖スーパーガイド『ガイド前田』さんとスーパービッグバスで世界記録を琵琶湖で叩き出した『栗田』クンです! いや~飲み過ぎでヤバイかも…!?
2010年02月21日
コメント(0)
ハミンバード画像Part3は湖東のメジャー魚礁です! 真上をボートで横切りダウンイメージで撮影してみました。 ボートのアイドリングスピードとハミンバードの送り速度がマッチしていて鮮明に映し出されてます! Part4は取水搭画像をアップします。
2010年02月19日
コメント(0)
これまた湖東に沈むストラクチャーで先日紹介した夢のコラボこと中空ブロックプラス沈船です! 今回は真上からサイドイメージプラスダウンイメージで撮影してみました。 周りに色々なモノが沈んでいるのが良く分かります!
2010年02月18日
コメント(0)
湖東に沈むとあるストラクチャーをダウンイメージで撮影してみました!画像で分かるかと思いますが三角形のテトラポッドが人工的に沈められています。ブレイクも絡んでいて結構釣れそうなんですが意外にムラがあるポイントです。
2010年02月17日
コメント(2)

NSBA第1戦スタート前の2コマです 各選手とも気合い入りまくりですなかなかイイ感じの湖面だったんですが、釣りに関しては厳しい1日となりました...
2010年02月14日
コメント(0)
試合中の1コマです。 大会当日はピーカンベタ凪で釣りはしやすかったんですがかなり厳しい状況でした… 画像は通称『あいざき進也』で真剣に釣りをしている『GTO』さんと『くぼてぃ~』さん! 明日からはハミンバードの画像を順次アップしていくのでお楽しみに!
2010年02月14日
コメント(0)
本日のビッグフィッシュ賞は『番人』さんが持ち込んだ59.8cm!ウエイトは10ポンドに少し足りなかったようです… ウエイイン時に計測したので釣った直後は間違いなくロクマルあったと思われます! 長さもウエイトもあと少しでしたが『番人さん』優勝&ビッグフィッシュ賞おめでとうございます! ちなみにワタクシはNB NFでした…(泣) 最近好調だったんですが、試合当日ホゲってしまいました(笑)
2010年02月14日
コメント(2)
今日はNSBA第1戦が開催されました! 厳しい状況の中4名のメンバーがウエイイン! 優勝はミドレンジャーオーナーの『番人』さん! 詳細は後ほど…
2010年02月14日
コメント(0)
NSBAメンバーの皆様にお知らせです。 画像のNSBAステッカーですが某カリスマデザイナー(笑)にデザインを依頼し製作してもらいました! サイズは幅37cmでバスボートのウインドシールドにジャストサイズとなっています。 カラーはシルバーとホワイトのみ。価格はシルバー1800円、ホワイト1500円です。 欲しい方はワタクシに連絡して下さい。既に数名の方から予約が入っていてまとめて注文しますのでお早めに!
2010年02月09日
コメント(2)

今日は愛車のオーディオをカスタムしていると『Mr.big』さんがウチにやって来ました少し手間取りましたが終了後『Mr.big』さんのハミンバードのバージョンアップを開始 バージョンアップ完了後は機能や使用方法等を確認し終了『Mr.big』さん今日はお疲れ様でした
2010年02月07日
コメント(0)

今朝起きて外を見てビックリ何と久しぶりの積雪です...三河方面での積雪はなかり珍しいです高速道路は大垣ICより先は規制がかかっていてヤバイ状態...明日はNSBA2010年開幕戦でしたが中止になったそうです
2010年02月06日
コメント(0)

こちらは3画面です 通常の魚探映像を表示する事によりボトムの硬さ等を判別出来ますこの3画面が一番使用頻度が高そうです
2010年02月05日
コメント(0)

ダウン/サイドイメージの2画面です この組み合わせなら怪しいストラクチャーを探しつつ真下に沈むモノが何かというのがわかりやすいです右画面と左画面の比率も自分の好みで調整できるので便利ですよ これでローランスのストラクチャースキャンに対抗できる
2010年02月04日
コメント(0)

夕べハミンバードのバージョンアップをやってみましたなかなか英語が分からず苦労しましたが無事バージョンアップ完了 画像はダウンイメージ1画面他に色々な所がバージョンアップしているのでセッティングしてみたいと思います
2010年02月04日
コメント(4)

先日、ダウンイメージのインストールは997以降と書きましたが981も可能なようです 近日中にインストールしてレポートします
2010年02月03日
コメント(0)

またまたハミンバード画像です 湖底に沈む謎のストラクチャーですが一体何なんでしょうか敢えて水深等は伏せておきますが勘のイイ方なら分かると思いますこれも夢のコラボ系かも...
2010年02月02日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1