PR
Keyword Search
Calendar
New!
ひでわくさんさんComments
Freepage List
ホータンでの、和田玉探しを断念し、夜行バスで、ウルムチへ向かう日です。
汚い、交通賓館に、何泊も出来ません。
なにせ、わたくし、貧乏旅人ではありますが、高級バックパッカーです。
朝食は、近くの現地食堂へ出かけました。
こちら、ホータンの皆様と、同じ朝食が食べたくなったのです。
これが、「油条」と、言いまして、揚げパンの一種です。
これが、豆乳です。こちら、中国では、かなり飲まれています。
漬物のようなのが、ありましたので、これも頼みました。
午後1時の夜行バス出発まで時間があるので、バザールへ行って
見ることにしました。ここホータンにも、庶民の足のバイクタクシーが、
走っています。
着きました。大バザールの入り口です。
まだ、午前中であり、木曜日でもあるので、人は少ないです。
これが、日曜の午後ならば、歩く隙間もないほどの人波だそうです。
農機具売り場がありましたが、誰も客はいません。
農業の人は、今の時間、働いているでしょう。
冷蔵庫のお店もありましたが、どうも中古品のようです。
ここは、ガラクタ売り場です。何でもありますが、ほんとに使えるの?
と言うような代物ばかりです。ですが、客が品物を見てますねー。
買った人もいました。
洋服屋さんです。
この他、勿論、食堂は沢山ありますし、床屋さんもあるし、ここへ来れば、
どんなものでも買えるでしょう。
広大な敷地に、まさに雑多なものを、何でも売っています。
0113 パパイヤビレッジからチェンマイへ… 2025.01.15
0112 パパイヤビレッジでの1日 ~ 2025.01.14 コメント(4)
0111 ラオス、レンテン村から、タイのパ… 2025.01.13 コメント(8)