貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

「恰好良い大人に成… New! ひでわくさんさん

rowan ナナカマド New! tougei1013さん

大相撲 【幕下】楽… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:65日目 ニューヨーク マンハッタン 5番街そぞろ歩き   ~(06/17) 地下鉄使って2時間ですか!歩いても1時間…
アジアの星一番Ver4 @ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…

Freepage List

2024.02.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




朝の散歩は、宿からファイケーオー通りを廻って来ることにしました。
チャリで遠くまで行くと、イミグレの予約に間に合わないといけないので。







お坊さんに拝んで貰っています。信心深いですね、タイ人の方々は。
毎日、タンブンしているのです。







サンティタムのロータリー、五差路です。ここを左折します。







MAC CAFEの前です。







ファイケーオー通りに出ました。この通りの歩道の工事完成しました。
歩き易くなりましたね、この通りは。















ヒルサイドコンドー4です。この中にCLLの事務所があります。
カラオケは行ってないし、タイ語も中止したので、事務所に行く
機会が減りました。








MAYAの前です。ここからスーパーハイウェイです。







スーパーハイウェイの端を歩きます。左に見えるのがタリンホテル。







チェンマイグランドビューホテルです。この向こう側を右折します。







この細い道を進みます。







高級日本レストランの、美空です。ここは高いですよね。







サンティタム・プラザです。今夜ここで会食です。







サンティタムのメイン道路に帰って来ました。55分、6800歩でした。







朝食です。いつも同じです。これで満足なんですよ。








着きました。インフォメーションへ行くと、外で資料のチェックをして
貰ってから来て下さい、と言われました。







チェックして貰う所に来ましたが、小屋が建てられていました。
そして順番待ちです。かなり待っている人がいます。

これでは、時間がかかって予約時間に間に合わんなー、と








一応、順番番号は貰っています。しかしながら、予約の時間が迫って
いるので、順番を無視して、窓口に行きました。そしたら、資料の
チェックを始めてくれました。







フォーム2と、フォーム3を書いて来い、と言われました。
どこにあるんじゃい? と聞けば、椅子のある後ろの方にあると
言います。

ありました。これがフォーム2です。







そしてこれがフォーム3です。







慌てて、フォーム2と、フォーム3を書きます。内容は良く分かりません。

眼鏡を持参して良かったです。メガネがなかったら、フォーム2も、3も
書けない所でした。






さらに、預金通帳は全ページのコピーが必要と言われ、建屋の裏の
コピー屋さんでコピーして来ました。

これで資料は完璧です。書類を持ってインフォメーションへ行くように、
と言われて行きました。そしたらすぐに、9番窓口に行くように、と
言われました。

ここが9番窓口です。ONE STOP SERVICEと書いてあります。
資料を渡すと、すぐにチェックを始めてくれました。







待つ事45分、意外と審査に時間がかかっています。そしてパスポートを
返してっ貰いました。

2025年、3月10日まで、延長されていました。やったー!
銀行の出入金証明書は、半年しか出さなかったですが、何ら質問も
されず、問題なかったです。

定期なので、1年の証明書が無くても大丈夫なようです。







パスポートを持って建物裏のコピー屋さんに行きます。リエントリーの
コピーが欲しいと言うと、何も言わずにコピーしてくれます。

そして1番窓口のリエントリーパーミットの窓口に行きます。
少し待たされましたが、難なくリエントリーの許可を貰いました。

マルチを取得したので、来年の3月10日まで、何回出国しても
問題なく、入国出来ます。







イミグレに着いてから、全ての手続きが完了するまで、1時間半でした。
やはりネットで予約して置くと、審査は早いですね。

来年も予約して行きましょう。3ヶ月前から予約可能です。予約費は
無料ですから、予約した方が良いです。

宿に帰り昼食です。ヨーグルトとパパイヤです。







午後3時は、コーヒータイムです。






バレンタインデーで貰ったお菓子を食べます。







夜は、シマさんとの会食です。サンテイタムプラザの1軒のお店に
行きました。







皆さんビールだけ飲んでいます。そうなんです、ここは料理がありません。
ビールだけ売っています。そして安いです。







つまみがないのでは、ビールも美味しくないので、買います。
お店の近くに串焼き屋さんがあります。タコ1本10バーツです。







ソーセージや、さつま揚げのような物もあります。4本づつ頼みました。
お一人様、40バーツ=160円です。安いですねー。







ビールです。ビール2本と氷をボトルで貰った140バーツです。
ですので、ビールは、60バーツか65バーツですね。

いずれにしても安いです。






串焼きが焼き上がりました。これを食べながら話します。シマさんとの
会話は弾みますなー! 色々と知っておられるのです。スマホに関して
色々と教えて貰いました。

それに、シマさんはFace Bookの自作キャンピングカーのグループの管理人さんです。
1.2万人ものメンバーがいるのですよ。巨大な組織になりましたなー。







さらにシマさんは、商売熱心で、冬は薪から炭を作って販売するし、
夏は北海道に行って、手作りの小間物も販売しています。

マメですよね。そんな話を聞いていたら時間はどんどん過ぎます。

そして、昨年は、胃がんの手術をしたと言うのです。内視鏡で
取っただけのようですが、大変ですね。再発しない事を祈ります。







シマさんに、お土産を貰ってしましました。味噌汁などに入れると
美味しいと言います。良い物を貰いました。ありがとうございます。







日本への帰国は、アジアの星一番と同じ飛行機らしいです。それで
まだまだ、一緒にゴルフしたり食事も出来るかと思いましたが、
チェンライの方へ遊びに行くそうです。

シマさん、友人も多いですからね。忙しい方ですよ。

又、チェンマイに来られた時に会いましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.18 08:02:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: