ブログで“ひとりブレスト”!haruママの頭の中

ブログで“ひとりブレスト”!haruママの頭の中

2022.11.15
XML
テーマ: 人間関係(949)
カテゴリ: コミニケーション
こんばんは!haruママです!

(普段は、郊外で穏やかに、のんびり暮してます)

今回は…そんな今日の日から、ちょっとした雑談を!



まず…私は普段、基本的に“メガネ”で、仕事のときは、気分を切り替えるためにコンタクトをつけているのですが…

打ち合わせのちょっと前に、コンタクトをつけるために、お手洗いに寄ったんですよね。

…そうしたら、そのとき、ちょうど清掃中で、清掃員の方が床を掃除してくださっていたのです。

で、ちょうど使い捨てコンタクトをパッケージから出したり、それを目に入れたりしている、私の足元を掃除してくださる場面になって。

…で、私は清掃員の方の邪魔になるかと思って、ちょこちょこ移動しながらコンタクトをつけていたんです。



で、そのときに「あーすいません!」で話を終わらせることもできたんですが、なにか私に下りてきて(笑)

私:「確かに、ちょこちょこ動いてると、逆に邪魔ですよね(笑)!そうゆうのって意外と気づかないんですよね〜!」

清掃員の方:「そうそう!私達も他人が考えてることつわてわからないから〜!」

私:「そう!他人が考えてることってわからない!人間って面白いですよね。よかれと思ってやっても、チグハグになったりする。道端で、正面から来た人とお互い避け合おうとしたら、一緒に右に寄ったり、また動いたら、一緒に左に寄っちゃったりして(笑)」

…なんて、いつの間にか意気投合してました!(笑)



いやぁ、ちょっとしたエピソードなんですが、いろいろ考えが深まる瞬間でした!

●他人の考えてることはわかんない!(知らない人・付き合いが浅い人は特に)

●そのわかんない部分を、自分の予想(善意)で埋めても、その善意が報われないことも多い

●自分の善意が報われなくても、(たとえ気まずくなっても)自分に責任はないし、自分の価値とは関係ない。

●相手から指摘(そこどいて)されても、そこに自責の念を感じず、フラッとな気持ちでいれば、思わぬ展開、調和もあるかも!

…そんな今日でした!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.15 17:28:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: