PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
近況報告・備忘録なので流してください。四季シリーズの基本文献のうち、 ヨン
ユン・ソクホ論としての基本文献(日本語)は一応、さっと目を通し終えました。あちこちのインタービュー、記事を整理する基礎作業でも割と手間がかかりそうです。「冬ソナ」は完全版を見るためにリージョンが日本と同じ台湾版を買いましたが、色が赤っぽくくすんでいまいち・・・デジタル編集ではないのかしら・・・・いずれご報告いたします。
で、今月29日は東京ドームの「冬ソナ」イベントに行く予定です。チケットを取り忘れていたのですが9月9日、ダメだろうな~と思いながら注文してみると取れてしまいました。。。予想ではインフルエンザが山場の山場は9月末とか、あるいは10月からとか。。。正直命が惜しいのでどうしょうか悩んでいたのですが、私の常宿である水道橋にヨン様とジウ姫が並んで登場する以上、防備万端整えて行ってきます。
まぁ、一番会いたいのはユン監督なのですが、、、実は今月の15日に帯広にいらっしゃられていたのですね、韓国より遠いです。。正直・・・
●ユン・ソクホ監督講演会「冬ソナ・四季シリーズドラマのこぼれ話と十勝の自然・風景について」
●イ・ジス ピアノ・コンサート「韓流ドラマ・映画の美しい音楽の世界」
主催者は「ユン・ソクホ監督十勝のシーンを見せて!実行意(←注・北海道新聞HPのまま)」だとか。こうなると「男はつらいよ」「釣りバカ」なみですね。会費5000円でも東京なら参加したのですが・・・
たんに備忘録で失礼致しました。一番下の写真は今年3月末に訪韓した時のポラリスです。一度なっていた居酒屋さんが廃業した後、新しいテナントが入ったようですね。灰色になっています。。。
【9月23日修正・補足】まず台湾版第3話で、最初に登場するポラリス外観です。見直すと撮影時から外壁はずいぶん老朽化していたんですね。入り口付近だけ新しく塗られているのは、黄色が大好きなユン監督が塗られたものでしょう。。。 3年程前のポラリスは色はそのままです。 確かに現在でも場所は変わっていませんが・・・・・苦笑

