簡単生活をめざす!

簡単生活をめざす!



こんにちは♪「簡単生活をめざす」へようこそ~!!

色々な余分なものを脱ぎ捨てて
本当に大切なものを見つけたい!
生きるって実はとてもシンプルなことだと思います。
「簡単生活」は私の永遠のテーマ。

日々思ったこと、考えたこと、お気に入りのものなど、
更新はあまり頻繁ではありませんが
気軽にお話したいと思っています。

色んなコトをカンタンにすれば
毎日があたらしいコトの発見!

どうぞ宜しく~~~~(^^)/
2025年04月19日
XML
カテゴリ: 親のこと
ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

もう、少し前の話だが、夫が会社の役員である母(私から見た義母)を解任した。
夫と義母はもともと、若干もめていたのだけれど、去年の末、夫がずっと母にお願いしていた義母自身の相続について結局キチンとした回答が得られなかったこと、今後の会社運営に影響があるにもかかわらず、決めるべきことをはぐらかし続けていることに、もう、決着をつけるべきだと、強行手段に出ることにしたのだ。

解任されるまで、母にはずっと毎月、役員報酬が支払われていた。その金額はサラリーマンの平均年収を余裕で越える金額だった。
年金に加え、毎月の役員報酬、義父からの相続で得た現金、母自身も沢山お金を持っている。
かなり高額な病院施設に入っているが、今後収入が途絶えても、蓄えだけで10年は軽く過ごせる計算になる。

夫の兄(義兄)は、もともと、夫婦で会社を継ぐ予定だった。
それが、義兄の奥さんが封建的な義父に、精神的にダメージを受けてしまい、実家に来ることもできなくなってしまい、夫婦仲までが危うい状態になった。

そして、15年ほど前、私の夫が呼ばれ、そして義父と仲違いした義兄は会社をやめることになった。

これまで、会社のことも、義父母のことも私達夫婦が面倒を見てきた。義兄には会社を分ける提案もしたが、ずっと煮えきらず、はっきりしないまま15年が過ぎた。
5年前、義父がなくなったときに、遺言で会社の株を多く相続した夫のことを、夫の妹はズルいとか、偉そうだと文句を言い、相続にも非協力的だった。
以前は普通に仲良く話せたのに、今では私もすっかり嫌われているようだ。

義母は夫を会社を継いだものとしてまだちゃんと認めておらず、やっぱり本当は兄に後を継いでほしいという思いがあり、そういう遺言書を書いている。

それが、また相続(私達の子供への相続も含めて)で揉めるもとだと、夫と義母がケンカ(?)になり、
「もう、俺たち家族に連絡するな!頼みごとがあるなら兄貴にすれば良いだろ」と、言ったという。

夫から、

もう、おふくろにはうちの家族に連絡してくるな、と言った。
面会にも行かなくていい。

そう言われた。


急に行かなくても良いといわれて、お正月も行かなかった。
でも、気になり1月に1度会いに行った。

寂しくしてるかな~と、結構心配していったのだが、
そっと、リハビリルームを覗くと、パズルやら何やら、結構元気そうに過ごしていた。
せっかくだからと、それが、終わり部屋に戻るまで待っていた。

「もう、うちの家族に連絡しないでくれって言われちゃったのよ」と言って、私が「そうらしいですね」と話して、それっきり会っていない。

それから間もなく夫は、以前から考えていたようなのだが、母の役員解任を通達した。
お金が沢山あって、現段階でも相続で揉めそうなのに88歳、施設暮らし、仕事もしていない、これ以上報酬を支払う必要はないと判断したからだ。
そして、実家は社宅扱いなので、明け渡しを請求した。

それからは、義母は弁護士を通して連絡してくるようになった。
これを受け、義兄も、義妹も協力せざるを得なくなり、義母の病院に集まっているようだ。

義母が帰ってくるかもと、私が70Lごみ袋を100個は捨てたんじゃないかというほどの大掃除で、きれいにした実家も、明け渡す準備をするために、義母、義兄、弁護士で施設に入ってから初めて帰宅したようだった。すごーく、ゴミ屋敷だったこと覚えているのだろうか。

お義母さんのために色々したこと、あったけれど、きっと、今となっては夫も私も、ヒドイ人、悪者なんだろうな、、、と、ちょっと切ない。

でも、このことがあって、今までほとんどノータッチだった義兄と、義妹が、お義母さんのことや相続のことを考えざるを得なくなっていると思うし、実際話し会っていると思うので、良かったのかもしれない。

ここ、1~2ヵ月は急に自分の両親の介護問題が浮上したりもして、こんなことになるとは想像もしていなかった。
50代、60代はきっとそんな年頃なのだろう。






ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年04月19日 00時00分13秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Kan-Tan

Kan-Tan

お気に入りブログ

✡️04月26日(土)の… New! jun さんさん

また桜の季節 hinamoko77さん

ぱんだハウス☆魔法と… miyuhappy710さん
彩り生活 himawari.2525さん
捨てる女! 捨てる女さん

コメント新着

やすじ2004 @ Re:急に認知機能が衰えた?【第12胸椎圧迫骨折】(02/21) お元気ですか 三連休最終日、お疲れが出て…
やすじ2004 @ Re:叙々苑の焼肉ランチを食べたら(01/12) お疲れ様です! 朝晩は特に寒さが厳しいで…
やすじ2004 @ Re:めざまし8、相変わらずの報道姿勢にガッカリ(12/26) 寒い日が続きますね 乾燥が厳しくなってき…
やすじ2004 @ Re:歯列矯正、食事管理、頑張ってる♪今年を振り返る(12/09) こんばんは! 冬本番の寒さを感じる1日で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: