簡単生活をめざす!

簡単生活をめざす!

2024年05月26日
XML



↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

二人暮しはじめた次女の暮らしぶり
先月の中頃、次女が彼氏と二人暮しするので家を出た。

家では、結局、な~~~~~んにもしなかった次女。
リモートで家にいることが多かったのだけれど、私が仕事で帰るのが遅くなろうものなら

「おなかすいた~!今日(のご飯)なあに~?」

と、LINEが来る。
部屋はぐちゃぐちゃで、笑

「片付けたことないよね?」



料理も、洗濯も、洗い物も、掃除も、すべて私任せだった。

それでも一人(二人)暮らし、したがっていて、

ホントに二人暮し、する気あるのかな?
ちゃんとできるんだろうか?

と思っていたのだけれど、気に入った部屋が見つかると、本当に先月引っ越していったのだ。

家事は彼氏と分担する予定で、料理は作るのは自分。皿洗いは彼氏と決めていたのだけれど、引っ越して早々彼氏が利き手首を骨折してしまって、家事をやるどころかご飯も上手に食べられなくなったんだそう笑。

「○○(彼氏)、家事が一気にできなくなった上にひとりでご飯も上手に食べられなくて、うちは家事と介護で疲れた~」

と、LINEがきて、あらあらと心配していたけど、
ご飯もしっかり自炊しているそうで、結構美味しそうなご飯の写真をいっぱい送ってきた。

(家では魚料理を出すとテンション下げ下げだったのにちゃんと魚料理も作ってるって。エライな~)

私もそうだけれど、娘も結構自信家で、普段はやらないけれど、実はできるのよ、私。と思っているところがあって、でもホントにちゃんとやっていて驚いた。


お気に入りの家具も増えていて、なかなかおしゃれに暮らしているし、ゴミがちゃんと分別されていたり、散らかっている感じもしなくて、ちゃんと生活していて、夫と二人で驚いたわ~

リモートの合間に、夕飯の準備なんかして、それもなんだか手際が良くて、さらにびっくり!

夫が

「かーちゃんが結婚したばっかりのときよりできるんじゃない?」

と、思わず言うのに



人って、自分がやりたいことだったら、やれちゃうものなのね。

引っ越してから、ほとんど自炊しているというので、今のところ後片付けも自分でやっていて、

「(頑張りすぎて)疲れてない?」と聞くと

「意外とへいきー

やっぱり料理きらいじゃないみたい!」

、、、だって。頼もしい。


意外に怖がり

そんな次女。
どんな時に、連絡をしてくるかというと、

「消防点検の人が来たんだけど、ホンモノだろうか?こわい~」

「玄関前のメーターボックスでガチャガチャやってる人がいるんだけど、怪しい人ではないか?こわい~」

「非通知の電話がかかってきた!こわい~」

意外に怖がりだった笑

ガタイのいい彼氏と住んでいるので、彼がいる時はいいらしいのだけれど、一人だったりすると何かと怖いらしい。
その度に、管理会社に電話して確認をとったりして何かと電話するのですっかり面倒くさい入居者認定されているみたい。
メーターボックスガチャガチャは、結局、ガスの検針でも、電気の検針でもなくて(ガスと電気はリモート検針だった)、水道の検針だったのがわかり、ようやくホッとできたらしい。

一応オートロックつきの物件ではあるけれど、物騒な世の中なので怖がりくらいで丁度良いのかもと思った。

お金の管理もなかなか
引っ越し前、食費二人で3万円以内にしたい、と言っていたけれど、今のところ順調らしい。
二人とも社会人2年目であまり給料は高くなく、住宅補助もないため、節約は必須らしい。
1つの口座を共通口座にしてそこに毎月決まった額を入金して、家賃、水光熱費、食費等を出していくそうだ。
食料品の買い出しは週一のほぼ自炊。出勤時は弁当やおにぎりを持参しているそう。
買い物も、気に入った家具等お金をかけると決めたものにはかけるけれど、それ意外のものはとっても慎重に検討しているのを目の当たりにして、夫と2人で「次女とは思えないね」とまたまた驚いた。

私達の若い頃は
自分達が結婚したばかりの時の数倍、子供達が次女だけでなく皆しっかりしていて、

「当時のオレたちって、こんなにちゃんとしてなかったよね。結婚費用も自分達で出した記憶ないし、お金ないのにイケイケで新車(ローンで)買っちゃったり。出産費用なくてキャッシング(!)したり、、、馬鹿だったよね~」

と、時代もあるとは思うけれど、若いころはそんなだったと思い出す。

子供達が、なぜ、それなりにしっかり成長したのか謎だけれど(でも、ダメダメだっていいのよ)、幸せそうに暮らしていることは、嬉しいことだな~と思う。



ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月26日 15時42分20秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Kan-Tan

Kan-Tan

コメント新着

Kan-Tan @ Re[2]:撮った写真について考える(06/04) walkman2007さんへ とても、お上品なラー…
walkman2007 @ Re:撮った写真について考える(06/04) Kan-Tanさん、こんばんはー♪💛 伊東市の…
やすじ2004 @ Re:撮った写真について考える(06/04) こんにちは!! 嵐のあとでしたが過ごし…
Kan-Tan @ Re[1]:2024サマーニット編み始めます!カセの糸に大興奮(05/31) walkman2007さんへ 編み物男子という人も…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: