ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐーちゃんこ

ぐーちゃんこ

Free Space

2017年8月太極拳を始める!

⭐︎24式太極拳
  2級まで取得。

⭐︎華武扇 -初級-
  2024年11月大会で披露!

⭐️ 楊式康寧九勢

Category

Calendar

Comments

USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) かずまる@さんへ 神妙な顔をして立ちす…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) USM1さんへ 時間帯によって使用単価が変…
かずまる@ @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) ぐーちゃんこさんお晩でございます! 孫姫…
2011.12.12
XML
カテゴリ: 介護
午前中はいつものエアロビ
今日は一人は月一回の通院日で休み もう一人は体調不良で休み
 先生のボケ話の突っ込み役彼女が欠席だったので大笑いが少なかった。。。
その代わりに来春長男がめでたく結婚する親友が思いっきりしゃべっていたよ

 彼女に縁遠い息子たちを持つ母(わたし)はひたすらう らやましい という思いで聞いておりました

 同居で育ったのでよく覚えています
名前は「七五郎」字のごとく兄弟姉妹の7番目の子だそうです。分かり易い命名です
明治時代生まれで91才(没)まで惚けることなく晩年は趣味の木材アートに励んでいました。

 おじいちゃんはインスピレーションだけで廃材を使って作品を作るのが趣味でした

P1000271.JPG
 これは庭に植えてあった大木が枯れて中が空洞になりそれを利用
玄関の床から天井までに切断し表面を磨き赤土やニスのようなものを塗って仕上げたものらしい。

P1000273.JPG
 台と置物ですがこれも廃材からの作品

P1000272.JPG
 玄関の下駄箱の上に置いてあります。躍動感があってセンスを伺わせる作品

70の後半くらいからこういう木の作品作りをしていたように記憶しています。

手先の器用なおじいちゃんでした。亡くなる数ヶ月前まで縁側で作り続けていましたね

職人肌でなんでも大きいものが好きな頑固、短気、けんかっ早い、 浮気堂々と

でも孫娘(私と妹)にはとっても優しくて
私の結婚式では私のことを一番奇麗だと恥ずかしくなるくらい褒めちぎり(^_^;A
楽しみにしていた妹の結婚式には、、         天国から祝福





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.12 17:53:45 コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: