全5件 (5件中 1-5件目)
1

曇りの日が多く、スッキリとしない天気が続く新潟です。昨日も曇りで気温も30℃以下との予報だったのでスクスク伸び放題に育った庭の草採り作業を行いました。作業時間は1時間程度だったのですが全身汗びっしょり。日頃の運動不足も影響しているようです。また、慣れない事をしたからかもしれませんねさて、最近各メディアで話題となっている事と言えば政治家や著名人の「人として」の部分のクローズアップ。100%の人間はいないのが当たり前ですが、その立場や状況を十分に考慮した発言や行動ができているのかどうかが注目されているような気がします。どうも、お金や権力を持つと勘違いする人がいるようです。私も人の事を言える立場ではありませんが、この機会に自分を見つめ直したいと思います。その点、我が家のチョコちゃんは「猫として」を立派に出来ているようです。遊びたい時や撫でて出てもらいたい時以外は決して人に媚びる事は無く、堂々我が道を行く。ただし、倅が帰宅した時だけは甘えた声をだしてダッシュでお出迎え。なぜだろう・・・?でも基本は寂しがり屋で人が側にいないと鳴いて探し回る。電線に止まるスズメに対して大きな声で威嚇して網戸に止まる虫には果敢に挑む。小さな音には敏感に反応し、素早い野生の動きを見せる。怒られるのが分かっているのに、やらないと気が済まない。何度怒られても止められない。学習能力が有るのか無いのか分からない。チョコを見ていると、カプは猫と言う自覚が少なく「猫として」の部分が欠けていた様に思えたりする。きっと彼は猫と言うより人に近い感覚だったのだろう。それにしても、日々のチョコの行動を見ていると本来あるべき「猫として」の姿を見せてもらっている気がする。そんな人の思いは関係無く、チョコは今日も「猫として」を全うしているのでした。人間も見習う事が有るかもしれませんね
2017.07.30
コメント(6)

今年の梅雨の大雨は全国の至る所で記録的な大雨をもたらして大きな被害が出ていますね。新潟県でも先週末の大雨で河川が決壊して被害が出た所が有りました。その雨が上がった月曜日から猛暑の1週間。照りつける日差しが暑いより痛い?でも海は大雨により濁った水が川から流れ込んで土色になっていました。さすがに日中は暑さの為か公園には人っ子一人おりませんでしたなんて言っていたら今日(7月23日)は雨の音で目が覚めました。気温も下がり過ごしやすいので思わず二度寝をしてしまいました。さて水害などの自然災害について、もう一度考えてみましょう。現在お住まいの所で災害が発生した場合の備えはできていますか?最低限、避難るルートや避難場所は確認できていますか?市町村などで出されているハザードマップを入手して一度確認してみましょう。また、災害に遭った方のインタビューでお年寄りが「生まれてから此処に住んでいるけど、こんな事初めてだ」と答えている事が多いのですが、過去の歴史を調べると意外と同じような災害が発生している事が有ります。人間の時間と自然の時間の流れは異なるので、お住まいの所の災害の歴史を調べておく必要もあるかもしれませんね。「備えあれば憂い無し」という事でしょうか。また、避難指示が出た場合は素直に指示に従いましょう。大丈夫と言った過信は禁物ですね。そうそう、避難する際にペットも一緒に避難する事も頭に入れておきましょう。暑さでグータラしているチョコちゃんも連れて出る事を考えなくては。キャリーバックに入るのも嫌がるし、入ったら入ったで大きな声で鳴き続けるしこんな猫をどうやって連れ出そうか?本人に良く言い聞かせても「猫の耳に念仏」状態だし。さてさて困ったものだ。本人はそんな事は全く気にしていない様子でグータラを続行中。乗んな姿を見て本当にどうしたものか考えると頭が痛い。だから考えるのは後にすることにしました<お知らせ> 今回より写真の解像度を今までよりアップしました。 今後は今までより鮮明な写真をお届けできると思います。
2017.07.23
コメント(4)

3連休ですね。行楽にお出かけの方も多いのではないでしょうか?我が家は倅が一応受験生の為に、どこかに出かける予定は有りません。さて毎日暑い日が続きますね。連日猛暑日です。熱中症のニュースを毎日の様に目にしますが対策は取られていますか?一番大切なのは、小まめな水分補給ですね。でも摂り過ぎも良くないそうなので気を付けてください。私の大好きな水分補給はと言うと・・・そう、ビールです。この一杯が実に旨い!そして、つまみは・・・新潟の黒崎茶豆。他とは比べ物にならない美味しさです。でも飲み過ぎ食べ過ぎには注意です。どんどんお腹が大きくなって見事なビール腹に。よって今の所は麦茶で誤魔化し、ビールは週1に控えておりますこんな猛暑の中、毛皮を着たチョコちゃんはと言うと風通しの良い廊下の真ん中でグダグダとしております。お腹をフローリングの床にペタッと付けて過ごしています。きっと冷たくて気持ちが良いのでしょう。でも、廊下の真ん中で寝転ばれると邪魔でしょうがない。仕方ないので足で押してどかすと、そのままの姿勢でモップの様にズリズリと押されるままに・・・暑くて動きたくないようですそして、しばらくすると昼寝に入るのでした。チョコの寝ている場所に寝転んでみると確かに涼しい夏は猫がくつろぐ場所を横取りして涼をとるのが一番かも知れませんね
2017.07.16
コメント(6)

この度の九州の大雨による被害の大きさに驚いております。被害に合われた方々に心よりお見舞い申し上げますと共に一日でも早い復旧・復興をお祈り申し上げます。新潟は大雨が過ぎたとたんに夏本番のような暑い日が続いています。でも、来週は天気が崩れるような天気予報が出ていますので梅雨の晴れ間と言った所でしょうか?海の家(新潟では浜茶屋)も準備が整いました。気の早い若者達が海水浴を楽しんでいる姿も見る事ができました。でも、まだ水は冷たいんじゃないかな?でも、こんな景色を見ると夏ですね。ちなみに、撮影した海岸は「野菜ソムリエのkeikoさん」のご自宅近くです。いつもの我が家の近くの海岸では夏になるのが待ち遠しいのか海をバックに記念撮影している人が意外に多く見られました。皆、夏本番が待ち遠しいのですね。カモメも気持ちよさそうに飛んでおります。私も冬より夏が好きです。寒いより暑い方が好きです。今年は息子が部活を引退したので、炎天下でのサッカー観戦も無くなり日焼けをする事も無いかと思うと少し残念かな?一方我が家のチョコちゃんは熱くなったとたんに一日中ゴロゴロしてます。アッ、写真撮っている事に気が付いた!起きようか、このまま寝てようか考え中。最後は大きく目を開いて、しっかりカメラ目線。そして、やっぱり寝る事に決めたチョコちゃんでした
2017.07.09
コメント(6)

我が家の紫陽花が満開を迎えております。やはり、この季節はこの花が似合いますね。雨模様の天気の中、この花の色は鮮やかに見えます。我が家の紫陽花は「ガクアジサイ」の1種で元々は海岸に自生していた物が起源という事です。あまり花には詳しくないので、この辺にしておきます。さて今週のチョコちゃんはと言うとまったりと過ごしております。と言うか、ダラーッとして・・・寝る。特に変わった事もない日々を過ごしております。この様な毎日がとても幸せと感じるチョコちゃんでした。
2017.07.02
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1