EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

実家の庭にキッコロ… New! バーニングハンマー9126さん

インフルエンザによ… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2007年06月11日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
デジャブのような試合でした。
昨日と同じく先発が何とかがんばって中盤へ。
ピンチを作って降板した後の吉田投手が犠牲フライで先制され,
その後の青山投手が長打を打たれて・・。

野村監督も頑固だなぁ。
というか,昨日と同じことは繰り返さない!というピッチングを期待したのでしょう。

昨日と違うのは勝ち越したこと。
でも,守りきれずに逆転を許すも再度追いつきました。
この辺のねばりは,勝利にかけるチームの執念を感じました。


山崎選手が一人気を吐く4安打。
今日は一発がありませんでしたが,最後のヒットのところは狙ってもいい場面。
でも山崎選手はあえてチームバッティングに徹しました(たぶん)。
次は間違いなく代打ウィット。
一発にかけたのでしょう。

このへんが山崎選手のすごいところです。

試合後,野村監督は「投手陣をどう立て直していいか分からない」とコメントしました。
立て直すも何も,開幕時に主戦となるべく期待されていた投手がいないんだからしょうがありません。
岩隈,一場,リン・・・。

逆に彼らが不在の中,今の成績を収めていること自体が奇跡です。
2か月半たって,総動員の投手陣。

みんな,もう,いっぱいいっぱいなんだろうなぁ・・・。

ここで気をつけたいのは永井,田中,青山,松崎といった若手投手を酷使しないこと。
野球は今年だけではありません。
ピッチャーがいないからといって,登板間隔を短くしたり,不規則な起用をしてはいけないと思います。

私は,もう去年モードにもどって応援することにしました。

今年は最下位脱出だけを目指しましょう!

私はそれで十分幸せです。

だから,目先の勝利にこだわって,若い投手の将来をつぶすことのないように・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月11日 23時28分57秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ7 坂上は70番目の指名。(11/16) New! バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ6 九谷瑠は異色の経歴(11/15) New! バーニングハンマー9126さん、コメン…
バーニングハンマー9126 @ Re:ドラ6 九谷瑠は異色の経歴(11/15) コメント遅くなりました。 この人も、名…
かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: