EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

実家の庭にキッコロ… New! バーニングハンマー9126さん

インフルエンザによ… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2014年12月13日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
今週もいろいろなことがありました。

やはり大きな話題は契約更改でしょうか。


徐々に主力選手の大型更改に移ってきています。

藤田,岡島,銀次,青山…。

その中でも藤田は1億の大台に。


彼は移籍が大きな転機になりました。


小学校の卒業文集で「一億円プレーヤーになる」と書いたのが現実に。

さらに徳島の甥御さんが所属する少年野球チームの選手が卒業文集に「楽天に入って藤田選手とゲッツーをしたい」と書いたとのこと。


イーグルスも子供たちに夢を与えるチームになってきているということでしょうか。




さて,もう一つ印象に残ったのは,

河北新報に掲載された山崎武司氏のコラム 「主砲の一ゲキ」


大久保監督への苦言で構成されています。

なるほど,と思ったのはこの言葉。

「理想を持つのは大切ですが、まずは現実を見定めて、プランを立てないと、単なる絵空事に終わってしまいます。」

監督は練習などでさまざまな新しいアイデアを試みていますが,山崎氏には何か上滑りしているように見えるのでしょうか。


何はともあれ,監督にとっては結果が評価となります。

とりあえず,ファンとしては監督のやり方を見守るしかないでしょう。


このコラム,山崎氏らしい歯切れの良い,気持ちの良い読み物となっています。

チームを離れてもイーグルスに対する愛情のようなものも感じます。

おそらく連載なのでしょうが,次回の掲載が楽しみです。








にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月13日 17時44分32秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ7 坂上は70番目の指名。(11/16) New! バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ6 九谷瑠は異色の経歴(11/15) New! バーニングハンマー9126さん、コメン…
バーニングハンマー9126 @ Re:ドラ6 九谷瑠は異色の経歴(11/15) コメント遅くなりました。 この人も、名…
かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: