EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

実家の庭にキッコロ… バーニングハンマー9126さん

インフルエンザによ… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2021年12月11日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
​先週、外国人調査の記事を書きましたが、
マルモレホスというマリナーズの選手と契約したそうです。
ドミニカの選手だそうで、何と言っても印象的なのはこの名前。

最近物覚えがとみに悪くなっているので、
いつまで立っても覚えられそうになさそう。

とはいえ、3AでMVPになったという実績に期待しましょう。

さて、タイトルに書いたのはこの話。

今年残念ながらユニフォームを脱ぐことになった下妻が9年間のプロ生活を振り返りました。

20年には自己最多43試合でマスクをかぶった。ベテランの岸とバッテリーを組んだ9月20日のソフトバンク戦(ペイペイD)で6回1失点の好投を引き出し、首脳陣と右腕の評価が急上昇した。この試合以降も岸とのコンビでシーズン6連勝を飾り信頼を得た。捕手として成長させてくれた先輩はどんな存在だったのか。
​ 「岸さんに育てられたというか、岸さんの男な部分を感じられた。試合中は厳しいけど、試合の時以外は優しくて、いろんなアドバイスをもらいました。20年のとある試合の時に、僕に代打を送られるとなった時に、 ​『下妻が代わるなら、僕も代わります』​ というようなことを直訴してくれた時もあって、その時は男を感じましたね」​


これはカッコいい。

下妻にとって岸は単にバッテリーを組んでいるピッチャー以上の存在だったでしょうね。
ケガがなければもう少し活躍できたと思うだけに残念です。

引退後はブルペン捕手としてチームに残るようですが、
大事な仕事なので大切に務めてほしいと思います。

下妻の第2のプロ生活が素晴らしいものとなりますように。



にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村
​​ ​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月11日 13時41分10秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ7 坂上は70番目の指名。(11/16) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ6 九谷瑠は異色の経歴(11/15) バーニングハンマー9126さん、コメン…
バーニングハンマー9126 @ Re:ドラ6 九谷瑠は異色の経歴(11/15) コメント遅くなりました。 この人も、名…
かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: