全9件 (9件中 1-9件目)
1

新春運だめし宝くじで10000円当選! 今年の運を既に使い果たしてしまったかも…。 ついでにバレンタインジャンボを…笑笑 当たらないだろうな。
2021.02.28
コメント(0)

実家のある青森は、雪景色の朝でした。 まだ2月だからね。笑笑 フェブラリーっすよ。 ということで、きょうは、本年最初のG1、フェブラリーSです。 なんとか的中させたいものです。 ルメール騎手騎乗カフェファラオが一番人気ですが… どうだろ。 斤量のことを考えると、58kgや59kgで好走してきた馬を中心にしてみたいっすね。 ってことで、前走根岸Sで、59kgでコンマ2差の6番アルクトスを軸にしてみます! 買い目は、6番の単複 馬連6流しで相手は7.9.13.16 当たりますよーに! ******************** カフェファラオ1着 やっぱりルメール騎手か…笑笑 これからは、ルメール騎手の単複だけ買っていきますか…って、去年もそんなこと言って多様な…苦笑
2021.02.21
コメント(0)

うーん… 泣ける… 屋根からの落雪です。 雪国に生まれた宿命… もう雪はいらないな… 明日は雨の予報。 雪が解けてしまえばいいのですが…。
2021.02.19
コメント(0)

数年に一度の寒波の中… 帰省。 日本海側は大荒れとの情報から、太平洋側からの高速利用。 高価なルートで函館に向かいました。苦笑 有珠山PAでトイレ休憩。 夜景が綺麗でした。 豊浦からは、路面凍結が見た目で判るほどのキラキラ輝くアイスバーン… 運転、疲れたな。 フェリーは揺れましたね…。 でも、出航してくれただけありがたいっす。 青森市と黒石市は、北海道よりも積雪が多い感じでしたが…実家のある地域は少雪! よかった〜(^^)v きょうは、JA、市役所、法務局と巡り、諸手続は終了! とりあえず、今回のメイン目標は達成! よかった…(^^)v 明日からは、除雪です…。
2021.02.18
コメント(0)

昨日2月12日の朝、網走市北浜で… 流氷です。 綺麗だったなぁ。 夕方の流氷。 一日中、観ていられるなあ。笑笑 濤沸湖にも流氷が流れ込んでいました。 ランチはいつもの麦わら帽子さんで。 週替わりのパスタが美味しすぎて… 期間限定のメニューも追加… うめぇ〜(^^)v 食べ過ぎで、苦しかったです。 またやっちまったなぁ…苦笑 メルヘンの丘の夕焼け…。 仕事は大変だったけど、オホーツクの冬の景色は癒しだったな。 帰宅したのは22時頃… きょうは休みでよかったっす。
2021.02.13
コメント(0)

晴れる予報が…雪 建国記念日で祝日だというのに、明日の仕事のため移動。 なんか貧乏くじばかりだな…(-_-) 新千歳空港はガラガラで… いつもなら長蛇の列のラーメン店には、お客さんが一人という状況でした。 フードコートでは、店を閉じた飲食店もあって…。 個人的には嫌な仕事ばかりだけど、仕事があるだけ幸せと思わなければならないっすね。 20時過ぎに網走に到着。 某スーパーで半額寿司をゲット! ラストワンでした。笑笑 ちょっと食べ過ぎたな。 今夜は、明日のためにノンアルです。
2021.02.11
コメント(0)

久しぶりのウトナイ湖…結氷してました。 とまチョップもコロナ対策…笑笑 先週末は、回転寿司のトリトン… 串鳥のやきとり… 彩味の味噌ラーメン… きのとやのケーキセット… 久しぶりのグルメ倶楽部会員のツアーでした。 食べたなあ…笑笑 今週はダイエットウィークです…汗
2021.02.09
コメント(0)

ミシュランにも輝き、ぐるなびのラーメン百名店でもある人気店… でも、待つことなく入店できました! やった! メニューです。 1番人気はどれなのか分からずで… ぐるなびの書き込みを読んで、旨辛みそにしてみました。 なんとも芸術的なビジュアル! 分厚いチャーシューは、ほろほろと崩れました。うめぇ〜(^^)v 大きくカットされたキャベツ、キクラゲは食べ応えがあって… メンマの食感、味も最高です。 スープは旨辛というよりは、かなり濃くて辛め。笑笑 でも、飲み干してしまうほどの美味しさ。 うめぇ〜(^^)v 今度は、普通の味噌かつけ麺を食べてみたいっす。
2021.02.09
コメント(0)

2月2日の節分というのは、124年ぶりなのだそうで…すごいな。笑笑 朝カレー、そして恵方巻をパクリと… 食べ過ぎでした。
2021.02.02
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
