PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@



=====================


大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(43)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(111)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(45)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(18)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(8)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(2)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

スキンケア関連

(1)

楽天お買い物

(0)

2024年買ってよかったものまとめ

(2)

寝室

(1)

お買い物

(2)

週末作り置き

(7)

電気自動車(EV)のこと

(3)

Amazon買ってよかったもの

(1)

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

2017.01.21
XML
カテゴリ: 楽天トラベル
先日、大阪・神戸と旅行に行ってきて

IKEAで素敵な照明も買えてとても充実した旅行で大満足だったわけですが

大阪旅行の記事はこちら→

IKEAの記事はこちら→


それとSDカードを見たらIKEAの照明しか撮っていなかったみたいで、

その2は無しになりましたm(__)m

たぶん夢中になって撮っていなかったんだと思います。。

本当にごめんなさい。






昨年から、車でよく旅行に行くようになってから楽天トラベルを利用する機会が増えたんですけど




昨年からblogを本格的に書くようになり

これから利用することも多くなるであろうと思いまして

せっかくだしビジネスホテルのレビューを書こうかなと思って!

もし参考になれれば幸いです~。



今までビジネスホテルに泊まったことといえば、小学生ぐらいの時に1回ぐらいで

そもそも値段とか「ビジネスホテルはこういうものだ」

なんて全く知らなかったし

昨年品川プリンスホテルに泊まった時は新鮮味があってとっても楽しかったといいますか(笑)

最初フロントでなんて言えばいいのかすら分からなかったくらいで

緊張してオドオドしてました(笑)


楽天トラベルで決済しておけば、フロントで住所や電話番号を書くだけであっという間に手続きが済むのですごく楽だったのも記憶に新しいです。



品川のときは僕の後ろが行列でした。。東京はやっぱり人が多すぎて・・・


それから宿泊代が当初もっと高いイメージだったんですが

ひとり5000円ぐらいから泊まれるプランが豊富にあって本当に驚きました。



2人で¥10,200でした。

クーポンや、ポイントでお得に泊まれました。




前回ダイワロイネットホテルで泊まった際も、

すごく広くて感動していました。



品川プリンス、近鉄ホテル、コンフォートホテルと泊まってきて

今のところ一番良かったかな~。


ということで!これから

泊まってみて感じたこと些細なことまで書きたいと思います。


今回とまったコンフォートホテル堺は

最初の印象は古い建物だな~という印象で

最初の入り口の自動ドアの開く音ががなんとも古めかしい「ガタガタ~」という音ともに開いて

油をさしておいたほうがいいんじゃないかな~ってちょっと思いましたね (笑)

受付の方はとても丁寧で親切でした。



お部屋には、テレビ・スタンドライト・冷蔵庫・給湯機・ドライヤー・金庫・空気清浄機(加湿機能付)

マグカップ2つ・グラス2つありました。

TVはすごく大きな印象を受けました。40インチ近くあるんじゃないかな。



眺めも良かったです。


それと 冷蔵庫がよく冷える点がすごく嬉しかったです。

石川県民は冬でもアイスをよく食べるので(笑)僕も例外ではありませんww

冷蔵庫の中にファミリーパック(パルムアイスを買いましたw)

1箱分の冷凍庫スペースがあってとても良かったです。


贅沢を言うと、アイスペールがあれば100点でした。



↑こういうのですね!

ただ冷蔵庫がよく冷えるので、紙コップに氷を入れて冷蔵庫にしまっておいたものを

次の朝開けて確認したところほとんど溶けていなかったので

なくても大丈夫そう。




浴室はこんな感じ。至って普通だと思います。

浴槽が少し狭く感じました。

それと残念だったのが、綿棒がありませんでした。



製氷機が3階の自動販売機のところに置いてありました。

丈夫な紙コップも備えてありました。

製氷機があるのは個人的にすごく嬉しいです。



これで飲むお酒やジュースは格別です(笑)





製氷機が置いてある部屋には、自動販売機と洗濯機もありました。


さいごにこれはどうしようもないことだとは思いますが、

かなり古い建物であるがゆえに

隣の部屋の声や笑い声が聞こえてきました(壁が薄いのか、防音対策がとられていないのか)

ここが残念なポイントでした。


ホテルのサービス自体は、とても充実していて文句無しだと思います。

朝食は6:30~9:30まで無料でとることができますし

コーヒ、オレンジジュース、ウーロン茶は深夜24:00まで

何度でも飲めますし客室にも持っていってもOKだそうです。

朝食の昆布のおにぎりがとても美味しかったです。


駐車場に関しては、敷地内にはないので周辺の駐車場を利用することになります。

一番近いところで平日最大料金がないところもあったのでご注意を

車で来ても問題は無さそうです。


提携駐車場があるそうなので詳しいことはホテルに聞くと早いと思います。

■提携駐車場■
1泊(15:00~翌10:00) 520円

一部高さ制限、時間制限有
途中出庫は別途料金。


■コンフォートホテル堺■
〒590-0972 大阪府堺市堺区竜神橋町1-5-1


というわけでホテルに泊まった感想でした。

日本のお宿・ホテル

今日のおすすめホテル・宿




さいごまで読んでいただきありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ
ご訪問ありがとうございました_(._.)_





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.21 14:40:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: