Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2018.08.14
XML
カテゴリ: お菓子作り




こんばんは~真夜中にホットケーキ焼いてました。

牛乳が10日までで、とっくに過ぎてるのですが捨てるのが勿体ないので

今日で全部使い切っちゃいましたw


このホットケーキも何回も紹介しているのですが、

ヨーグルトを入れることでさっぱり仕上がって

とっても軽い口当たりになって何枚でも食べれちゃう危険なおやつなんですよね。

そして、レシピでは菜種油を使用しますが今回は太白胡麻油を使いました。








製菓用のごま油で、富澤商店で購入したもの。



これには理由があって、本来のごま油は煎ることにあの色や香りがするのですが

この胡麻油は生絞りなので香りや味がなく、お菓子や料理など幅広く使えるんですよ~(´ω`*)


また素材の味を引き出してくれるので、

余計なモノが入らない手作りのお菓子にはピッタリなんです~


​​​

つい最近ですが、パン作りにも一度使いました。

本当に美味しかったです。







お馴染みの、なかしましほさん。








卵、ヨーグルト、牛乳、砂糖、太白ごま油、そして小麦粉。

量もちょうどよくて、ホットケーキは焦がしやすいので



このレシピなら、神経が途切れる前には全部焼けちゃうので(笑)


1人で食べる分には本当にちょうどよくって

朝ごはんにパンがわりにも良いですよ(´ω`)

粉をふるったら、混ぜるのですが

混ぜすぎないのがポイント。










ちょっとダマになってても大丈夫です。

混ぜすぎると生地が固くなって食感が悪くなります↓↓









レシピには記載がないのですが、フライパンが温まったら

塗れ布巾でしっかり冷ましてから

焼いてます。


弱火で3分、返して蓋をして3分

焼けたら角盆ザルで冷まします~










だいたいレードル4杯分で、4枚焼けます。

さきほども書きましたけど、ホットケーキを焼く時って神経を使うし

焼ながら洗い物なんかしてるとあっという間に焦げちゃった経験ありませんか?(笑)


かといってタイマーをかけるのも面倒なもの・・・w

4枚分を神経使って焼くのが人間の限界なんじゃないかって

大袈裟ですけど思いました(笑)


市販のだと量も多いし、子供の頃は最後まで焼く気力がなくなって

冷蔵庫に残りを入れてましたw

また焼こうと思うと面倒なんだよね、これが(笑)









粉糖はバーミックスで手作りです。

これもまともに買うと結構します汗


使う分だけグラニュー糖をウェックに入れて、

ミキサーにかけて使ってます。








無事4枚焦がさずに焼けました。

ちょっと遅いですが、、アイスコーヒーといただきます。

食べたのは2時すぎ。眠いです(˘ω˘)


昨日はお昼までぐっすりだったんですけど

12時近くなると目がショボショボ・・・

歳は取りたくないものです汗


歯磨きして寝ますzzz

おやすみなさい~






さいごに押してくれると嬉しいです。(スマホも押せます)
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.14 02:32:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: