Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2018.08.16
XML
カテゴリ: 旅行・グルメ




こんばんは~今日はお出かけしてきました~

夕方の涼しくなる時間帯を狙って行ってきました。富澤商店に(´ω`)

6月ごろ行ったきりだったので久しぶりです。


毎年これくらいの季節になると、ゆであずきやあんみつを作っているのですが

今年も作ろうと思いまして!

材料を買ってまいりました!




去年の冬には、ぜんざいにしてお抹茶と一緒に食べたり(´ω`*)





夏にはあんみつにして食べたり。。などなど!








そして今回もあんみつなのですが、

もっと見た目も味もよく作ろうと思いまして!

材料をこだわりたく百貨店へ。







購入したものがこちらです~。

きび砂糖が安かったです350円でした。大納言小豆が378円。

枝付きチェリーが194円。寒天が297円。

白玉粉が334円でした。







​ ​


抹茶の白玉粉を見つけました。こんなのもあるんですね!

楽しみです。







抹茶アイスクリームは、丹波篠山食品のこだわりのアイスクリーム。



余計な添加物が入っていないのが特徴で、

素材そのものの味を大切にされています(´ω`)


この抹茶アイスは、京都和束で採れた香り高い煎茶と

低温殺菌牛乳を使って作られているんですよ~(´ω`)



丹波篠山食品のアイスクリームを知ったきっかけは、

ラムネソーダーバー








安定剤や着色料など一切使用せず、

砂糖、ソーダーフレーバー、クエン酸などの原料で作られていて

さっぱりした甘さが特徴で、後味がすっきりしていてとっても美味しかったです。







それもそのはず、原材料には気になるようなものが入ってませんよね!

砂糖の表記って最近の食品ではあまり見ない気がしませんか?

1本せいぜい60円くらいかと思いきや、一本108円なんですね(笑)

私がよく行くスーパーでは、割引対象外品でした・・・w








白いですよね!5本買ったんだけど、あっという間にその日に食べちゃいました(笑)

お砂糖だからすっきりとした甘みで、嫌な甘みが全くなく

後味がすっきりしていて、ビンのラムネを飲んでいるような感じがしました。



そんな経緯で丹波篠山食品さんを知ったわけですが、

今回はこのこだわりのアイスクリームを使いたいと思います!

ちなみに一個300円で、ハーゲンダッツより高いです(笑)

一体どれほどのものか気になりますね!









小豆を煮ています(˘ω˘)

大納言小豆は、一度さっと洗って茹でるだけなので

煮汁を捨てて水を入れ替える必要はないんです。


明日の朝はパンにつけて食べてもいいね(´ω`)

それでは、できあがり次第また更新しますね~!



twitterはじめました!

よろしければフォローお願いします~(´ω`*)

miki1773






さいごに押してくれると嬉しいです。(スマホも押せます)
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.16 21:10:56
[旅行・グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: