Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2021.03.18
XML
カテゴリ: 雑貨
​​​​​​​​​​




キッチンで使うゴミ箱(燃えるゴミ)は
以前から長らく愛用中の
シンプルヒューマンの
40L ものを置いてますが

​ペットや缶、瓶などは床に直置きしてることが
多く以前から分別できるゴミ箱を買いたいなーと
思ってました。



インテリア性のあるこのゴミ箱は山崎実業の
人気シリーズtowerの機能性をそのままに、

シンプルでモダンなフレームに木のナチュラルな
あたたかみをプラスした別シリーズとして誕生した
toscaというダストワゴンです。




ちなみに以前は、



​​​


​​​丸いゴミ箱にペットボトルやビン類は床に
置きっぱなしだったり

段ボールにお酒の缶が山積みだったり・・
とにかく見栄えが悪かったんですよね。



この程度ならまだ可愛いんですけど
ペットや空き缶が入った袋の山になっているお家
ありませんか?

僕は一人暮らしの時そうでした 笑
まとめたやつの置き場所って困りますよねww

大体キッチンの隅に置きっぱなしで増えたら
捨てるって感じでした。









​​​

なんといってもこのナチュラルであたたかみのある
天然木のハンドルすごく好きです

3分別でペット、ビン、缶を上から捨てられるので
楽になりました。



ゴミ袋の対応サイズは40号(関西)
30号(関東)45号(関東・関西)レジ袋です。

家にあった50号のものを画像では使ってますが
全く問題なく使えてるので
多少大きくても問題なさそう。







キャスター付きで動きもいいし
使わないときは奥にしまって目隠し付きなので
キッチンまわりをすっきりと見せてくれます。

組み立てが必要だったのですがドライバー1本で
誰でも簡単に組み立てが可能です。



天然木のハンドル部分は柔らかな触り心地で
持ちやすく動かしやすかったです。








スクエア型なのでカウンター下に無駄なく
すっきり収納できあたたかみのある空間が
できました。


カウンター下に置くと
パッと見ごみ箱に見えないくらい自然に
マッチしています。​









​​ゴミを捨てる位置が高くなったので
捨てるのが楽になりました。


また床に袋が当たらないように支えがあり
袋が膨らまず綺麗に3分割の状態が保たれています。








下に3本の支えがあり工夫次第でさまざまな
収納に使えそう



本体はスチール(粉体塗装)でチープに
見えずスタイリッシュ。








以前に山崎実業のRINシリーズの ゴミ箱を
紹介したものと作りが同じで
似たような
雰囲気があります。

こちらも​スチール(粉体塗装)に天然木です



​関連記事: 買って後悔しないゴミ箱の選び方|Yamazaki RIN レビュー






​​


​今回紹介した3分別タイプ&ハンドルが天然木のもの​




​2分別タイプ&ハンドルが天然木のもの​



 ​ ​​​

キャスター以外スチールの天然木タイプより少し
お安いモデルもあります。
こちらも3分別・2分別タイプがあります。














​以前よりたびたびブログで紹介してきました
アーロンチェアやセイルチェアにぴったりな​
スマートチェアマット​再販しています!


僕のブログからたくさんの方が購入されていて
本当に嬉しいです!
ありがとうございます。




関連記事
​再販!お部屋の雰囲気を損ねない、ミニマムなデザインなチェアマット







​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.18 15:47:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: