Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2021.03.20
XML
カテゴリ: 家電
​​​​



​​ ​​​​​​

僕はくせ毛(天然パーマ)なので通常なら3ヶ月に
1回縮毛矯正をあててます。



それでもヘアアイロンは必須で以前までは
4,000円くらいのものを使っていましたが


癖が出てくると、どんどんアイロンする時間が
増えてきて収集がつかないほどの髪に・・


しかも何回もアイロンしないといい感じに
ならないから、熱で毛先のダメージが。。
もう本当に一生の悩みです。​





僕が通ってるサロンの場合、
1回の縮毛矯正に13,000円で1ヶ月に1回に
カットで5,000円


正直そこまで髪をこうしたい!というのはなく
ただ単純にまっすぐな髪で何もつけたくない
自然な感じが一番好きです。


できることなら縮毛矯正をやめて
ヘアビューロンを使ってダメージも出費も抑えたい。
という思いから今回購入しました。












僕が購入したのはヘアビューロン3D Plus
上位モデルで4DPlusや7DPlusが
販売されていますが

3DPlusでも4万円近くするアイロンなので
効果にすごく期待していました。








温度は40度〜180度まで設定できます。



リュミエリーナが開発した
「バイオプログラミング」技術で

電源を入れないで髪を溶かすようにプレートを
滑らせるだけでも髪にツヤが出るのだそう。

寝る前のヘアケアとしても使用すると
寝癖がつきにくくなりそうです。




にわかに信じがたいのですが




​​​

​​

取扱説明書を読んでいくと基本の使い方に
高温でも髪へのダメージがないので安心して
じっくり使えます。と書かれています。


​個人差があるとは書かれていますが​
ヘアアイロンは熱で髪が傷むというイメージ
があったので正直ここまで書いてあるのは
すごいと思いました。



実際に使ってみると自分の髪ではないくらい
ツルツルになってクセはしっかり伸びるし、

1日しっかりスタイリングがキープするし
もう手放せないくらい価格相応の満足度
でした。



今回友人の協力を借りてヘアビューロンで
実際に使用前と使用後の髪の状態を撮影
してみました。

もし少しでも参考になれば幸いです。





【使用前】






シャンプー、トリートメントをして
髪を乾かして何もつけていない状態。

カラーやパーマはあててません。
元々髪質がいいのが羨ましいです・・笑
​​
トップから襟足までをヘアビューロン
(100℃)でアイロンしていきます。



コーティング剤やオイルを塗布した髪に
高温のヘアビューロンを当てると

薬剤が熱で化学反応を起こし髪を傷めるので
ヘアビューロンを使うときは何もつけません。








1回のヘアビューロンを当てただけでツヤと
手触りが格段によくなるのがわかるほどでした。



また、「挟みにくい」というレビューが
購入前気になっていましたが

友人の髪でも自分の髪でもそういった感じは
なかったです。








襟足部分も何度もヘアビューロンを
当てなくてもしっかり伸ばすことができました。






​【使用後】

​​
​​






​​ 髪のまとまり、ツヤ、手触り全てが
​​ ​​見違えるほどよくなりました。


友人も「こんなに変わるのはすごい!」
って感動してて、
「またやって!」って言ってました 笑




​​​ ​価格に目を瞑ることができれば

ダメージやくせ毛に長年悩まされている
方には本当におすすめできるヘアアイロン
だと思いました。


僕自身の髪で使った感想としては
圧倒的にアイロンをする時間が減ったのと
ヘアビューロンを使うことが楽しみになったこと


めちゃくちゃ綺麗に決まるし何もつけてないのに
しっかり1日キープしてくれるのが
すごいと思いました。


​昨年11月から縮毛矯正をしていのとカットを
2回してだいぶとれてきてますが

ヘアビューロンが思ってた以上によかったので
もうしばらく縮毛矯正をかけないで様子を
見ようと思っているところです。





愛用中の3DPlus




4DPlus



​​​
​最新モデルの7DPlus

















以前よりたびたびブログで紹介してきました
アーロンチェアやセイルチェアにぴったりな​
スマートチェアマット​再販しています!


僕のブログからたくさんの方が購入されていて
本当に嬉しいです!
ありがとうございます。




​関連記事: ​​再販!お部屋の雰囲気を損ねない、ミニマムなデザインなチェアマット
​​​ ​​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.20 20:33:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: