2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
数時間で今年も終わり・・・今年も放置気味のブログでした来年はもう少し更新出来る様に頑張りますブログを読んでくださった皆様、ありがとうございましたまた来年も宜しくお願いします
2012年12月31日
コメント(0)

忙しいクリスマスが終わりやっと落ち着いてPCに向かう時間が出来ました。えっと・・・ブログをサボっているうちに誕生日を迎えまた1つ年をとってしまいました誕生日の朝、娘からプレゼントを貰いました中身は・・・入浴剤「腰痛女」手編みのリップケース(イニシャル入り)去年、おばあちゃんにカギ編みを教えて貰った様でラッピングに使ったニットのお花も手編みです。私には編めませ~~~ん腰痛持ちの私にピッタリのプレゼントどうもありがとう1年で一番忙しいクリスマスが終わった25日。息子からは「おつかれっ」と1000円貰いました(1000円て・・・小学生のお小遣いだよね・・・)まぁその気持ちだけで十分です今年もあと4日。遣り残した事だらけだな~
2012年12月27日
コメント(2)

先日、娘とみなとみらいに行ってきました。今年のランドマークのツリーはユーミンとのコラボ。ユーミンの歌の歌詞がオーナメントになっています。ツリーの色もカラフル~気づいただけで4色。とってもキレイでした。この時期仕事が忙しく、気づくと記憶を無くしてゆっくりブログも書けないので、今回は写真多めの手抜きブログです
2012年12月12日
コメント(0)
今日はミニバスの応援に行ってきました。大事な大事な試合県大会に進むために、戦う相手は・・・息子が6年の時に県大会出場を阻まれたチーム。色んな意味で、応援にも気持ちが入りました。息子が6年生の時に唯一の1年生だった子が6年生になりチームを引っ張っていってる姿を見るのはとても嬉しいですね。入ったばかりの時、ブカブカのバスパンの紐が結べず試合前に結んであげていたのが懐かしい「絶対に負けない!!」そう信じて応援をしていましたが、最後の最後まで接戦・・・自分の子が出ているわけじゃないのにドキドキ最後まで諦めずゴールに向かい接戦を制止して、県大会の切符を手にしました。・・・ってか大泣きしてしまった息子達の代のリベンジをしてくれてありがとう県大会も上位を目指して頑張って欲しいと思います
2012年12月02日
コメント(0)

娘が楽器をお持ち帰りしてきました。明日、部活がお休みなので、楽器の大掃除だそうです。普段から掃除はしているもののここまでガッツリ分解しての掃除は久しぶり。「うぇ~きったな~」と言いながらお風呂場で管になが~~いブラシを通してゴシゴシ・・・キレイさっぱりしたら、1曲吹いてもらおう
2012年12月01日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()
