全1407件 (1407件中 1101-1150件目)
< 1 ... 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >
めちゃくちゃ美味しい日本酒を いただきました向井酒造の「伊根満開」というお酒ですにぃにぃが以前住んでいた場所の近くにある酒造だそうで杜氏の久仁子さんは あの『夏子の酒』のモデルになった方だとか…。実際に首都圏でこのお酒を購入しようとすると 売っている場所がごくわずかなため にぃにぃがネット販売で取り寄せてくれました「すごく美味しいお酒だよ~」と言うのでずっと楽しみにしていたのですが「どんなお酒…?」と聞いても「赤くて… ちょっと変わった感じで… 中華料理にもあいそうなんだ」?????一体どんなお味なのかなグラスに注ぐと 確かにロゼワインのような ほんのりとした赤い色をしています伊根町で特別栽培された古代米(赤米)と やはり伊根町産の酒造好適米「五百万石」そして伊根町の湧き水だけを原料に 長寿百年酵母で作られたお酒だそうです一口ふくむと・・・甘く ふくよかな香りが 口いっぱいに広がりましただけど 飲み口はすっきりとしていて 決して甘口ということはなく日本酒の風味がとても心地よいのです飲むごとに「幸せ~」っていう言葉が口から出てきましたそして たくさん飲んだのに翌日はまったくお酒が残っていずに すっきり爽やかに過ごしました今までもたくさんの美味しい日本酒を飲んできましたがマチガイなくこの日本酒は 今まで飲んだベスト3以内にランクインです
2009.06.24
コメント(0)
にぃにぃが以前よく行っていて おいしかったよ~と言っていた二子玉川の「いっせいラーメン」に行ってみることにしましたセレブ感漂う玉川高島屋の本館と南館の間を抜けた 商店街のなかにありますお店のつくりもなんとなく洒落ていて 女性にうけそうな感じですいっせいらーめんを頼みましたとんこつと鶏がらを煮込んだスープにしょうゆがよく絡んでいてコクがあるのにサッパリ…めちゃくちゃ好みの味です麺は中太の縮れ麺最近 ラーメンをよく食べるようになって発見したのがわたしは細麺が好きだと思っていたのですが 縮れ麺も結構好きかも…スープに絡みやすい気がします~餃子 2人前こちらもシンプルかつジューシーで美味しかったですとっても美味しくいただきました
2009.06.23
コメント(2)
まいママのかすみちゃんが ひさしぶりに会えるお友達との飲み会に行くことになったのでじぃじと2人 まいまいのお留守番をすることになりました一足早く じぃじはまいまいを保育園にお迎えわたしは後から まいまいのおうちへ…ぴんぽーん♪とベルを鳴らすと じぃじとまいまいが玄関まで出迎えてくれましたまいまい ニヤッと笑ってまたトコトコトコ…とリヴィングルームに帰っちゃったじぃじと一緒に大好きな「アンパンマン」を見ていたところだったみたい~真剣に見ていますアンパンマンのアニメ 初めて見ました毎回違ったキャラクターが目白押し(ミントちゃん・イワオトコ・マツタケマン??などなど)いつもバイキンマンとドキンちゃんが悪事を働くも無事 最後は解決!みたいな感じかな~まいまい 夢中になって…「バイキンマン!」「ドキンちゃん どこ~?」「しょくぱん!(食パンマンのこと)」「カレー!(カレーパンマンのこと)」と つぶやいていますでもさ~ もうすぐ じぃじとお風呂に入らなくっちゃ!おばちゃんは まいまいを裸んぼうにして 先にお風呂に入っているじぃじにまいまいを手渡しその後 お風呂が終わったまいまいを受け取って 体をふいてパジャマを着せる係なのですおばちゃん 「まいまい アンパンマン終わったら じぃじとお風呂入る?」まいまい 「…。」(無言でイヤイヤ)という会話がエンエンと繰り返されましたきりがないので 見切りをつけお風呂を沸かすことにじぃじが先に中に入り いざまいまいもお風呂に入れたら「ぎゃーーーーーーーーー!!!!」まいまい いつもはおとなしくお風呂で遊んでるんじゃなかったっけ…?なぜか まいまいはずっと号泣…いつもは一緒に仲良く遊んでいる お風呂に浮かべているあひるちゃんやかえるちゃんにも ぜんぜん見向きもしない…じぃじ 「もう出る?」と聞いたら「でる!!!!!」 と叫んだ まいまいお風呂から上がったまいまいは ツルンとしてご機嫌でとってもかわいいですまいまいの夜はここからが本番まだまだアンパンマンが続き…ずっと遊び続けています「まいまい 寝る~?」と聞いても「ねない。」としか 答えませんまいまいが まだねんねの赤ちゃんだった頃に寝ていた ベビーゆりかごじぃじに「できなーい」と何かを強要していますじぃじが手伝って…ワンワンを寝かしつけたかったみたいまいまいも 一緒にねんねするのかな~?…と思いきやワンワンは しっかりと1人だけベルトに固定されてしまいましたまいまい もうねんねしようよ って誘っても「もっと あそびたーーーーい」…。すでにそんな言葉も習得済みでしたお気に入りの絵本を引っ張り出してきて「いっぼうし」???と思って見ると 『一寸法師』の絵本鬼がでてきたら ちゃーんと「おに でた!!」『モモ太郎』の本をめくっては「ももたろう あった」。全ページが 「ももたろう あった」でしたがまだ字も読めないのに ちゃんと絵で認識しているんだなぁ~11時半くらいになったらさすがに観念したのか?ばたんキュー眠たい~とグズることもなく 力尽きたかのように 倒れこんで眠ってしまいました隣でやさしく添い寝する じぃじですもう赤ちゃんじゃなくて 子供なんだなーと思いました子供の笑い声があふれているのって いいなぁと思ってしまった とっても楽しいお留守番でした
2009.06.23
コメント(0)
だんだん暑くなってきましたまだ夏バテには早いですが 夏バテ防止になりそうなこんなご飯を作ってみましたサッパリお魚ご飯材料(3~4人分) 魚(わたしは冷凍庫に眠っていたホッケを活用 オリジナルレシピには鮭が紹介されていました) きゅうり 1本 ご飯 2合 白いりゴマ 大2~3 (A) 酢 大3 砂糖 大2 和風ダシ 小1/2 醤油 小1(1)きゅうりは薄切りにし 塩もみし 水気を切ります(2)魚を焼きます (3)(A)を混ぜあわせます(4)焼いた魚のカワと骨を取りのぞきます(5)ご飯に混ぜあわせた(A)をいれます(6)さらにキュウリと魚を混ぜ 混ざったところに白いりゴマをかけて出来上がりお酢の風味がとてもよく引き立っていて 暑い夏にも食欲が進み元気がでそうとても美味しくいただきました
2009.06.23
コメント(0)
東慶寺を後にしたわたしたちはにぃにぃの提案で 江ノ島に行ってみることにしました江ノ島って 以前よく鵠沼に波乗りに行っていた頃 いつも眺めていたのですが 観光で訪れるのはものすごくひさしぶり…鎌倉から江ノ電に乗り込みましたアジサイの季節とあって ホームには溢れんばかりの人・人・人…電車を待っていたら 駅のアナウンスが「ただいま 輸送能力の限界を超えており…」ホームにいた溢れんばかりの人たちは それを聞いて皆一斉に笑ってしまいました3両くらいしかない江ノ電は ふだんは地元の人たちを乗せるだけのノンビリした電車なのにこんなに多くの人々を迎え 目を回しているのかもしれません~駅を降りると 雑貨やさんやお土産やさんが軒を連ねる商店街が…色々なお店を覗いてみると 貝殻が売っていたり 船の模型が売っていたりしてなかなか楽しかったです江ノ島が見えてきました!橋を渡って島に到着細い坂道を登っていくと 両脇にお土産やさんやら食堂やらが美味しそうなので ついついつられそうになっちゃいます江ノ島神社…ここからもさらにさらに登り続けるとはまだこのときは全然知らなかったぁ全然知らなかったので 「高いところから眺める海は綺麗」と喜んで写真を撮りました途中で会ったネコちゃんうずまき家で以前飼ってた「宇宙太くん」という愛猫に似てます中津宮まだまだ坂道は続きようやく頂上だと思われるところに着きました細道 なかなか風情があります 奥津宮龍宮大神(わだつみのみや)岩窟の入り口に大きな龍が祀ってあります途中のお土産やさんで 南京錠がたくさん売られていましたにぃにぃに「なんで?」と聞いてみると「もう少ししたら分かるよ~」と こんな場所へ…『龍恋の鐘』??どんどん先へ行ってしまう にぃにぃ南京錠だらけの柵がありました南京錠に願いごとを書き 柵に取り付け 鍵は海に向かって投げますそうすると 願いごとが叶うみたいです今度は下り坂が多くなりました海が近くに見えます岩屋に行ってみました洞窟のような感じで 暗くヒンヤリとしています奥のほうはほぼ真っ暗なので 一人ひとりにロウソクが手渡されロウソクの細々とした明かりを頼りに先に進んでいきましたちょっとした天然のホラー屋敷のような気分を味わえて 面白かったです帰りはショートカットをして遊覧船に乗り込みましたもう江ノ島があんなに遠くになっちゃった…帰りは小田急線を使うことに片瀬江ノ島の駅は さながら竜宮城のようでした江ノ島には旅館などの宿泊施設も結構多いようですし観光客の方もたくさんいました美味しそうなしらす丼の店がたくさんあったので 食べてみたかったなー泊まりで行くのもいいかな~と思っちゃいました乗り物好きのにぃにぃがひとめ惚れしちゃった 江ノ電キーホルダー全長1cmくらい すごく小さいです可愛くって わたしもとっても気に入ってしまいました鎌倉も江ノ島も 同じ県内にいるとは思えないほど時間の流れがゆっくりとしていて 緑にあふれていて旅行気分を満喫できた 楽しい日帰り旅行となりましたおしまい
2009.06.22
コメント(0)
浄智寺の次は ほど近いところにある東慶寺へ…東慶寺は 1285年 北条時宗の夫人であった覚山尼が開山「縁切寺」として有名なお寺です江戸時代 離婚請求権は夫の側にしか認められていなかったそうですが夫と縁を切りたい女性は 3年間お寺で修行をすれば 離婚が認められるという「縁切寺法」という制度があったそうですここ東慶寺は幕府公認の縁切寺だったとのこと…昔の人はいろいろと 大変だったのですねここのお寺もアジサイで有名なので明月院ほどではなかったのですが 結構混んでいました境内にあった鐘ですもちろん アジサイ…本堂の入り口です 可愛いお花だな~と思って 写真を撮りましたにぃにぃが 「ホタルブクロ」という花だと教えてくれました菖蒲も咲いていました! さて突然ですが ここで問題ですこれは なんでしょう?(photo by にぃにぃ)ちょっと ヒントですはい!もうお分かりですね正解は この方でした…先を行くと 崖一面に こんな珍しいお花が咲いていました「いわたばこ(岩煙草)」という花だそうです名前にインパクトを受けましたが 実際はとても可愛らしい小さなお花でした続く~
2009.06.22
コメント(0)
さて お腹もいっぱいになったことなので次のお寺 浄智寺へ向かいました浄智寺は禅宗の寺院で 鎌倉五山第四位のお寺臨済宗円覚寺派に属するそうです山号を金峰山(きんぽうざん)と称し 本尊は阿弥陀如来・釈迦如来・弥勒如来の三世仏で それぞれ過去・現在・未来を象徴するそうです境内は「浄智寺境内」として国の史跡に指定されています(by Wikipedia)ここのお寺も「るるぶ」のおススメコースに入っているしきっと明月院同様 混んでいるんだろうな~と思っていたのですが静けさがただよっていましたこのお花は 浄智寺前の民家の軒先にあったお花珍しいな~と思って写真を撮っていたところ他の観光客の方も写真を撮り始めちゃいましたお寺入り口に立派なアジサイが山門入り口には 小さな池もありました濃い緑のなかを 入り口に向かいましたアジサイ ところどころに咲き乱れていますガクアジサイとその奥に咲いているヒメアジサイ ともにピンク色がおそろい心を奪われるのは やっぱりガクアジサイ…境内にあった建物です美しいお庭もありましたそのまま行くと こんな入り口がここをくぐっていくと 笑顔の「布袋さん」がいました布袋さんのお腹をさすると 元気がもらえるそうですみんなにさすられて 布袋さんのお腹は真っ黒になっていました…大好きなタチアオイの花を発見暗い感じの真紅色をしたタチアオイは初めてでした出口近くにも たくさんのアジサイが…続く~
2009.06.19
コメント(0)
明月院をあとにし お昼ごはんは北鎌倉で有名なお食事処「鎌倉五山」へ行くことにしました11:45頃にお店に着いたのに すでに長蛇の列…おかげでゆっくりと メニューを選ぶことができましたここのお店の名物は「建長汁(けんちんじる)」建長寺の行僧が作っていたため「建長汁」がなまって「けんちん汁」になったという説があるそうです(by Wikipedia)30分たって やっとお店の中に入ることができましたお店の入り口にも アジサイ店内 たくさんの色紙が飾られてありましたまずはビールで乾杯してから…わたしは「紫陽花セット」7種類の野菜が入った炊き込みご飯と 建長汁のセットです建長汁はかつおでダシをとり ほうれん草や油揚げ そのほか色々な野菜が入っています一口食べるごとに 精進料理らしい優しさが体に伝わってきましたにぃにぃは「建長そばセット」建長汁のおそばがメインで 紫陽花ご飯もついてきましたおそば 柚子の香りがしてとっても美味しかったです量は多かったですが 野菜をたくさん食べたせいか体がとっても爽やかな感じになりました続く~
2009.06.18
コメント(0)
アジサイが満開の季節となりました楽しみにしていた 鎌倉のアジサイ巡りに出かけました桜の季節が終わりかける頃 もうこの綺麗な桜も 来年まで見れないんだ…といつも残念に思うのですがちょうどその頃 アジサイの葉がスクスクと育っているのがあちらこちらで見られはじめますそんな風景を目にすると「こんどはアジサイの出番がくるんだな」とまたうれしくなってしまいます今年の春先 アジサイの葉っぱを見かけるたびに「あ!アジサイ!!」「こっちもアジサイ~」とわたしがいちいち反応するので にぃにぃは少々呆れ気味でしたが…鎌倉のアジサイ巡りは 北鎌倉駅を下車し通称「アジサイ寺」と呼ばれている明月院からスタートしてみましたお寺までは 新緑が濃厚な小さい川沿いの小道を歩いていきます途中 葉祥明美術館の前を通りました中には入りませんでしたが 瀟洒な洋館風の佇まいが素敵でしたさらに進むと アジサイが群れをなして咲いている一角を発見まだお寺のなかに入ってもいないのに…トラップされているような気が…アップで撮ってみましたやっと明月院に辿り着きました門外にたくさんの人が溢れていて 少し並びましたがほどなく入園することができました中に入ってすぐのところで見かけた お地蔵さん明月院は 国の指定史跡で創建は 1160年だそうです1256年 鎌倉幕府第5代執権の北条時頼が 仏堂建設目的でこの地に「最明寺」を建立したとのこと北条時頼の墓所です歴史を知るのも面白いですがわたしたちの今日の目的はアジサイさっそくバシバシと アジサイの写真撮影を開始だーいすきな ガクアジサイ真っ白なアジサイもきれい~縁が紫になっている 珍しいアジサイです群生しているアジサイは なかなか荘厳です あれ~このコはハート型をしているアジサイのほかにお花はないのかなーと思っていたらこんなコもいました茶室・月笑軒なかには入りませんでしたが なかなか風情がありました上のほうに登ってみましたその途中も アジサイでいっぱい…明月院やぐら(羅漢洞)「やぐら」とは 鎌倉時代特有の洞窟墳墓とのことだそうですこの明月院やぐらは 間口7m・奥行き6m・高さ3mで鎌倉市で現存されているものの最大級だとのことです枯山水庭園 沙羅双樹の木に花が咲いていました仏教では聖木とされているそうです「平家物語」の冒頭部・・・ 祗園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必滅の理をあらはす おごれる人も久しからず ただ春の夜の夢のごとし ・・・って学生時代のときに古文で習ったけど実際の沙羅双樹は 初めて見ました帰りの階段を下ることにしましたそれにしても 人・人・人… 出口近くに竹林がありましたアジサイとの対比がなかなか綺麗でしたそろそろお昼ごはんにしようかとお寺をあとにしたところ…わたしたちが入ってきたときよりも 門の行列が何倍も長くなっている入り口からゆうに200m?はあるかと思われるところの最後尾で警備員の方がこんなプラカードを持っていましたこの写真を撮るのは結構たいへんで警備員の方の後ろをちょこちょことついていって パチリと撮っていたらにぃにぃは大笑い「アジサイ寺」だけに アジサイが見事なお寺でしたが四季折々に色々な植物が楽しめるみたいです続く~
2009.06.16
コメント(0)
まいまいが1年前 1歳になったときにおめかしのときに着ていた赤いワンピース…まいまい こうやって見ると まだまだあどけないワンピースはブカブカ…あれから1年たって 2歳になりその赤いワンピースは いまやカッコよく着こなされるようになりました
2009.06.15
コメント(2)
週末 またまた にぃシェフが腕をふるってくれましたビーフカレー前回ご馳走になったときに 残ったカレーを会社にお弁当で持っていきいつものカシマしいランチ仲間に試食してもらったところ「なにを入れたら こんなに美味しいカレーができるのーーー」と それはそれは大好評だったのですひとくち ひとくち 口に運ぶたびに とっても幸せな気分になりますにぃシェフにレシピを教わりました材料:4人分(A) オリーブオイル 大4、にんにく 4かけ、ローレル 3~4枚玉ねぎ 2コ→みじん切りにんじん 2コ→一口大にカットじゃがいも 小5コ→一口大にカット水 750ml固形コンソメ 2コトマト缶(カット)1缶りんご 1/2~1コ(甘さによる…甘かったら1/2でOK)→すりおろし牛肉ばら肉 400g→一口大にカット赤ワイン ひとふりカレールゥ(にぃシェフは横須賀海軍カレーフレークがおススメ)カレー粉 大3~4(1) (A)... オリーブオイルを熱したあと にんにく4かけ・ローレル3~4枚を入れオリーブオイルに香りをつけます(香りがついたら にんにく・ローレルは取り出す)(2) (1)で香りをつけたオリーブオイルで 玉ねぎみじん切りをあめ色になるまで 丁寧にいためます(→ここがポイント)(3) 水750mlをお鍋にわかし コンソメ2コを入れます(4) お湯が沸いたら さきほど炒めた玉ねぎ 一口大に切ったにんじん・じゃがいもをそのまま煮ます(5) ひと煮立ちしたら トマト缶を入れます(6) さらに すりおろしたりんごを加えます(7) 別のフライパンで 牛肉をオリーブオイルで焼き 焼き目がついたら赤ワインひとふりをかけ 少し蒸します(8) (7)の肉を鍋に入れます(9) カレーフレークを加えます(10) 別途 カレー粉をフライパンで乾煎りしておいたものを最後に鍋に入れ 完成牛肉がとても柔らかくなり トマトの甘味が存分に発揮されていますもちろんカレーのピリリとした辛さも残しながらこれはもはや ビーフシチューに近いかも…というコクのある美味しさですぜひぜひ 試してみてください~(…ってわたしは 自分では試さずにこれからもにぃシェフのご馳走にあずかり続けるだけのような気が…)
2009.06.15
コメント(2)
近所にあり 以前から かすみちゃんがおいしいよ!と言っていたので行ってみたかった「和蔵」に行ってきましたお洒落な雰囲気です女性1人でも気軽にお店に入れます というのも売りみたい~メニューに「初めての方はこれ!」と書いてあったらーめんを頼んでみましたおいしいとろりとした とんこつ醤油スープですわたしの大好きな細麺餃子も1皿 頼みましたあっさりとしていて 肉の甘みもでていて とっても美味しかったです腹ペコにぃにぃは 和蔵セット和風ラーメン+ご飯+餃子和風ラーメンのスープはわたしが頼んだ「らーめん」より 気持ちアッサリめ?半分スープを飲み終わったところで自家製の魚介製粉末スープを加えてみると さらに違った味を楽しめます☆ということだったので トライしてみました~あいにく写真を撮り忘れたのですがカツオの風味がすごく良い香りのスープでなるほど 加えてみると和風テイストが濃くなり 少しアッサリとした感じになりました!さらにご飯を加えるとおじや風になって なお美味しいこんなに美味しい店が近所にあるのは とってもうれしい今度は1人でも行っちゃおうかな
2009.06.11
コメント(0)
飛行機好きのにぃにぃが DVDを買ったので見るのを楽しみにしていました『ハッピーフライト』「スチュワーデス物語」(古すぎ…) みたいなストーリーなのかな~と思っていましたが航空業界で働く人々の現場全般がコミカルかつリアルに描かれていますパイロット・CA・グランドスタッフ・整備士・ディスパッチャー・管制塔・バードパトロール…ふだんわたしたち一般人が思いつく航空業界関係者って パイロットやCAくらいですが航空業界には これだけの人々が関わっているんだな~というのがよく分かりました新人CAの斉藤悦子(綾瀬はるか)が初仕事で乗り込んだ 羽田発ホノルル行きのフライトにていろいろなアクシデントが起こるというストーリーなのですが機上のみならず地上スタッフも一丸となって空の安全を守っているんだな~ということがよく分かりました等身大の航空業界の現場が素直に描かれていて 親しみさえ湧いてきちゃいました読後感ならぬ 鑑賞後感とでもいうのかな?観終わったあと 爽やかな楽しい気持ちになりましたわたしも 飛行機大好きだし空港に行くのも大好きこれから空港に行ったら 映画を観る前のときよりももっと身近に感じてしまうかもなと思いましたヒコーキ好きにぜひおススメの映画です
2009.06.08
コメント(2)
またちょっとひさしぶりに? ラーメン食べ歩き記先日行った寺田家さんと わりと近くのロケーション…今回は 「岳家」に行ってみました○○家 でおなじみの家系ラーメンのお店ですわたしは チャーシュー並盛口コミで見ると 「スープはこってり!」という評判でしたがそれほどこってりという印象はなく クリーミィで舌に馴染みやすい感じでした柔らかいチャーシューが美味しかったですにぃにぃとわたしは ラーメン+餃子+ビールという気分だったのに餃子がなかったのが やや残念でしたが…ごちそうさまでした
2009.06.08
コメント(0)
家計の強い味方レシピですもやしのしゃきしゃきサラダ材料もやし 1袋 (うちの近所のスーパーでは\35くらいです)しょうが 1かけ塩 少々* マヨネーズ 大2* しょうゆ 大1* みりん 小1(1) もやしは 塩少々を入れた熱湯で軽くゆで 水にとって 水気を切っておく(2) しょうがは千切り(3) *を混ぜ合わせ (1)と(2)を和える冷やしていただくのがおススメです~もやしをゆでると シャキシャキとした歯ごたえがでてきて美味しいですしょうがとともにサッパリといただけるし 夏にはとってもいいと思いますよ
2009.06.07
コメント(0)
昨日も書きましたが最近沸々と クラシック道に突入中のわたしです本当に 今まではクラシックの何を聴いても同じ…聴くと同時に睡魔に襲われていた自分がウソのよう?(単なるマイブームで終わりませぬよう)そんなわたしでも 小学校4年のときに感銘を受け この曲だけは 一音一音 記憶しているくらい好きという唯一の曲がありますベートーベン『ピアノ協奏曲第五番「皇帝」』うちの両親も クラシックに詳しかったわけではないのですがなぜか当時FMのクラシック番組を カセットテープ(時代を感じますね)にとっていたことがありました「皇帝」は そんな両親の気まぐれにより全楽章がちゃんとカセットテープに収められた唯一のクラシックだったような記憶があります所詮 両親の気まぐれなので 別に娘に聴けと強要することもなく…しかし偶然それを聴いたわたしは 美しい曲調に知らず知らず魅入られていき 以来「皇帝」は わたしの唯一の愛すべきクラシックとなりましたいま わたしの手元にあるCDですピアノ演奏:エフゲニー・キーシン指揮:ジェームズ・レヴァインオーケストラ:フィルハーモニア管弦楽団わたしはまだ多くのピアノ協奏曲を聴いていないのですがこの曲は 「皇帝」というタイトルをベートーベンがつけたわけでもないのにその堂々たる威容と絢爛豪華な趣がまさにピアノ協奏曲のなかの‘皇帝’にふさわしいといわれているとのことです現に ピアノの音色の美しさもさながら弦楽器やそのほかのオーケストラの楽器の美しさも際立っていると思いますこの曲が大好きなので 今はどんな演奏を聴いても大好きって思っちゃっているのですがそのうちツウ?になってきたら「ピアニストは○○さんで 指揮は△△さん オケは□□□ がサイコーよね~」とか言い出すわたしがいるのでしょうか(その日を今から楽しみに…)
2009.06.06
コメント(0)
まいまいのお誕生日にあざみ野の「うかい亭」に行って以来久しぶりに まいまいたちとお食事に行ってきましたまいママのかすみちゃんセレクト地元の美味しいフレンチレストラン「プルミエアベニュー」というお店です1ヶ月ぶりに会うまいまいは 車に乗り込んでからもご機嫌でずっとペラペラと何かをしゃべっている…前回までは おばちゃんに会うとすぐに固まってしまっていたのにね車を降りてからお店まで 10分くらい歩いたのですがベビーカーにも乗らず トコトコとおとなしく歩いています手には おばちゃんからのプレゼントのウータンマイクを握り締めたまま…お店はこじんまりとしていて今日のメインメニューが入り口に飾られてありました店内ほぼ満席でしたテーブルに飾られているお花かわいかったですまず前菜に 北海道産ホタテのグリエ・サラダ野菜がとても新鮮だし ホタテはちゃんと肝も焼いてあり香ばしくとてもおいしかったですワインは 白・赤ともにデキャンタにて頼みましたお店の方がとてもワインに詳しく 好みにあったワインをセレクトしていただけましたまいまい いつものようにおとなしく食べていますメイン豚のロニョンの白ワイン煮込みロニョンとは腎臓のことだそうです粗びき胡椒の香りがとても引き立っていました内臓特有の臭さはまったくなく 食感も歯ごたえがあり とても美味しかったですソースも絶品でしたデザートにマンゴーシャーベットまいまい 喜ぶかな…?って思ったのに「すっぱーーい」 楽しく食べ終わって 車まで戻る途中こんな可愛いお花が咲いていましたそのあとは タカノでケーキを買いに行きましたいつものように ショーウィンドウに張り付いてケーキを物色する まいまい「まいまい イチゴがいいなぁ」マンションに帰ってきて いつものすべり台で滑る!という まいまいでも今日はすべり台は汚れていてスーッと滑れませんでした…おうちで ケーキをご馳走になりましたわたしはマンゴーレアチーズケーキタカノはフルーツがやはり美味しいです1ヶ月ぶりに会ったまいまいは 会話もできるようになっていてホントびっくりしゃべらないときだって めちゃくちゃ可愛かったけどこれからの可愛さは またひとしお…と思いましたおいしいご馳走と 愛らしいまいまいにデレデレしっぱなしで楽しい一日を過ごしました
2009.06.06
コメント(2)
最近 わたしのハートをワシづかみにしつつあるクラシック音楽…今日も せっせと図書館でたくさんのCDと本を借りてきましたぜーんぶ クラシック音楽関係ですわたしは いったんのめり込んでしまうと そのまま のめり込んでしまうことが多いです(集中型のO型です)解説書を読んでいると 色々な曲を全部聴きたくなってしまいます~(なんせ クラシック音楽についてまだまだヒヨッコ)今日借りてきたもののうちの ひとつ…ブルックナー交響曲第七番指揮:小澤征爾 演奏:サイトウ・キネン・オーケストラ「ブルックナー」って誰???小澤征爾さんは名前だけは知っているけど 「サイトウ・キネン・オーケストラ」って何…とまだそんなレベルですので自習のために少しメモアントン・ブルックナーオーストリアの作曲家 1824/9/4~1896/10/11 この交響曲第七番は 1881~83年の間に作曲したそうです彼はワーグナーの影響をもろに受けておりこの交響曲第七番・第二楽章作曲中にワーグナーの死を知りこの第二楽章には ワーグナーへの葬送の意味を込めているそうですそして「サイトウ・キネン・オーケストラ」とは桐朋学園創立者の一人である斎藤秀雄の没後10年記念として1984年9月に東京と大阪で開かれた「斎藤秀雄メモリアル・コンサート」にて斎藤の弟子であった小澤征爾と秋山和慶を中心に国内外で活躍する斎藤の教え子たちなどが結集して臨時編成された桐朋学園斎藤秀雄メモリアル・オーケストラ なのです(by Wikipedia)ブルックナー交響曲のなかでもこの第七番はもっとも叙情的な旋律の美しさに溢れているとのことですわたしはウンチクは何も言えないし これからも言えるようになるとは思えないのですが感じるがままにこれから音楽を感じていきたいな~と ワクワクしているところです
2009.06.05
コメント(4)
通勤途中に発見した 気になるお店…『創作イタリアン ちゃぶっとりあ』最近オープンされたようなのですが いつ見てもお客さんでにぎわっているしみんな楽しそうにワインを飲んでいますその光景に惹かれ 念願叶って行ってみることになりましたテーブル席はあいにく予約でいっぱいだったのでカウンター席を通されましたでもここからは 広い厨房がすぐ目の前なのでお店の方の活気ある調理風景を 間近に楽しむことができましたさっそくオーダーしました冷菜3品の盛り合わせすっごーーいなんだかフルコースを頼んだような感じのお洒落な盛り付けですレバのパテ 絶品!以前食したことのある フォションのレバパテの味に似ていましたそれからお通しがきましたラビオリのバジルソース和えこのお店いいな…と思ったのはコース料理をオーダーしたわけではないのにも関わらずひとつひとつきちんとお料理の説明をしてくれるところですお店のコンセプトは 「ちゃぶ台を囲んでの団らんのひと時のように。」ということらしくて 店員さんたちもとっても気さくなのですが料理に想いが込められているなぁと感じましたガーリックトーストパン とってもやわらかかったです~それからは当然ワインなのですが悩んだ結果 白を頼みましたイタリア・フラスカティのDOCワインです辛口なのにほのかに余韻が残るワインで とってもおいしかったです生ハムとアスパラのシーザーサラダシーザーサラダって ブルーチーズ臭さが全面に押し出されることが多いけど(そして それも決して嫌いではないのですが)このお店のシーザーサラダは 意外なくらいに酢のサッパリ感がよくでていました!お店の方に薦められた 半ハンバーグ・モッツェレラチーズ添え「半」というだけあって 可愛らしいミニハンバーグでした手作りハンバーグ やっぱり美味しいです…と。ここまできたら ワイン1本 空いてしまいましたお次も白を頼むことにしましたスペイン・リオハのマルケス・デ・リスカル社のワインですスペインの白を飲む機会はあまりなかったのですがこれがなかなか力強いのに 後味はスッキリとしていて本当に美味しかったですこんな美味しい白ワインに合わせるお料理は~?!と悩んだ結果ウニのクリームパスタをオーダーしましたカウンター席に通されたことで 厨房のバーテンダーの方ともおしゃべりができ美味しいお食事とお酒とともに とっても楽しい時間を過ごすことができました
2009.06.05
コメント(0)
だーいすきなアジサイが咲き始めましたガクアジサイ周辺の花びらだけが開くので 装飾花とも言われているそうですこちらのコは 花びらが大きいです小さく咲いているコも 可愛いスタンダードなアジサイアジサイの葉っぱも大好きみずみずしく青々と豊かで…これからもっとアジサイの本番になるので 本当に楽しみです梅雨は嫌いだけど だからこそこんな可愛いお花がみんなのことを和ませてくれるのかなぁ
2009.06.05
コメント(0)
今年も 大好きなタチアオイの花が咲き始めましたこの花が咲き始めると もうすぐ夏がくるんだな~と実感しちゃいます
2009.06.03
コメント(0)
今日は とっても素敵なピアノコンサートに行ってきましたわたしがピアノを教えていただいているしゃこっち先生たちのコンサートです普段は会社にお勤めだったり しゃこっち先生のようにピアノ講師をされていたり・・・という6人の方たちの演奏を楽しんできました6人の方たちの演奏曲目は それぞれ個性にあふれていて・・・古典派のモーツァルトから 現代のファジル・サイまで!ということだったのですがモーツァルトは知っているけれど ファジルさんのことは知りませんでした (スミマセン)コンサートは しゃこっち先生のモーツァルト・ピアノソナタkv.330ハ長調から始まりました先生の演奏はとっても素敵で モーツァルトらしい音の細かい粒がとてもキラキラと輝いていてわたしは本当にウットリとしてしまいました演奏者の方たちはみなさん 演奏される前に曲の説明などをしてくださるので 曲への親しみがすごく湧きました印象的だったのを取り上げてみると…まず レオポルド・ゴドフスキーさんという 編曲もので有名な作曲家の方によるアレンジのショパン「革命のエチュード」→左手のみショパンの原曲を演奏後に ゴドフスキー編曲のものを演奏してくれたのでその違いがよーく分かりますショパンの原曲だけだって めちゃくちゃカッコいい…そして左手のみの編曲演奏にも見事に「革命のエチュード」のメロディが現れていて本当にびっくりしてしまいましたいったい どうやって弾いているんでしょうか…そして 現代のピアニストであるファジル・サイさんの曲の演奏も印象的でしたファジル・サイさんはトルコ出身のピアニスト兼作曲家だそうです演奏された曲目はまず「ブラック・アース」これは ファジル・サイさんがトルコの盲目吟遊詩人のバラードにインスピレーションを受け作曲されたとのことですトルコの民族楽器リュートの音色を曲に取り込んでいます ということだったのですが…わたしの乏しいイメージでは ピアノ1台だけで違う楽器の音色を表現するっていったい????という感じそもそも「リュート」という楽器を知らないせいもありますが考えられるとしたら 高音域を使ってそれらしい音色を出すとか…?なーんて思っていたのですが 実際は想像をはるかに超えたものでした『内部奏法』と呼ぶらしいのですが 右手で鍵盤を弾きながら左手はなんと グランドピアノの弦を押さえてしまっていて ピアノの音色とはまったく違うものを 生みだしていました音色としては わたしが知っている楽器でいうと シタールみたいな物哀しいものでしたそれがまたエスニック感をだしていて とっても味わい深い曲になっていましたその演奏者の方は他にジャズ風の「トルコ行進曲」などを演奏されていてそれもものすごくよかったです思ったのが…みなさん もちろんスキルも素晴らしいうえに曲をスゴく楽しんでいらっしゃるんだなーとそれでこそ「表現者」たるゆえんなのかなって思いましたすっごく良い刺激をいただいたので 帰宅してさっそく7月の発表会で弾くチャイコフスキーを練習してみたのですがオクターブ練習に張り切りすぎちゃって 左手首を痛めてしまいました素人がにわかにやる気を出すとこうなる~みたいな典型かも…ゆっくり気長にがんばります
2009.05.30
コメント(0)
わたしはその日 初めてのラーメン屋さんに にぃにぃと一緒に行ってみました人気のお店らしく お店の外にはすでに何人かの列が…最後尾におとなしく並んでいたら体育会系部活動の帰りらしい 10人くらいの男子高校生の集団がドヤドヤとやってきました彼らは慣れた様子で 食券を買い始め・・・・・・え食券を先に買わなくちゃいけなかったのか最後尾に並んでいたので 券売機に気がつきませんでした券を買わないといけないけど せっかく並んでいる列から外れるのは嫌だしと思って 高校生たちが買い終わるのを待っていたのですが・・・そうこうしているうちに 店内が空き始めたらしく「中へどうぞ」と店員さんが声をかけてくれましたでも わたしたちは食券がないそうしたら にぃにぃ 高校生たちに「お先にどうぞ。我々はまだ食券を買っていないので。」と言って 彼らを先に通してしまいましたぶー わたしたちのほうが先に並んでいたのにあっちは10人もいるのに なんでお先に通しちゃうの~~にぃにぃ 性格良すぎじゃないのーーと思って ふくれっツラをしていたら にぃにぃ「お腹空いてるの?」・・・。てゆうか だって わたしたちのほうが先に来てたじゃん!くやしいよ~ と答えたら「でもどっちにしてもまだ食券買ってないんだから 先に店の中に入ったって同じことでしょう? すぐ順番まわってくるから だいじょうぶだよ」・・・そっか。そうだよね。・・・張り合っていた自分が 恥ずかしくなりましたおいしいラーメンは逃げないんだからそんなことに張り合ってカリカリするよりおおらかに いかないとね! って反省しちゃいました心に余裕を持つことは大事だよね~って いつも心がけているつもりなのに食べ物が絡むと つい見事に忘れちゃったりするんだなけど 穏やかなにぃにぃの顔を見てたら カリカリしてた気持ちが いっぺんに消えてしまいました
2009.05.30
コメント(0)
先日 10年前くらいに1人暮らしをしていた横浜駅近くを1人で歩いてみる機会に恵まれましたその場所は 横浜駅から徒歩10分くらいのところなのですがマンションを引き払ってからのこの10年 たまに車で通りかかることはあったものの歩いて訪れる機会はありませんでしたその日も その周辺に行く用事はなかったものの時間があったので ふと思いついて行ってみたのでした10年前 毎日そうしていたように…横浜駅東口の郵便局と崎陽軒の間の道を 通り抜けました歩き出す前は 甘酸っぱい思い出を色々想いだしてしまうかな~という期待に胸を躍らせていたのですが…あれ。こんなお店 あったっけ…?あそこに見えるお洒落な高層ビル あんなのなかったよね…。ここのセブンイレブンは 確か古本屋だったと思うんだけど。ことごとく わたしの記憶とは異なる風景わたしがボディボードを始めたばかりの頃によく通っていたサーフショップ兼ショットバーも この近くにありましたこの店で たくさんの人たちと出会いましたいまだにつながりを持てている大事な友達とも この店を通じて出会えましたそんな思い出深いお店だったのに行ってみたら ただのラーメン屋さんに変わっていた懐かしむために訪れたこの街なのにただ悲しいような気持ちになってしまいましたそこで なんだかふと我に返りました「わたしったら 何を求めて 今日ここまで歩いてきたんだろう?」って…物理的に言えば 新しいお店に変わるための工事なんて1~2ヶ月もあれば終わってしまいます変わるときって 本当にあっという間に変わってしまうものです10年もたてば いろいろなことが変わるのは当たり前自分だって いろいろ変わっているのに時代だって 街だって 人だって みんな変わっていくもの10年前は 当たり前のように母がいて なにかあるとすぐ実家に帰ってそうすると母がご馳走つくってくれるのがうれしかったけどそんな母ももう いませんでも 時計は巻き戻しできませんそこで気がつきましたなーんだ わたしたちには「未来」しかないんだ振り返らないで どんどん先に進んでいこう!って思いました感傷に浸るのもたまにはいいけれど悲しくなるのは 嫌いです懐かしい街に 背中を押してもらえたような気がしましたどうもありがとう
2009.05.30
コメント(0)
横浜スカイビルの 「ミクニヨコハマ」に行ってきました今日もまた にぃにぃのお誕生日ディナーですお店の入り口スカイビルの最上階にあります 店内はこじんまりとしていています18時半にお店に行ったら まだ日が暮れる前でした前菜の魚介サラダ昨日も 同じようなメニューがあったけど(笑) やはりミクニは素材が全然違います~柑橘類が素材を引き立てていましたバゲットも美味しかったです魚料理 スズキのポワレ きのこクリームソース添え焼いたスズキに暖かいクリームソースがよくあってとても美味しかったですワインは今晩もオーメドックシャトー・ビーというドメーヌでした店員さんがとても気さくで…ワインボトルを頼むカップルが他にいなかったせいか?「ワイン お好きなんですか~?」 なんて話しかけてくれました「昨日も2人で1本 空けちゃいました~」って お返事しました日が落ちて夜景も望める店内です肉料理 仔牛のローストがとても柔らかかったですデザートチーズケーキのストロベリーソース添えレモンシャーベットおしゃれレストランでのデートも たまにはよろしかったかしら...?
2009.05.25
コメント(2)
1年に1回くらい がんばっちゃってみましたにぃにぃのお誕生日お祝いに ご馳走をつくってみましたあれやこれやとレシピを探したり食材を求めてお店も何軒も掛け持ちしたり 仕込みの支度をしたり…準備も とても楽しいですなんか文化祭前夜みたい??「漬けまぐろとアボカドのカルパッチョ」まぐろとアボカドの組み合わせはそもそも王道なので 失敗がないですまぐろを にんにく・オリーブオイル・塩こしょうで漬け込み切ったアボカドと一緒に並べレモンを絞り 粗びきこしょうをふり マヨネーズをかけるだけ簡単だけど見栄えもするし 美味しかったです「ビーフサラダ バルサミコ醤油ドレッシング和え」国産霜降和牛の薄切り…なんて 普段なかなか買わないからドキドキしました牛肉を軽く塩こしょうして焼いておき 紫玉ねぎのスライス・ベビーリーフ・貝割れとともに玉ねぎすりおろし + バルサミコ酢 + おろしニンニク + 醤油 + はちみつ で作ったドレッシングで和えます「エスカベーチェ(魚介のマリネ)」お料理上手のぽにょさんから教えていただきましたゆでたタコの刺身・海老・ホタテに ブラックオリーブとプチトマトをそえレモン果汁 + 白ワイン + オリーブオイル + 塩こしょう + 魚介のゆで汁を和えたマリネです実家で大量に採れるローズマリーも香りづけに一緒にそえてみました今夜のワインは…シャトー・ペイル・ルバード 2005すごく久しぶりにオーメドックのワインを買ってみました5大シャトーのラフィット・ロートシルト系のバロン・ド・ロートシルトがドメーヌです…なーんてウンチクはともかく(笑)口当たりよくなおかつ安定していて美味しかったですそして…今晩のメインディナーにぃにぃリクエストにより ビーフシチュー赤ワインでビーフを前日から煮込み続け…ルゥは「コスモ直火焼きビーフシチュー」を加え ひたすら煮込みましたにんじん・マッシュルームはシチューと一緒に煮込みましたが仕上げには 別途茹でたインゲンやジャガイモを添え 生クリームをかけて新玉ねぎで炊き上げコンソメで味付けたライスと一緒に出してみましたにぃにぃ曰く…「『ねぎし』や『去来庵』よりも美味しい~」 エヘヘデザートは マチェドニアというフルーツ盛り合わせを作ってみましたいちごとブルーベリーに はちみつ レモン汁 白ワインを加えて混ぜますこれもなかなか好評でした~♪にぃにぃが喜んでくれたのもとってもうれしかったしわたし自身も 普段買えないような食材をバンバン買ってお料理するとこーんなに楽しいんだなぁ♪ なーんて再発見しちゃったりして(笑)お誕生日を一緒に楽しんでしまいました
2009.05.25
コメント(8)
週末 ひさしぶりにTちゃんから電話…「ねーねー!今ひょっとして 横浜にいない?」「いないけど… なんで??」 「今から大勝軒に行くんだけど もしよかったら一緒にどうかなって思って~」Tちゃんご夫婦は なかなかのラーメン通横浜に大勝軒あるの知らなかったよ~「横浜にもあるんだぁ?」「うんおいしいよ! うずまきちゃんも今度行ってみたら」…翌日 にぃにぃと早速行ってみましたにぃにぃは以前 本店のほうで中華そばを食べたことがあるらしいのですがこのお店は やはり つけ麺でしょう!ということで今回は つけ麺麺が熱い状態の「アツもり」そして味付け玉子好きのにぃにぃの真似をして「味玉付き」麺は固めをオーダーしましたスープを一口すすったら なかなか美味しい麺は 普通盛を頼んだのにも関わらず かなり大量に感じました最後のほう スープが甘くなってきちゃったのが少し残念でしたが 完食ちなみに すでに玉子が入っているので特に好きというのでなければ味玉のトッピングはいらないかもしれません?!Tちゃんに 「行ってみたよ~」とメールをしたら…「早速行ったんだったら アドバイスしてあげればよかったね 初めてだったら 『つけ麺少なめ』『麺固め』『にんにく入れて』がおススメでした! また試してみてね☆」最後のスープが甘くなったことを考えたら 『にんにく入れて』 は大正解かも…みなさんも 大勝軒に行かれるときにはぜひ参考にされてくださいね
2009.05.25
コメント(0)
すごーーーく久しぶりに 「歓迎」@蒲田に行ってきましたここは わたしが今の職場に来てから教えてもらったお店でうちの職場の人たちから すご~く愛されています初めて行く人は ちょっとビックリするかもしれませんかなりの庶民的中華食堂・B級グルメの王道です初めて にぃにぃと一緒に行ってみました…それにしても にぃにぃと一緒に行くご飯やけに「ラーメン」か「餃子」か「牛タン」が多いのは 気のせい…(おいしいので良しとしよう?!)いつも行列なのに 6時半くらいに行ったら運良くすぐ座れました大人気の焼き餃子を手始めにオーダー 名物の通称「羽根餃子」は つながっているかのように見えるのですが1つ1つは小ぶりで 噛み締めると肉汁がジュワーっとでてきますこのお店は「羽根餃子」のみならず 一般的な大衆中華料理メニューも豊富ですさっそく他のメニューもオーダーまずは酢豚肉は柔らかく 味付けは酸っぱく甘く 完璧なお味の酢豚です酢豚でのポジションとしてはあまり歓迎されないパイナップルですが実は肉を柔らかくするための隠し技なんだそうです~鶏肉とカシューナッツ炒め鶏肉は柔らかく シンプルな塩味で大変美味でしたそうこうしているうちに ビールは各自が3杯くらい進んでおり…餃子も なんだかんだと2人で6人前くらいを食べていた〆に行こう!ということで頼みましたまずは五目炒飯それにしても なんで中華料理屋さんの炒飯はパラパラに仕上がるんだ~?上海風エビ焼きそば…さすがに2人でこの量は多すぎたかなごちそうさまでした
2009.05.22
コメント(4)
風がビュービューと吹き荒れていた週末お昼 横浜でラーメンを食べ ヨドバシカメラでお買い物したあとはもうさっさと退散することにしました夕食は にぃにぃが腕によりをかけてご馳走をつくってくれることになりました(ウフフ♪)まずはスーパーで買出し「何にしようかな~」といいながらも買い物カゴの中に なんだかご馳走になりそうな食材がドンドン放り込まれてる~「すっごーい」と目がハートになっているわたしに「でもこれ 今日の夕食に全部出てくるとは限らないから。」と 釘を刺されましたが…シェフにすべておまかせで お料理を待っている間わたしはゴロゴロしながら 本を読んだりDSをしたり…と なにやらいい匂いが漂ってきて わたしの幸せ気分もますます高まり…ステーキ塩こしょう加減や焼き加減がとてもよく 美味しかったです付け合せのエリンギもシンプルに塩こしょうで味付けされてて なかなかでした自宅のステーキってサラダ油とかで焼いちゃったりして 変な油臭さとかあるけどにぃシェフは牛脂で焼いているので そういうのが全然ありませんでした肉汁とケチャップ&ソースで作ったステーキソースをかけていただいても とっても美味しかったですそれからサラダこのサラダはまず野菜に塩こしょうしてから バルサミコ酢をかけたそうですニンジンをサラダに上手に取り入れるのってなかなか思いつかないし特にこの味付けはニンジンにとても合っていて 感動しました本日のワインANAで機内発売されており ビジネスクラスでサーブされている白ワインですブルゴーニュのコート・シャロネーズ地区リュリ村にて現在ではドメーヌとしてワイン醸造も手がけるAntonin Rodetという1875年に創立されたネゴシアンのワインこれが 後口がまろやかかつフレッシュでフルーティでガツンと辛口ではないのですが 余韻に浸れる感じのとっても上品なワインでしたちゃんとANAマークも入ってるので拡大それから あさりのムニエルバターとレモンの風味が効いていて 白ワインが弾む弾む~♪そして トマトソースのリゾットリゾットはバターとオリーブ油でじっくりと炒めトマトソースのほうも 丁寧に玉ねぎみじん切りを炒めてありましたトマトソースは ホール缶を使っているのにトマトの甘味がよーくでているおコメとソースがホントによく合っていて 食べ終わっちゃうのがホントもったいなくてゆっくりゆっくりと食べてしまいました…デザートはブルーベリー入りヨーグルトおうちでこんな豪華ディナーを楽しめちゃってにぃシェフにほんと感謝ですこんどは何をオーダーしようかな~ (笑→調子に乗るなと怒られそう?)
2009.05.20
コメント(6)
先月に引き続き またまた「ねぎし」へ…このまえは土鍋和風シチューセットとろろご飯付きを食べましたが今回は…牛たん生姜煮&鶏グリルセット牛たんのお店なのに 「鶏」なんて 邪道?とも思ったのですが…小鉢に入っている牛たん生姜煮は甘く柔らかく煮付けてあり美味鶏グリルも柔らかく 粗びきコショウの風味がきいていて美味しかった~にぃにぃは 牛カルビ ブラッキーセットお肉も当然ながら カルビにしみているタレがまた美味しくて…仕事帰りのサクっと楽しく美味しいお食事も なかなかイケます
2009.05.20
コメント(0)
横浜駅近くの 「麺場 浜虎」に行ってみました口コミでよく見かけるので 気になっていました店内 コンクリート打ちっぱなしのようなインテリアでちょっとお洒落げに作ってあります女性一人でも 気軽に入れそうな雰囲気です口コミで評判だった「鶏塩」を頼みましたアッサリしてるのかな…と思っていたのですがにんにくが隠し味になっていて コクがありスープを飲むなり 「うまーい」わたしは細麺が好きなのですが このお店の縮れ麺はこのスープによくあいとても美味しかったです「鶏塩」というだけあって 豚肉チャーシューではなく茹でた鶏肉がトッピングされていましたが こちらもなかなか『食べ終わる前に自家製酢をスープに入れて 飲んでみてください』と書いてあったので さっそく試してみることに!いままでのコクのあるスープの味がちょっとアッサリめに変化し それもまた 楽しめました次はどこのラーメン屋さんに行こうかな~
2009.05.18
コメント(0)
「のだめカンタービレ」現在発売されている21巻まで ついに読破してしまいました朝の通勤時 ランチのとき 帰りの電車の中や 寝るまえのひととき…「のだめ」を読むことが最近では日常生活の大きな活力だったのに (大げさ!?)とりあえず終わってしまいました…「のだめ」 単なるクラシック音楽コメディではありませんかなり 笑えるシーンが多いのは事実ですがなんていうか… 読んでいると どんどんクラシック音楽に興味が湧いてきてしまいますたとえばこんなシーン幼い頃から天才ピアニストとして演奏活動をしてきたRuiと若くしてプロの指揮者となった千秋が パリで共演します曲は ラヴェルのピアノ協奏曲ト長調「1929年 ラヴェルが二度目となるアメリカ演奏旅行のために作曲したピアノ協奏曲当時流行していたジャズの要素も強く リズミカルでユーモラスそして 感情的な叙情性と 洗練された管・弦・ピアノの美しさ」と曲の説明を交えながら Ruiと千秋とのコンサートの風景が描かれていて…ラヴェルさんのことは ほとんど何も知らなかったけどどんな曲なのか 聴いてみたくなってしまいます21巻まで読み終わっちゃったけど また1巻から読み直して 登場する曲やその説明書きを全部ノートに書きとめるつもりクラシック音楽に触れる機会は 幼い頃からありましたピアノは4歳から習い始めていたし でもあんまり親しみを感じてきませんでした「退屈」「地味」。 そんな風に思っていましたでも… 去年ピアノレッスンを再開して今の先生から クラシック音楽の楽しさをすごく教えていただけるようになったのがまずFirst Stepその後 芸大に進学してプロのフルーティストになったMちゃんのフルートライブに行ったことも Second Stepとして刺激をうけ・・・トドメが「のだめカンタービレ」 なのかもいまになってようやく出会えたような気がしています「のだめ」で出てきた曲は 全部聴いてみたい7月の発表会 チャイコフスキーの組曲「くるみ割り人形」のなかから「行進曲」「こんぺい糖の踊り」「トレパーク」を弾くことになりました普段耳にするのはオケ・バージョンなので ピアノでどんな仕上がりになるか楽しみ… といいたいのですがなかなか大変なのでどうなることやらでも「のだめ」でモチベーションを上げがんばります
2009.05.15
コメント(2)
わたしが重宝している 自家製鶏ハム(→レシピはこちらです)すっごく簡単に作れますとりあえずこれがあれば…鶏ハム丼弁当 (ご飯+レタス+鶏ハムに 適宜ドレッシングなどをかける)→ほとんど詰めるだけなので朝忙しいときにピッタリ! や…先日はちょっと凝ってクレープを焼き北京ダック風バンバンジーとか作れちゃったしYukinkoさんのお母様お手製テンメンジャンを塗り本当に美味しくいただきました今日の初挑戦…ねぎと和えてみました(材料)ねぎ→薄斜め切りにし 水に少しさらしてから水気を切る (ねぎの辛さを押さえるため)鶏ハム→細切りごま油粗びきこしょう(1) ねぎをボウルに入れ ごま油で和えておく(2) そのボウルに鶏ハムを入れ混ぜ 粗びきこしょうをかけるだけ!鶏ハムに十分塩気があるので わざわざ塩をふる必要はありません粗びきこしょうとマッチしていますすっごく簡単だし ビールにあいますよ~~~
2009.05.15
コメント(0)
めちゃくちゃひさしぶりに仕事ネタですわたしが入社以来担当している客先に スウェーデンに本社がある某企業がありますスウェーデンの本社から出張に来られる方たちにいつお会いしてもみなさん本当に紳士だし大らかだし日本支社の方たちも 本当に気さくな感じでわたしはこの会社が大好きですわたしはスウェーデンに出張に行ったことはないし普段 地味にコツコツと輸出業務をこなしているだけなのですが…この会社からは よく注文をいただきますその注文について 毎回わたしが工場に納期の問い合わせをしています地味な作業ですが 大好きなお客さんなのでいつも誠意をもって対応したいなって思っちゃっていますこのスウェーデンの企業には メールでいつもやりとりしているBさんという女性の方がいらっしゃいます電話で直接お話ししたことはないのですがスウェーデンによく出張に行く わたしと一緒に仕事をしている営業マンによると「Bさん! 農家出身のムスメ。って感じの素朴な女性だよ~」…なんだか なおさら親しみが湧いてきちゃいます今日 Bさんからの注文に対して メールで納期の回答をしましたBさんは急いで商品を欲しかったのですが 工場側の都合でそうもいかず…わたしなりに工夫して 輸送方法によってスウェーデンに着く日にちは短縮できますよ!なんていうことも文面に加えながら…Bさん すぐにお返事をくれました文面には「Thank you うずまきさん You're really nice to work with 」一緒にお仕事しててとってもうれしいわって言っていただけましたなんかひさしぶりに こちらもうれしくなってしまいました感謝されるのって お給料が上がるとか関係なく 仕事のモチベーションが上がるなぁって久しぶりに思いましたBさん 日本から出張に行った我が部署の営業マンと話した際にも「うずまきさんによろしくね~♪」と言っていたそうですまたお仕事がんばっちゃいますよー
2009.05.13
コメント(0)
2歳になった まいまい最近ではボキャブラリーがすごく増えて 驚くことしきりですある日 まいまいと一緒にお出かけをしたときのこと…まいまいのそばを 2匹のワンちゃんが通りかかりましたワンちゃんは 小さい室内犬「あら~まいまい ワンワンだよ~ 可愛いねぇ」なーんてノンビリとまいまいに話しかけていたら…ワンちゃんたち ものすごい勢いでキャンキャンと吠え出すではありませんかわたしたち大人のほうがビックリこんな小さい室内犬がキャンキャンと吠えるの 見たこともありませんでした飼い主さんたちは恐縮して まいまいに「ごめんね びっくりした?」と謝ってくれましたまいまい さぞかし怖かっただろうから きっと泣いちゃうよーーーと思っていたのですが。まったく表情も変えず 平然としたままで一言「びっくりちたー」。そんなまいまいに こっちのほうがびっくり今はちっちゃいけど もしかしたら大物になるのかもしれない?お誕生日ケーキのろうそく 今年は自分で吹き消せなくてママに手伝ってもらったけど来年はきっと1人で吹き消せるね
2009.05.13
コメント(0)
にぃにぃの広島みやげ「雨後の月」 純米大吟醸ほのかに甘いのだけど切れがあり かつとってもフルーティ…とっても飲みやすかったですひさしぶりに美味しい純米大吟醸を味わえて とっても満足でした美味しいお酒にあう美味しいづけまぐろ丼も にぃにぃが作ってくれましたちゃんとご飯は酢飯仕様お刺身にもちゃんと味がしみこんであり盛り付けもすっごく綺麗で美味しかったぁ…
2009.05.12
コメント(0)
今年のGWの後半…みなさんもご存知のように 関東地方ではお天気がパっとしませんでしたどこかにお出かけしたいなーと思って張り切っていたのにGW後半にお出かけしたのは 結局ラーメン屋さんだけ…?(笑)しかしGW明けの先週末待ってました!と言わんばかりの晴天さっそく 行ってみたかった「横須賀しょうぶ園」をリクエスト…というのは わたしは元々藤棚を見たくて色々と周りの人にリサーチしていたのですがGW中に父に会ったとき「横須賀のしょうぶ園だったら 今はきっと藤棚が綺麗だぞ! パパも以前ママと行ったよ」なーんてアドバイスがさっそく出かけてみることにしました優しいにぃにぃは しょうぶ園の周りにあるラーメン屋も前日にリサーチしてくれて……しかし。いざ行ってみたら そのラーメン屋さんはもうありませんでしたしかも田舎ゆえ(失礼)ほかに入れそうなラーメン屋さんはおろか 定食屋さんすら見つかりませんでもかろうじて ひなびたスーパーで(これまた失礼) 缶ビールを発見!さらにラッキーなことに 近隣に小僧寿司を発見したのでテイクアウトをしていざ目的地へ向かうことにしましたお天気もいいし暑かったので缶ビールを飲みながら歩くのがとっても心地いい…15分くらい歩いて 横須賀しょうぶ園に到着園内 結構広いですお腹の空いたわたしたちは 山の上にある休憩所まで階段を上り買ってきた小僧寿司を平らげました風が爽やかで気持ちがいいし 鳥のさえずりなんかも聴こえます…お腹が満たされて いざ園内を歩いてみましたしかし… 残念ながら 藤棚はすでに終了園内を見渡すと お花は全然見当たらず ひたすら緑にあふれていますそれもまたそれで素敵ではありますが…と気を取り直して歩いていたわたしの視界に飛び込んできた葉っぱのうえに なにやら※■△×なもの…。そう。決して会いたくはなかった毛虫…。毛虫トラウマのあるわたしがそんなにクールに毛虫を見過ごせるはずはなく「にぃにぃ 毛虫 ひゃーー」幼い頃 木から落ちた毛虫が偶然 わたしの友達の背中に入りこみそのコがのたうちまわっていたのを間近に見て わたしも恐怖に震えたあの苦い記憶が脳裏を横切り…しかし野生に免疫のあるにぃにぃは「毛虫なんて 葉っぱにいるのが当たり前」と 涼しい顔 花がまだ咲いていないしょうぶの苗がたくさん植えてある畑の遊歩道ですこのしょうぶ畑に満開のお花が咲いたら さぞかし素敵だろうな~とりあえずこの日は たくさんの緑と毛虫を眺めて帰りました
2009.05.12
コメント(0)
お寿司大好きのにぃにぃが以前から 連れてってあげる!と言ってくれていたお店横浜の「雛鮨」に行ってきましたここは高級寿司食べ放題のお店なんです食べ放題ですが ラストオーダーまでは1時間半と決まっているので着席するなり せっかちなわたしは…テーブルにあるオーダー用紙を取り出し「何食べる~ 早くオーダーしなくっちゃ」 と目は血走り すでに戦闘モード手馴れたにぃにぃは 「まぁまぁ 慌てなさんな~」と余裕の表情まずは サービスのカニから…その後は 握り寿司のパラダイスまぐろ赤身・うに・あぶりとろ・えんがわ・ほたて・とろにぃにぃは無類の赤身好き わたしは無類のえんがわ好き穴子一本にぎり・穴子・はも・すずきの洗い・やりいか・つぶ貝・みる貝づけまぐろとここでビールが飲み干されたので兵庫県のお酒「天舞」を注文わたしは日本酒が入ると 絶対「カニ味噌」が欠かせませんあとは うに・えんがわ・鉄火巻・うめじそ巻・はまち・づけまぐろそしてやはり 赤身数の子・づけまぐろ・赤貝・甘海老・みる貝・焼きサーモン・とろ〆…鉄火巻・いかじそ巻・塩カルビ巻・えんがわ・カニ味噌・あん肝・卵…にぃにぃの言っていたことが最後に分かりました慌てなくても 時間内に十分お腹がいっぱいになりました(いっぱいになりすぎて 最後動けなくなりました)ネタも新鮮 シャリもこじんまりとしていて食べやすくなかなか美味しいお寿司でございました(それにしてもこんなに赤身がたくさん並んだお寿司のお皿は初めて見た?)
2009.05.12
コメント(4)
まいまい 5月8日で2歳になりました2歳のお誕生会は あざみ野「うかい亭」で行うことになりました2年前 まいまいがまだママのお腹にいた頃にもこのお店に行ったのが懐かしく思い出されます~ →こちらあざみ野うかい亭は リヨンから移築したオーベルジュだそうですエントランスの通路はやっぱり南仏っぽい?それぞれが個室になっていますシャンパンで乾杯~まずは牛タンのサラダホワイトアスパラガスとモリーユ茸のクリーム煮牛バラ肉のコンソメスープ中庭にもすぐ出られます おめかししたまいまい お散歩を楽しんでいますメイン料理 シェフが目の前の鉄板でステーキを焼いてくれますうかい牛フィレ肉のポワレうかい亭のお料理は 本当に良い素材を使っているのがすごく分かるし調度もインテリアも一流で 優雅な気持ちにさせてくれますおもてなしも とても気持ちがいいですお料理が終わって 2階のデザートラウンジへ…ここの和モダンなインテリアも大好き わたしはチーズプリンを頼みました父たちはミルフィユこのお店はいつ来ても大好き一流のお店なのですが 肩肘張らずに「一流」を楽しめる感じがしますまいまいそっちのけで 楽しんじゃったかも…
2009.05.12
コメント(4)
週末はやっぱりラーメンを食べに行きたい相模大野に用事ができたので 近くに名店はないかと調べてみた結果「しっとうや」へ行ってみることにしました~黒マー油がかかった とんこつラーメンうん… スープ コクがあって美味しいです麺も細麺で わたしの好みチャーシューがトロトロ厚めのものと薄切りと両方ありましたがトロトロ厚めはなかなかおいしかったですにぃにぃは黒マー油なしの 塩とんこつラーメン(見た目 あんまり変わらない?)こちらは魚介類のダシが効いたスープでしたいろいろ食べ歩いているうちに 自分の好みの味がだんだん分かってきた感じがしますがわたしたちにはとても好みの味のお店でした
2009.05.12
コメント(0)
こちらに後ろを向けていた ちっちゃなアンヨ…まいまい1歳10ヶ月まいまいは 今日で2歳になりましたこちらに後ろを向けているちっちゃいアンヨ少し大きくなったかな…♪大好きなワンワンとひつじちゃんもまいまいと一緒に並んでいますまいまい お誕生日おめでとうこれからもすくすく元気に 大きくなってね
2009.05.08
コメント(2)
沖縄旅行で散々一緒に飲んだのに1ヶ月したらまた一緒に飲みたくなっちゃった 大好きなNちゃんNちゃんが気になっていたという五反田にあるグルジア料理のお店に行ってみることにしました『グルジアワイン&ダイニング GAUMARJOS!』というお店です"グルジア"がどこにあるかも全然知りませんでした…。中央アジアというかロシアの南に位置し トルコの隣国なんだそうその響きだけで なんだかエキゾチック店内は小さめながらもお洒落なバーという感じですわたしたちは2階に通されました1階にバーカウンターがありますグルジアはワイン発祥の地だそうですさっそくボトルで頼みましたナパレウリという赤ワインですスパイシーな香りで わたし的にはなかなか好みのお味メニューを開くと なにやら聞いたことのないお料理ばかりですがなかなか美味しそうですこちらはプハリという ほうれん草とくるみのサラダ「サラダ」というとサッパリしているのかな?と思っていたのですが赤ワインにも合いましたこちらはサロという 焼き豚とガーリックのポテトゆったりとした気分で ワインと美味しいお食事を楽しめなかなか満足でした
2009.05.08
コメント(0)
ひさしぶりにラーメン食べ歩き記「寺田家」へ行ってみました港南台は本店だそうですわたしは普通盛を頼みました醤油とんこつ ほうれん草 チャーシュー 太麺…の王道家系ラーメンですスープはクリーミィな印象でした飲みやすかったです餃子 1人一皿を頼みました皮は結構モチモチしているのにパリっと焼かれてあっておいしかったです~ごちそうさまでした
2009.05.07
コメント(0)
家族で 地元の通称・「つつじ寺」に行ってきましたすごく小さいお寺なのですが つつじの季節になるとにわかに混むようですつつじ寺の門薬師如来坐像は川崎市の重要歴史記念物とのことつつじ 満開でした アップでも撮ってみました近いのでうちの家族は毎年訪れ去年は 初めてまいまいが… →こちらあと実家にも 両親がつつじの前で仲良く並んで写っている写真が飾ってありますうちの家族の心のアルバムに しっかりと刻みこまれ続けるつつじなのかもしれません境内の階段を上りきると こんなお堂がありますノンビリとお散歩を楽しむ 親子3代…つつじは十分堪能できましたが なんせ小さいお寺ですここを出た後は 近所の東高根森林公園に行ってみることにしましたその名のとおり 本当に緑の濃い公園ですまいまいは1人でも張り切って歩いていますここの池の前では写生をしている方たちがたくさんいました栃の木に花が咲いていましたそれから実家に寄って…買ってきた美味しいケーキを皆で食べることにEDO.HIBINO というお店ですまいまいにケーキを選んでもらいましたおばちゃんが沖縄で買ってきたミッフィーちゃんを片時も離しませんわたしはモンブラン甘さ控えめですっごく美味しかった~妹はフルーツロール父は「寒がり屋のペンギン」ココナッツムースとペンギンを形どったパッションゼリーが涼しげまいまいは白うさぎのイチゴムースぜ~んぶ美味しくて大満足でしたお天気もよく 楽しい一日でした
2009.05.07
コメント(2)
ちょっとご無沙汰でしたが ピアノネタですにぃにぃから「のだめカンタービレ」を借りて読んで以来わたしのなかで クラシック音楽熱が高まってきています数年前にドラマ化されて見たときには「????」と思って途中で見るのをやめてしまったのですが音大生のキャンパスライフが描かれたコメディところどころで色んなクラシック音楽の曲が登場してきます漫画を読むと ああいったドラマのつくりが理解できるような気がしました漫画自体 ものすごく笑えますそして クラシック音楽にすごく親しみが湧いてきちゃうのですこの漫画を読んでから ピアノの練習にもなんだか熱が入ってきましたそして…フルートを吹くにぃにぃが「一緒にあわせようよ」と言って 以前くれた楽譜レッスンの曲だけで手一杯と今まで放っておかれていたのですが連休中ということもあるし 練習に取り掛かってみることにしました「のだめカンタービレ」でもオケでみんなが演奏しているの とっても楽しそうだし個人のピアノレッスンではなかなか他の楽器と演奏できる機会はありません曲は「千の風になって」 ピアノだけでも綺麗な曲まだミスタッチが目立ちますが 初めて合わせてみることににぃにぃの足を引っ張っちゃうかなと心配でしたが…フルートが始まると 自分だけでピアノを弾いているよりも何倍も何十倍も テンションが上がってきたフルートの音色がとっても綺麗なので 自分もその流れに乗りたい~って思って自分のピアノにも気持ちが入っていきましたまだまだミスタッチが絶えないし わたしが足を引っ張ったかもしれないけどわたしとしたら 逆に引っ張ってもらえた感じアンサンブルってこういう楽しさがあるのかなーいままで味わったことのないテンションを味わえました音楽に限らず 1人よりも2人、3人…って力を合わせると楽しさや美しさや力強さが広がっていくのかな なーんて思ってしまいましたでも1人の力が十分にないと いくら大勢の力を合わせてもそういうものは広がっていかないと思いますまた練習がんばるゾー
2009.05.04
コメント(3)
ひさしぶりに まいまいたちとランチに行きました地元にある中華料理の『龍華飯店』何年か前に両親と行ったときは 飲茶がメインだったような記憶があったのですが記憶違いか?! メニューは飲茶のみならず色々と取りそろっていましたかすみちゃんは 野菜タンメンあっさりと優しい塩味でした食いしん坊まいまいは 子供用食器が置かれるとスプーンとフォークをブンブンとふりまわし ご機嫌の様子その後 何がそんなにおかしいのかはよく分からないのですがのけぞって 大笑い…このコは食事になると いつも上機嫌なんです~ほかにも色々とオーダーしました焼き餃子中華ちまきかにシューマイ大根もちわたしは 大好きな坦坦麺ごま風味がよく効いているし 辛さ加減も大満足!坦坦麺が美味しいお店をまたひとつ発見できてうれしい昼間からお腹いっぱいになりました
2009.05.03
コメント(2)
…またの名を「家飲み」とも言うのですがひさしぶりに先輩をお招きして 女2人でシッポリと飲むことにしましたおしゃれでお料理上手な先輩は いつも素敵な差し入れをしてくれます~まずはサラダ カリカリベーコンに挑戦!弱火でじっくりと カリカリになるまでベーコンをじっくりと炒めましたトマトをざく切りにし水菜とレタスにそえ ドレッシングはピエトロ先輩差し入れの アボガドとグレープフルーツのサラダオリーブオイルとお酢と塩の味加減がとても上手で美味しかったですわたしは 以前Yukinkoさんからいただいた自家製テンメンジャンを活用し北京ダック風バンバンジーを作ってみましたクレープの上に 自家製鶏ハムときゅうりの千切りをのせテンメンジャンを塗り それを巻いていただきましたクレープを焼くことなんてめったにないので緊張しましたがきれいに焼けたし 意外にカンタンで味もなかなかでしたこれだったら 普段から気軽に焼くことができそうですまたまた先輩差し入れの 魚介類のマリネにんにくが利いていて とってもおいしかった~白ワインにすごく合いそうということでイタリア・トスカーナの白ワインが登場です初挑戦の卵と野菜のケーキを お出ししてみましたレシピは →こちらそれから アルゼンチンの赤ワイン…デザートには FLOのマロン・シブーストをいただきました女2人で 缶ビール2本 ワインほぼ2本があきましたおしゃれなお料理とたくさんのおしゃべりとっても楽しいパーティ(家飲み)でした~♪
2009.05.02
コメント(2)
大好きな栗原はるみさんのレシピから…「卵と野菜のケーキ」(直径18cmのケーキ型1台分)じゃがいも2コ ⇒厚さ2~3cmのいちょう切りキャベツの葉3枚 ⇒一口大のざく切り玉ねぎ1/2コ ⇒薄切りほうれん草1/2束 ⇒5cmの長さに切るバター大さじ6卵6コ顆粒コンソメ小さじ1しお・こしょう各適宜(1) じゃがいもは水にさらしたあと水気をよくきりレンジで約2分加熱(2) フライパンにバターを熱し 野菜を炒め コンソメ、しお・こしょうで味付け(3) ボウルに卵を割りほぐし 軽くしお・こしょうし (3)の野菜を温かいうちに加えて混ぜる(4) 200℃に予熱したオーブンに入れ 約20分焼く出来上がりはこんな感じになりました~冷めてからケチャップをかけていただきました薄味かな?と思ったけど そんなことはなく野菜の甘味が引き立てられていましたカンタンなのに 豪華に見えるのでおもてなし料理におススメです
2009.05.02
コメント(2)
この日の気分が…ビール!中華焼きそば!餃子!だ~って言ったらここに行こうかということになりました横浜・馬車道にある「生香園」周富輝さんがオーナーシェフを勤める広東料理のお店ですちょっと敷居が高いのでは?って思っていたのですが立派なお店構えなのに メニューには わたしが食べたかったものがドンピシャ海鮮焼きそば魚介類がとても新鮮でした野菜あんかけもサッパリしていて美味しかった!焼き餃子小さめなのに 味がしっかりと出ていて食べやすかったです~卵炒飯卵がパラパラなのは当然のこと水晶海老がプリプリとしていたのがうれしかったですまだ少し小腹が空いていたので 水餃子皮がモチモチしていましたデザートに杏仁豆腐わたしはデザートはめったに食べないのですがここの杏仁豆腐はクセがなく甘さ控えめで食感もよくとっても好みの味でした!この日は庶民派メニューを選びましたが豪華メニューも色々取りそろっているようで次回はそちらも食べてみたいなぁ
2009.05.02
コメント(0)
「ちょっとアンタ 持ってるものよこしなさいヨォ」「・・・。」実際は仲良しの2人なので ご心配なく(ちょっとイジッてみちゃいました~)
2009.05.01
コメント(0)
全1407件 (1407件中 1101-1150件目)