KEDIのちょっとお洒落なトルコ情報

PR

2011.08.31
XML
カテゴリ: 料理
okra


お弁当にも焼いてオクラを入れるくらい
夏野菜のなかでは オクラが大好きです。
数年前から 赤いオクラを市場で見かけるようになりました。
丸オクラと同じく 表面にちくちくするトゲがあまりないので
そのまま 切って食べることができます。
実は茹でるとこの綺麗な色が緑色になってしまうのです。

紫色のブロッコリーやカリフラワーなども茹でると
ブロッコリーは緑にカリフラワーは白になってしまいますね。


きゅうりの酢の物の中に入れて食べたり
焼いたり  てんぷら 茄子などと一緒に煮物にしたり。。
トルコでは トマトと一緒に煮て食べます。 美味しいですよ。

オクラって聞くと 日本語みたいで 和野菜かと思ってましたが
原産国はアフリカでオクラは英語名だったんですね。
日本語ではアメリカネリ、 他には丘蓮根という名前もあるそうです。
たしかに 切り口は蓮根に似てるかしら。。

今日はこれを塩で揉んで縦割りにして
塩 胡椒 レモンにオリーブオイルをかけて 食べたいと思います。
(これは見た目もお洒落で びっくりするほど美味しいですよ。。。それからシーザーサラダ
にも合いそうです)

最近のアルバム
kedi






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.31 20:59:20
コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

kedichan

kedichan

カレンダー

コメント新着

kedichan @ Re[1]:サヨリの干物(04/10) よもぎ庵さんへ >すごい!KEDIさん、…
よもぎ庵 @ Re:サヨリの干物(04/10) すごい!KEDIさん、干物を自分で作れるん…
kedichan @ Re[1]:多肉植物(02/28) よもぎ庵さんへ お久し振りです。 …
よもぎ庵 @ Re:多肉植物(02/28) 昔、ミニサボテンを育てていました。多肉…
kedichan @ Re[1]:Ruban ココットレストラン リュパン(01/19) よもぎ庵さんへ >おおお~、美味しそ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: