2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
先ほど帰宅したら届いてました… メガネの平川、 ギガヘルツ:ベクター レンズはフラッシュカットリアル&ブルーミラーコート! 本当はコントラストMAXにしたかったんだけど、リアルで満足♪(今はね。) これでベクターとノーマーク揃いました! ノーマークにはクラウディMAX装着済! 全天候イケます! ベクターもノーマークも、すでに平川さんには在庫ナシ! なのでショップに在庫があるかオークションで出るかしないと入手はかなり困難だと思う(-.-;) でも、ある特別なルートにより、新品を、なんと4万円以下で購入♪ 超ラッキーでした(^O^) でも実をいうと、地元のリサイクルショップに、クラウディ&ゴールドミラーコート装着の美品のベクターが2万円であったんです。 前から目をつけていたんだけど、年末に買おうと思って足を運んだら…見事に売り切れ( ̄○ ̄;) ショックでした。 でもすぐに新品をゲットできたのでよかったo(^-^)o もしみなさんの周りに、フラッシュカット&ベクター売ってるよ!または売ってあげる! みたいな良い話があったら教えてください。 もう1個買おうか考えてますのでm(_ _)m
2008.01.07
今週末は久しぶりに木崎湖でボート! 何でこんな厳しい時期に敢えてボートなのか…? それは地元の野池はほとんどが凍ってしまぃ、木崎湖や中綱湖でのオカッパリは雪があって難しい… おまけに、仕事仲間の人がワカサギ釣りたいと言い出して… そんなわけで2008初ボート! 前日からパピルスさんにて情報を入手… どうやら40UPを2本釣ってきた人がいるらしい! ワカサギは湖のほぼ真ん中、水深25mラインにてポツポツ…厳しそぅ(-.-;) ま、気晴らしにノホホンと釣りする予定なので、運良けりゃ…みたいなノリで(^o^;) んで当日、パピルスさんから出船。 タックルは軽装で! ミドストがいいらしいけど、敢えてメタルジグと鉄板でスタート。 でも反応ナシ(Θ_Θ) 即ミドストとシャッドに変更。 ひたすら攻めるも反応ナシ(u_u) ポカポカ陽気でちょっと飽きたのでワカサギポイントにて昼寝(-.-)zzZ でもワカサギも反応ナシ(-з-) 冬にいつもお世話になるポイントで、サイトしてみたが、バスいない… どシャローエリアだけど真冬でも毎年いるんだけど…ダメ(*´Д`) 近くのオカッパリの人が40UP釣り上げた… マジかぃ… ちょっとやる気出してみたけど… 空回り… そんなもんでしょ(笑) 4時になってタイムアップ。 帰り際パピルス社長さんに、 「冬はこんなもんでしょ」 って言われちゃった。 そんなのわかってるよ( ̄○ ̄;) でもいいのさ、たまにやるボートって楽しいから♪ またいつかリベンジだ(>_<)
2008.01.06
あけましておめでとうございます。 昨年は大学を卒業し、社会人一年目として、不安も多く、辛いことも楽しいことも、一生懸命やってきました。 いろいろ大変な一年であり、大学の時から始めたこのブログも、ろくに更新せず、完全に怠けていたと思います。 学生の時みたいに空き時間もなかなかないので、コマメに更新できなかったです。我が家の地域もやっとフレッツ光が入り、近いうちには加入して、更新もパソコンからやるようにしたいと思います。 ブログリンクしていただいております皆様のサイトに遊びに行かずに申し訳ございません。 また、いつも見ていてくださる皆様にも感謝してます。 ほとんど放置プレイ的なブログですが、陰でコソコソ更新していきますので、これからもよろしくお願いしますね(T_T) 今年は自分自身、社会人としても、ひとりの人間としても、今まで以上に頑張って行こうと思いますので、どうぞよろしくお願いします。 釣りの方は、今年も50UP年一本を目標にやっていこうと思います。 一本捕るので精一杯です(汗。 でも元旦早々釣りには行ってきました。 気温がまだ例年より暖かいせいか、凍ることもなく、チャンスあり!アタリらしきものがあったけど乗らずに終了。 また出直します(*u_u) ブログは放置しても釣りは行きます(笑) 今年も一年、皆様にとって良い年でありますように…♪
2008.01.01
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

