2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全32件 (32件中 1-32件目)
1
大井競馬でハッスルハッスルしてきます!今回も優雅に指定席での観戦を予定しておりまして、今回は友達分も出すってことになっているので、指定席代だけで自分も含めて6000円してしまいますが、有馬記念の勝ち分を還元すると思えば良いかな~と勝手に解釈。ちなみに、明日の金盃は、馬場も脚抜き良いでしょうし、この馬の差し脚を信じます!本命はボンネビルレコードですが(コレだけは除外とか取り消し以外は絶対変えない)、意外と人気の盲点になっているクールアイバーもボンネビルレコード相手に好レースしてますので、3枠からの枠単流しにでもしようかと思ってはいますが、地方競馬の前日オッズって全然当てにはできないので、馬券はオッズと相談して決めます。
2006年01月31日
コメント(0)
今日の勤務をこなし、明日出れば5連勤務地獄が終わります。4を超えるとほんとに長い!!先週6連勤務をこなし今週は5連勤務と結構無茶してる日々が続いてはますが、連続勤務をこなした休みの初日が爆睡ではなく、競馬の予定を入れてるところが、自分らしいかなと・・・。競馬の為に頑張ってると言っても過言ではないかも知れないな~オレの人生って。
2006年01月30日
コメント(0)
今日、第2走目を走った白毛馬の「シロクン」でしたが、結果は12着と惨敗でした。ん~・・・晩成じゃないかって声もあるかもしれませんが、父のブラックホークが4歳新馬(今で言う3歳新馬)での初戦で勝ち上がってるので、晩成って程のもんでもないですし、血統的にもヘイルトゥーリーズンやノーザンダンサーのクロスもあり、スピードはある方だと思いますが、逆にスタミナがどうなのかな~って面はあります。かと言って、1200mとかの忙しい競馬が向いてるとも思えないんで~・・・・ダートのマイル前後くらいなら可能性あるような気はします。父のブラックホークはヌレイエフ系で、ヌレイエフ系は基本的にダートは走りますから(例:ゴールドアリュール、サイレントディール、トォザヴィクトリー、イーグルカフェ→上げた馬は全て母父ヌレイエフですけど・・・)ダート走ってみて一変する可能性は十分にあるので、ダート戦を使ってきたら注目してもよいでしょう。って言ってもただでさえ、白い馬体してるんで、毎回妙に人気してしまう現象か続くような気もしますが・・・。しっかし、父が短距離で走った馬で、母が一応唯一掲示板に乗ったレースが2000m・・・距離判定の難しい血統してるな~・・・走らせて見て適正を判断するしかないっすねこの馬は。
2006年01月29日
コメント(0)
東京に大雪が降ってから今日で一週間が経過しましたが、うちの周辺では日当たりが悪い場所においてはまだまだ雪が残っていて、普通に凍結している部分があったりします。ほんと一週間も溶けない雪(雪ってか道路に凍結した雪か・・・)を見るとこびりついてるんじゃないか?と思うほどで、まだまだ残ってる雪の塊を見ると、春まで溶けなそう・・・とも思ったりします。しかし、今年の冬はほんと寒いです!!降った雪が一週間も溶けないことってそうそうないですよ・・・。
2006年01月28日
コメント(0)
昨日買ったZERO-3ですが、あまりに奥が深すぎて帰宅~寝るまでの短時間では、なかなか使い方をマスターしたり、次のステップにいけないので、とりあえずウェブが使える状態にだけはしてウェブを楽しむだけに使いつつ、休みに入ったら悩みつついじくり倒そうと思います。コイツは手強いっすよほんとに・・・。
2006年01月27日
コメント(0)
今日、ZERO-3へ機種変更して、色々格闘中です。コレを使いこなすには相当学習しないと・・・。
2006年01月26日
コメント(0)
一応買おうとは思っていたのですが、馬券買える時間までに休憩に入ることが出来なかったので馬券は買えませんでした。でも結果から言うと、予想こそ当たってはいましたが、配当の安さを考えたら高確率でガミってたと思うので、別に買っても買わなくてもどっちでも良かったな~と思います。3連単でも1000円ちょいの配当しか付かないんじゃあね~・・・。
2006年01月25日
コメント(0)
血統傾向を主として競馬予想をしている私ですが、川崎記念と同じ2100mって今日やった1レースだけで対策立てるのも無理な話ですが、与えられたモノがソレしかない以上、今日の2100m戦でやるしかありません。 では、その傾向を・・・ 1着 フサイチソニック×ジョリーズヘイロー 系統 ノーザンダンサー×ヘイロー 2着 ホワイトマズル×Irish Tower 系統 ノーザンダンサー×ボールドルーラー 3着 ダイナガリバー×バイアモン 系統 ノーザンダンサー×ブラッシンググルーム と、まあ父系に関してはノーザンダンサー系になっているので、馬券を考える上ではノーザンダンサー系を父に持つ馬を軸にするのが良いでしょう。 ってことで、父がノーザンダンサー系の馬をピックアップ・・・ 2番 アジュディミツオー(アジュディケーティング) 3番 チョウサンタイガー(アジュディケーティング) 9番 シーキングザダイヤ(ストームキャット) 11番 オグリガード(パークリージェント) 実力も加味したら、ミツオーかダイヤ軸で、ヒモにサカラート、タイムパラドックスかなと思うのですが、オッズを考えたら・・・最悪買わないという選択もありそうです・・・。
2006年01月24日
コメント(0)
行ってきました中山競馬場。やはり平日とあってか人は土日よりは当然少なかったのですが、でも意外と人入ってるもんで、暇人は(私もですがw)どこにでもいるんだな~と思いました。で、A指定席の感想ですが、快適でしたし2800円を出す価値はありますね。席にテレビモニターがあるのですが、スイッチがあって、ソレを押すと何チャンネルかあって、グリーンチャンネル、オッズ専門、ターフビジョンと同じ画面が流れる仕組みになっており、オッズで馬券を買う方は結構便利なツールではないかと。でも、二人で一つって感じの画面なので、二人で行った方が気兼ねなくチャンネルを変える事が出来るので、A指定を使うときは二人一組で行った方がよろしいかと思われます。馬券の結果は・・・約-1万7000円でした・・・orz
2006年01月23日
コメント(0)
明日は、土曜日分の中山競馬を打つために出陣します!で、散々悩んでいる指定席ですが、明日の最高気温を考えたら外観戦だと死ぬ可能性がかなり高いので、明日は初指定席観戦で行きたいと思います。指定席A・Bとあるようですが、高いですが、モニター付いてて2人がけになっているA指定で行こうかと。B指定だと周りを囲まれて、馬券を買いに行きにくくなりそうなのですし、色々不便かも・・・ってことが頭をよぎりましたね。
2006年01月22日
コメント(0)
と言っても馬券ではなく、昨日言ってたことが現実のものになってしまい、今日の中山競馬が中止となり月曜日振り替えに。正直言いまして、嬉しい!の一言に尽きます!!月曜日は今年初の中央開催・中山競馬場に足を運びたいと思います。あとちょっとリッチに、初めて中山の指定席で競馬をやろうかとも考え中・・・。
2006年01月21日
コメント(0)
明日は全国的に天気が悪いようで、雪予報が出てるとこも。そーいえば、センター試験もある土日ですが、センターの日ってナゼか天気悪いですよね。ソレがいやで私はセンター試験を受けませんでしたwで、話を競馬にもどしましょう。そうなると、馬場悪化を通り越して雪で開催延期とかになる可能性も出てきてはいる現状。個人的に勝手なこと言わせてもらえば、明日の競馬が休みの月曜に延期になってくれないかな~と妄想しております・・・。どうなりますかね~ほんとに。
2006年01月20日
コメント(0)
一気に7機種(だっけ?)も新機種出すってスゴイっすよ!しかもW41Tに関しては何ですと?4GのHDを積んでるって・・・前日に発表されたボーダの携帯も700だか800メガの容量積んだ携帯出したって話が完全に影ってしまいましたね。しかも、auの新機種が来月辺りなのに対して、ボーダの新機種は3月中旬発売じゃあ・・・・ボーダフォン、大丈夫かぁ~?
2006年01月19日
コメント(0)
今日ってかさっき帰ってきたら、部屋が妙に暖かいのでなんでや~?と思ったら電気ストーブが付けっぱなしだった・・・。幸い、近くに燃えやすい物がなかったので特に問題は無かったのですが、私の部屋って馬のポスターが所狭しと貼ってあるので、もしソレが剥がれてストーブの上に不時着してたら・・・と思うと・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルマジで気をつけます・・・・。
2006年01月18日
コメント(0)
auが無料通話分が3ヶ月繰越が出来るという、個人的には微妙なプランを打ち出してきました。そもそも~無料通話の繰越ってよくよく考えてみれば、一月分の無料通話を使い切れないで繰り越しても、無料通話が余ってしまってる時点で元々の無料通話分が使いきれてないので、よほど溜めこんで長話しよう!という計画でもない限りは意味がなく(無料通話分のテープ図でも描いてみると分かりやすいと思います)、ドコモの2ヶ月繰越ってのもソレほど意味はないんですよね~。無料通話が少ない料金プランの人には溜め込んで通話が出来るメリットはあるかも。まあ~個人的にはソレほど魅力あるもんだとは思いませんね。
2006年01月17日
コメント(0)
毎年かかさず自分の中では行こう!と思ってる、カスタムカー・チューニングカーの祭典「東京オートサロン」ですが、去年はスノボと被って断念し、今年は仕事と被り断念と・・・。 来年こそは行きたいです! 大阪とか福岡でもオートサロンやりますけど、そこまでして行こうという気にはナゼかなれないんですよね~w
2006年01月16日
コメント(0)
今日をしっかり休んでおかないと明日から6連続勤務という、過労死及び鬱病発症→自殺を誘発させそうなイベントが待っているので、ほんとに外出は最低限しかしないつもりです。 ちなみに今日したこと。 デジタル21で競馬雑誌「サラブレ」を購入。 ↓ セブンイレブンでランチ購入 ↓ 南関東4競馬のオンデマンド放送を馬券も買わず見つつ、及川の実況を楽しむ というダメ人間っぷりです。
2006年01月16日
コメント(0)
レース映像は見てないのですが、とりあえず勝ってくれて&賞金も加算できてまずは一安心と言ったところでしょう。で、大問題なのが今後、この時期にレース使うと困ったもんで皐月賞ぶっつけで行くには間隔が開きすぎるし、皐月賞トライアルを使うにしても間隔があるのですがかと言ってちゃんと放牧休養に出せるほどの間隔もないので、さて、藤沢先生どうしましょうか・・・と言ったところです。皐月賞回避してNHKマイル出す&大目標ってならキングカメハメハのように、ここから休養入れて毎日杯とかNZT辺りで始動するかぶっつけで皐月賞→NHKマイルって手もありはありです。とりあえず府中コースは問題ないのは実証されてるので、NHKマイルには向かうと思いますが、皐月賞をどう迎えるかがカギになってきそうです。血統的には2400mまでなら対応できるでしょうが、ほんとに2400mはギリギリでマイル~中距離くらいがベストだと思うのでジャリスコライトのためを思うなら皐月賞やNHKマイルに出してもらい&両方とも勝って欲しいですし、両方勝ってダービー出たら心中します!!って思ってます。とりあえず春を無事に迎えていただきたい・・・・。
2006年01月15日
コメント(0)
ジャリスコライト 命!って感じで単勝に突っ込もうかと思っていたのですが~、多分ジャリスコライトはガチガチの一番人気になるのは確実でしょうし、道悪の適正が未知数なので人気とのリスクを考えた場合、今回はパスした方が良いのかな~という判断になりました。一応、父のファンタスティックライトはブラッシンググルーム系なので芝の道悪に関しては問題ないどころか、道悪の鬼!とも言える系統なので、血統上では問題ないのですが、血統でOKでも実際走るかどうか分からんのが競馬の世界ですからね~・・・。
2006年01月14日
コメント(0)
まず、mixiから来た皆様、初めまして・・・と。私の詳細なデータはmixiのプロフィールかここのプロフィールを見てください。先日東京に遊びにきた幼馴染にmixi(ミクシィ)ってものを教わりまして、先ほどとりあえず登録を済ませました。まだまだ登録したてで、ブログはまだまだネタ不足なので数を補う意味でとりあえずここをブログにリンクしております。で~も実際問題、2箇所でブログ書くってことになると元ネタはおろか、まったくのコピペで終わりそうな気がするので、当面ブログはここだけになりそうかな~・・・。
2006年01月14日
コメント(0)
今夜のタモリ倶楽部は年に一度の空耳アワード。正直タモリ倶楽部という番組、私は空耳目的で見ていると言っても過言ではありません!!ってか空耳目的でしか見てません!!普段は眠ければそのまま寝るのですが、今夜だけは頑張って&意地でも起きて空耳アワードを見届けます!!
2006年01月13日
コメント(0)
日曜日に京成杯が行われ、我がPOG指名馬のジャリスコライトが出走登録してます。メンツ見たらここは頂いて確実に賞金稼いで、クラシックにつなげて欲しいですし、クラシック戦線に残るためにも2着で賞金を稼ぐのではなく、1着で賞金を稼いで欲しいです!!当然馬券は単勝1点で買うつもりではいますが、この時期って前売りがないんでオッズが読めない怖さが・・・1.5倍つくなら単勝1万!!って意気込んではいますけど、メンツがメンツなので実際それだけついてくれるかどうか・・・。
2006年01月12日
コメント(0)
先日、幼馴染みが福岡から東京に来たときに「今度は福岡で小倉競馬場にいらっしゃい」的なことを言われたのですが、相手はまったく競馬をやらないので、俺の予想に便乗してあわよくばおこぼれ(儲け)に預かろうって考えだとは思いますが、競馬やってるからには競馬場制覇という夢は達成したので、相手は学生ってことを考えると2月の小倉だと試験時期とブッキングして迷惑かかりそうなので、夏の小倉開催で高校生の修学旅行以来の福岡へ上陸しようかなと計画をし始めた感じです(でも夏も開幕週だと前期試験とかぶりそう・・・)。でも、交通費考えたら新幹線移動で仕方ないかな~・・・。新幹線移動だと約5~6時間かかるのでどうやっても初日→移動+出来たら福岡観光二日目→小倉競馬→そのまま帰還or三日目も小倉競馬→そのまま帰還と、どう考えてもお得意の日帰りで小倉競馬を堪能するのは無理なので、競馬旅打ち史上初めてのお泊りってか日付またぎになるでしょうね~。計画したところで後は休みが取れるかとか問題を一つ一つクリアしていかないと・・・・。とりあえず、勝手な小倉競馬場のイメージとしては、直線距離や距離取れる数を見たら福島と似てそう。
2006年01月11日
コメント(0)
05年度のJRA賞が発表されまして、年度代表馬は無敗三冠を達成したディープインパクトでした。各賞☆2歳牡馬☆フサイチリシャール☆2歳牝馬☆テイエムプリキュア☆3歳牡馬☆ディープインパクト☆3歳牝馬☆シーザリオ☆古馬牡馬☆ハーツクライ☆古馬牝馬☆スイープトウショウ☆父内国産☆シーザリオ☆短距離馬☆ハットトリック☆ダートホース☆カネヒキリ☆障害馬☆テイエムドラゴンまあま順当な結果ではないでしょうかね~。3歳牝馬部門で、ラインクラフトorシーザリオでもめそうな感じもしますけど、票数もシーザリオが147でラインクラフトが138(残りエアメサイアが6)と真っ二つに割れてはいますしコレは仕方ないとこかも。あと物凄い意味不明なのが、父内国産部門でハットトリックに入れてたバカが二人いたこと・・・何間違えたんだ・・・あのビリーヴ事件を軽く思い出しました。
2006年01月10日
コメント(0)
いつも、仕事中にボーダフォンジャンパーの胸ポケットに仕込んでいる703SHfをポケットにそのまま忘れてきてしまいました・・・。普段プライベート使ってるのがF901isなので別に忘れてきたこと自体は何の問題もないのですが、目覚ましをセットしてるので私が出勤する午前11時くらいまでなりっぱなしになっている可能性がおおありなので、無駄な足掻きとして、目覚まし鳴る時間に着信入れて止めてはみますけど10分間隔で鳴るようにセットされてるので無意味かも・・・。鳴りっぱなしになってるうちに電池切れにでもなってくれれば良いんですが、703SHfって意外と電池持ちよくて今回に限りかなり困ってます。しかもアラーム音が競馬場で流れる馬の入場曲・・・ある意味ではとんでもない羞恥プレイにさらされることになりそう・・・。
2006年01月08日
コメント(0)
人生初体験、秋葉原のメイド喫茶「@home cafe」(ドンキホーテの上にある)へ行ってきました。知り合いが福岡から東京に出てきてるってことを昼間に知って、そんじゃ合流→東京来たからメイド喫茶行ってみるか?→OKってことになりまして、東京人でありながら、メイド喫茶がどこにあるかそんなに知らなかったのでほんと唯一と言える知っていたドンキホーテ上のメイド喫茶に行ったと(店名も行ってみて初めて知りました)。ところが、平日にも関わらず混んでる混んでる。そんなに長くはないのですが入場待ちの列が出来ていました・・・オレも言えたもんじゃありませんが、まあよく来るなと(笑)で、入場待ちの間、知り合いの子がメイドのポスターとかたまにメイドの服来た人が通ったりして、もう色んなものに興味深々って感じで、子供でしたね(知り合いの子の彼氏もいましたが、彼は意外と冷静でした)。待つこと数分、入場しまして言われましたよ!お帰りなさいませ~ご主人様~・・・・・・・・・・・・・・・キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!!!!ついに言われましました、この言葉!!まあだからってことはないんですけど(笑)メイド喫茶に来たんだな~と感じた瞬間でした。しかし、時間が経過するにつれメイド喫茶の環境に慣れてしまうとなんてことは無い喫茶店という意識で時間が過ぎていったんですが、またまたある物に興味を持ち出した知り合いの子。テレビで流れていた、アットホームカフェのじゃんけんのやり方に興味を示しだして、ついにはテレビを見てやる方を覚え、最後はとどめで会計に来た店員にじゃんけんのやり方を聞いて・・・いや、習得してメイド喫茶を出ました(隣で聞いていたので私も覚えてしまいました・・・)。福岡戻ったら広めてもらいたいものです(笑)その後店を出て「行ってらっしゃいませ~」と言われ、地元に帰艦したのですが、帰艦中に知り合いの子がメイド服欲しいな~って感じになり、んじゃ買ってやろうか?と冗談半分で振ったら目輝かせて喜んでしまったので、この後買いに行くことになりました。一度訪れたメイド喫茶がここまで彼女のことを動かしてしまうとは・・・・色んな意味ですごいですメイド喫茶の威力って・・・。
2006年01月06日
コメント(0)
中山金杯馬連 1・3・6・9・13 BOX京都金杯馬連 15→1・4・6・9・10・13・14・16自信がないので全て各100円で行きます・・・。
2006年01月05日
コメント(0)
穴馬です(1) 中山(木) 1R 単 勝 09 200円 (2) 中山(木) 1R 複 勝 09 1,000円 (3) 中山(木) 7R 単 勝 12 200円 (4) 中山(木) 7R 複 勝 12 800円 (5) 中山(木) 8R 単 勝 03 200円 (6) 中山(木) 8R 複 勝 03 800円 合計 3,200円 1R オンワードヨシノ7R ロードマジシャン8R ネイチャースト-ム
2006年01月05日
コメント(0)
いよいよ今年の中央競馬が開幕します!金杯を心待ちにしていた方々も多いのではないでしょうか?予想をUPと行きたいところなのですが、仕事が多忙で全く金杯の予想が全く出来てません・・・。これからやりますけど、下手したら回避もありますことをご了承ください。
2006年01月04日
コメント(0)
アグネスタキオンの弟で、サンデーサイレンス産駒、文字通り最後の産駒のアグネスサージャンが骨折したようで、全治三ヶ月の診断がされました。とりあえす、放牧出してダービーには出したい意向らしい。しかしこの兄弟ってほんと故障が多いな~と思います。アグネスフライト&アグネスタキオンは屈腱炎、サージャンは骨折・・・・あ、そーえいばディープインパクトの家系も実は爆弾抱えてて、ブラックダイドは言う間でもありませんが、この上にいるお姉さんがJRAでデビュー目指すも故障して、地方に回ってデビュー直前にまた故障して結局未出走で引退してるんで・・・・。あのパシフィカスの系統も、ビワハヤヒデ、ナリタブライアン、ビワタケヒデと3頭ともエビで引退してたりしますし、こういうのってどっかやってると、立て続けにきますからね~。
2006年01月03日
コメント(0)
いや~新年早々、浦和レッズの活躍を見れるとは素晴らしい年明けです。さらに良い年明けになるために、ぜひとも天皇杯を制していただきたいです!!WE ARE REDS!WE ARE REDS!
2006年01月01日
コメント(0)
新年明けてしまっておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。昨日行われた、PRIDE男祭りでほんと注目していた小川VS吉田戦の結果ですが、レフェリーストップという結果でしかも小川は試合中に骨折と。この結果で遺恨に決着がついたでしょうが、勝負がついたとは思いたくないので、もうハッスルの舞台でも良いのでもう一度戦って欲しいな~と思います。あと、K-1で注目というかちょっと気になってたカードで、ボビーVS曙戦、試合自体は全く見てないのですが、判定とはいえボビーに負ける曙ってどうなのよ・・・。パワーだけで押して何とか勝負できるプロレスの舞台だけに留まってる方が、「曙」の名に傷が付かないと思うんでK-1とか行くのはもう辞めたほうがよろしいかと・・・。
2006年01月01日
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1