これは日曜日のチョコフォンデュの会に持って行ったバゲット。
なんだかなぁ~。。な感じです。
少しのイーストで夕方捏ねて、朝焼きのスタイル。
2次発酵終了後、クープは結構均等に入った気がしたんだけど
深さの違いで切り込みの端っこから裂けて、長さがバラバラ状態。。
クープの長さは一緒でも切り込む角度や深さで
全く違うクープになっちゃいました。^^;
そして、全く気泡はどこへやら??って感じで
なんだかモヤモヤ感の残るバゲでした><
でも味は普通に食べられるので持って行っちゃた^^;
チョコつけて食べても美味♪
違う生地でエピも焼きました。
こっちはホシノ使いのもの。
250gの粉を4分割の小ぶりなエピです。
しかもベーコンがなくて厚切りハムみたいのが入ってます^^;
食べてみたらもっとフィリング入れればよかった~。。と後悔。(笑)
今回のエピはまるで葉っぱみたいな感じに仕上がっちゃった。
やっぱベーコンのがいいなぁ~^^;
そして4分割のうち、2分割はやっぱりクープの練習がしたいのでバゲ風。
でもこの生地が超ゆるゆるで生地を成形するとき
芯を作ることができず、クープも開いてもメリっとはいきませんでした><
身の程にあった生地を作らないとね~。
こっちの中身もなんだか微妙な穴。。
微生物がかすかに息をしていた程度の気泡です^^;
で、これらが朝からせっせと焼きあげたハードパン達。
今回バゲの気泡は1次発酵の長さにも関係があるか?と思い
昨日は朝9時から1次発酵した生地を今から成形しようかな~ってくらい
私の中では長めの1次発酵をしています。
これで気泡がいつも通りなら思惑外れってことで^^;
いろんな理由が重なって良いパンが焼けるんだけど
どんな理由がそこにあるのか?毎回が手探り状態です。
バゲット&エピ美味しそう♪って思って頂けたら
ポチっと応援していただけると嬉しいです♪
1クリックが励みになってます。
ハードパンの片腕達
↓
明太フランス用に焼いたフィセル♪ October 3, 2022
苦手なバゲットとバゲットサラダ September 9, 2022
オーバーナイトでバゲット March 31, 2022