Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2007.09.10
XML
カテゴリ: くるま
小生のGT-Rには、オーディオが10年もの・・・カーナビは、5年もの・・・が積まれています。

situnai_R.jpg

昨日、用事はなかったのですが、 オートウエーブ にたまたま立ち寄ったところ、カーナビがセールになっていました。

HDDナビが知らないうちに、すご~く安くなっているのに驚きました。 びっくり

小生は、DVDナビを5年前に15万円ほどで購入しましたが、今じゃ~同じぐらいの値段でHDDナビにCD・DVD再生機能がつき、ワンセグTVがついているではありませんか!?
しかも、今だったら工賃込みだとか・・・

売っていたクラリオンMAX670↓







パイオニアもお勧めだとか↓




小生はソニーのカーナビを今使っているのですが、どうもカーナビ事業を一時撤退・縮小してしまったようで、地図データの更新も昔ほどでなくなっています。
カーオーディオもケンウッドですが、なにしろ10年ですからね。いつ壊れてもおかしくありません。CDチェンジャーがついていますが、いまどきCDはHDDに読み込んでしまう時代で使いませんしね。

前はオーディオとナビは、一緒のタイプのものは、どちらかが壊れるといっぺんに変えなくてはならず、しかも30万円近くするのが当たり前でした。それがいやでナビとオーディオは別体のものを買っていました。15万円前後になったなら一緒のタイプでもいいかもしれません。
TVのアナログ放送も終わってしまうし・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.11 00:14:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: