Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2010.01.03
XML
テーマ: 自転車(13598)
カテゴリ: 自転車
正月休みも終わりかけの今日、いつもの山へ・・・。

和田峠から陣馬山は、何回かご紹介したので省略。
陣馬山頂から見た富士山は、曇っていて、見えにくかったのが残念でした。
DSC00492.JPG


陣馬山からは、影信山・小仏峠方面へ尾根のシングルトラックを進みます。
DSC00494.JPG
根っこが邪魔ですが、去年の正月は、このあたりは、間伐が行われていて、枝や葉が散乱していましたが、今年は走りやすかったです。根っこや岩の上をポンポンはねながら進みます。

堂所山から関場峠に向かいます。途中何箇所か担ぎの箇所がありました。
DSC00495.JPG

関場峠↓
DSC00496.JPG

関場峠からは、小下沢林道をくぐり、高尾駅方面にでます。
小下沢林道は、ダブルトラックなので、とても走りやすいです。
DSC00498.JPG


また、このコース、担ぎや狭い箇所もあり、初心者向けではありませんのでご注意を!

疲れましたが、楽しめました。

にほんブログ村 自転車ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.04 00:14:15
コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: