Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2017.07.02
XML
テーマ: 自転車(13597)
カテゴリ: 自転車
カーボンクリンチャーに興味があって、思い切って買ってみました!

と言うのはウソで、Y'sロード府中多摩川店さんで無料試乗キャンペーンにいって来ました。

レーシングクワトロは、定価15万円のカーボンクリンチャーです。
今流行のワイドリムで25c以上のタイヤが適合です。
重量は1555gとカーボンリムホイールとしては若干重めです。
スペックは オフィシャルサイト へ。

ワイドリムに興味がありまして「どんなもんなのか?」ということで試乗して来ました。

並ぶのが嫌だったので10時開店とともに試乗をお願いしました。

試乗時間は30分とのことで十分です。
カーボンリム用のシューは貸してくれるらしいですが、家からつけていったのでそれを利用。
スプロケはつけていったモノを付け替える形になります。

今回、行きながらはいていったレースピとの比較になります。

rblog-20170702114538-00.jpg

見ためは、なかなかいけてませんか?

お店から自転車を引きながら出した瞬間・・・
『ぽよんぽよんしている』
タイヤがなんとIRCの26cがついていたのでエアボリュームが大きく振動吸収性の高さを感じました。多少路面が荒れていてもタイヤがいなしてくれます。

多摩川の河川敷をライド。

スピードの乗りはレースピとあまり変わらないですが、やっぱり重さは感じます。
エアロは40mmなんでそこそこ感じます。
横風の影響もワイドリムのせいになのかクセはないですね。


ワイドリムというと走行抵抗の低さをウリにしていますが、その差は感じません。

加速させると剛性はあるようでリアのたわみは少ないようです。
フロントホイールもしっかりしているのでダンシングで加重をかけてもたわむ感じはありません。
コーナーでもたわむ感じがなくしっかりしています。
やわらかいフレームだとフレームが負けちゃうかも・・・。


今回、26cということでクリアランスがどんなもんか見たところ前輪は超ギリギリです。
お店の人も「走れないということないですが・・・」とおっしゃっていました。
小石とか巻き上げると引っかかるかも・・・。

若干細めの25cとかだったら問題ないかもしれません。

リアは大丈夫かなと思います。

rblog-20170702114538-01.jpg

rblog-20170702114538-02.jpg

rblog-20170702114538-03.jpg

IRC ASPITE PRO アスピーテプロ DRY 700×26C 700C 自転車タイヤ【65501】

走行感の軽さはレースピのほうが上だと思います。
坂を走っていないので想像になりますが、「ヒルクライムは苦手かな?」と思いました。
乗り心地はココまで良くなくても良いので、25cで比較的細めのものを選べばクリアランスの問題もなく使えそうです。カーボンクリンチャーの良さはわかりましたが、すぐに導入はないかな・・・。

手持ちのホイールに今度25cのタイヤをはかしてみようかなと思います。



【送料無料】【FULCRUM】(フルクラム)RACING QUATTRO CARBON クリンチャーホイール 前後セット(シマノ10/11S)【ロードホイール】【自転車 パーツ】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.12 22:08:26
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: