堅子の部屋。

堅子の部屋。

2024.06.21
XML
雨です。

結構降っております。

昼からは晴れてくるとか?

雨が止むだけ?


昨晩 あれ?揺れてる? で
(いつもなら寝ている時間だけど
友蔵の一件で眠れず)

即 携帯の地震速報が鳴る

震度1だったけど



本格的にプレートが動き出したかな…


昨日の話。

フリマが売れて

『出荷の前にお手洗い~』とトイレに行って拭くと



『ぇ? え???』

まだ 生理には早い。

数日前に【排卵痛】的な腹痛はあった

でも おりものがなんとなく?多い?と思ってはいたけれど

出血しなきゃそんな大ごとでは?と思ってて

でも 出血しちゃったから



フリマ出荷後 クリニックへ。

良いのか悪いのか木曜で

週一回の午前中のみの女医さん診察日

『混んでるんだろうな…』の覚悟でてこてこ出向く。

『アラ?空いて…る?』



生理周期の話をしたら

「ホルモンバランスだと思うんだけど~」と言われ

がん検診をしてるかも聞かれ

10月にやってた

痛い痛い子宮体がん検査…

「出血の状況を見ても~だけど
体癌検査やっとこうかなって思う」と言われ

内診。

先生の見立て的に

これはしないほう(検査)がと判断したのか

「今日はやめとくねぇ 検査
来週これる?
そのときにやろう」ということに

「今日検査やると皮膚傷つけるからさ
その傷から感染症にならないとは言えないから
感染症のほうが怖いからさ
後ね 
仮にガンだったとしても
一週間検査が遅れから
命取りとかないから!」と内診しながら言われた(^▽^;)

先生に

『体癌検査痛いんだもん…
先生やったことある??』と聞いたら

「ないない だって症状ないのに
やる必要ないも~~ん」と先生(笑)

だわな…まだ若そうだしな。

っていい意味でのあっさりのそんな先生だから

「前回ってなんで来たんだっけぇ?」とカルテを見て

『内科で子宮がんの数値が高い婦人科行って~言われて~』

「あ~~ そうだそうだ
なんだっけ 125か!
CA125の数値だ
うんうん あれからCA125検査してる?」と言われましたんでね

『してませんっ』てことで

「血液検査して帰って~」と言われたんでね

『先生 更年期かどうか知りたいから
その数値の血液検査もして欲しいです!!』と訴えたんやけどねぇ

「生理周期的に来てるし
やる意味ないから~~~」で

今回も却下…  ち~ん

今回の出血は

生理としてのカウントではない とも言われた。。。

出血(不正)は

【ホルモンバランス】・【妊娠】・【排卵出血】だそうよ

先生は言わなかったけど

【ストレス】もありらしい
ストレス過多…だしね…
(迷惑雑草屋敷中国人の件
これ 明日 書く予定)

昨日はそんなに出血なかったけど

今日はそれなりに。。。

生理痛的な腹痛もあるので

ナロンエースを飲んで対処中。。。


そして 友蔵の話。

朝 いただいたプリンの期限があり

ここんとこ毎朝食べていて

友蔵に少しだけおすそわけ

昨日はちょっと多いかな…と思ったけど

小さじ1くらい舐めさせた。

お昼過ぎに散歩に出たときちょっと緩めの💩

その後 数時間後

やたらあたしの顔を見る。

『何だろな…なんかあるんか?』と思ってたら

部屋の出入り口で

振り返って立ち止まってあたしを見る

『💩???』と聞くと

玄関向かって一直線。

散歩出ると💩したいんだけど

出そうで出ない。。。出たら下痢。。。

19:40で

まだ 獣医さんは開院時間。

いちおう病院に電話して

事情話して
(思い当たるのはぷりんをあげたこと。。。)

「注射打たなくてもいいと思うんだけどぉ」と

おしりに残った💩を引っこ抜いて

それを見た先生

「あ~~だめだぁ
血便~~~ 注射用意して~~」と先生。。。

💩をシャーレに乗せて

顕微鏡で見てくれて

「細菌性じゃないねぇ~~」と言われましてですね

『あぁ~~プリン~~~(´;ω;`)ウゥゥ』と耳ふさいで




看護師さんに抱かれる友蔵に

『もう 🍮はダメだっ ごめんよぉ』と。。。

彼は薬が出ました

(あたしは薬出てません
血降りて来てるし 鶏レバー買ってくるかな。。)

帰ってきてすぐ

また 💩警報 で 下痢。。。

1時間後にも 💩警報 で 出そうで出ない

ウゥゥ~ンと踏ん張り声出して 💩出て

もしや一時間おきに?ってことで

あたしも眠れず(^▽^;)

豆電球付けたまま寝たなんて何十年ぶりかだわ…

幸い朝まで寝てくれて。。。

朝は玄関先ちっちで良いと思ったんだけど

あたしの朝ごはんが始まったら

「行きたい~」の態度で

もう大騒ぎ。。。

が ちっちしか出ず(^▽^;)


今は眠っております。


こんな時 おとぉちゃんが居たら。。。と思ったんだけどね

結局 世話するのはあたしだなぁって

緊急時 頼りになるか?っていうと

あんよの状態からして

逆にやめて~~~転んだら事件!!だったしねっ。

おとぉちゃんは悲しげな顔して

「ごめんな。。。」というんだろうなって。。。

そんなことあった気がするなぁ。。。

『ごめんね 言わず ありがとうにして!』とキレた思い出が(苦笑)

こんなとき ワンオペ(とは言いたくない)の飼育は

頼れる場所・人 作っておかなきゃいけないんだろうなと痛感

そぉすると うちは やっぱりかかりつけ医。。。

お金は掛かるけどそこはプロだと思ってるし

預け入れたもの(あたし)の責任だなって。。。


ん~~~

次から次へと不調続きやなぁ。。。




悲しくなった。。。


国民的に? 総理をやめさせろ!よりこっちの話題のほうが

でかでかと一面に。。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.21 08:34:11
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Comments

ポニョタ1235 @ Re:今日2個目日記。(06/26) ありゃありゃ そのカメラ ウチに必要?笑…
うさぎ1172525 @ Re:今日2個目日記。(06/26) こんにちは^^ お隣の中国人一家は車を…
じぇりねこ @ Re:働く と いうか 動いた。(06/25) 堅子ちゃんこんにちは(^^)/ 雑草って凄い…
ポニョタ1235 @ Re:働く と いうか 動いた。(06/25) 抜いてたか。。。笑 その草!あるあるっ …

Favorite Blog

ファミマのクリスピ… New! ポニョタ1235さん

初のお休み New! とらきーちゃんさん

こんにちは^^ うさぎ1172525さん

激安バスツアー…その… じぇりねこさん

生徒さんの作品**24.6 cooくぅ*さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: