全30件 (30件中 1-30件目)
1
東京と関東3県、九州2県で花粉シーズン入り4月までは、マスク生活だな。嫌いじゃないから良いけど。1年間、ヨーグルトを食べ続けたが、成果はあるかな。ちと、楽しみ。
2017.01.31
コメント(0)
今年の花粉は昨年の4.4倍 シーズンに備え観測機発送平年の1.2倍って見出しにしてくれれば。。。読者が減るんでしょうな。花粉もきついが、寒いよりは良いかも。
2017.01.30
コメント(0)
南極に日本の新基地建設へ 四半世紀ぶり5カ所目次の名前は、何になるのかねえ。平成?は無いか。
2017.01.29
コメント(0)
東芝会長が退任へ 原子力事業を統括、責任明確化シャープは潰れなかったけど、東芝はどうかな?JALみたいなこともあるしなぁ。
2017.01.28
コメント(0)
「使用済み」貼り合わせ、切手を偽造容疑 銀行員を逮捕特殊技能をお持ちのようで。悪用したのは良くないですけど、技能があってうらやましいですな。
2017.01.27
コメント(0)
インフルエンザ猛威、東京都が「流行警報」あー、いろんな意味で、インフルにかかりたいわ。
2017.01.26
コメント(0)
「笑い」はがんに効く? 実証実験、吉本や松竹も協力へ効くと良いですね。仮に病で無くても、笑って過ごしたいよなぁ。。。。
2017.01.25
コメント(0)
<規制改革部会>入社初日から有給休暇を 法改正提言へ最初の半年は病気でも休めないのか。。。そうだったかな?もう、何十年も前の話だから、覚えていないや。休んでも休まなくても、働いて充実した楽しい生活を送れれば良いのだけどねえ。日本の精神論って、根が深くてねえ。
2017.01.24
コメント(0)
東芝レグザに「niconico」の人気動画をすぐに楽しめる「みるコレ」新機能決定権のある人が少し年配すぎたのか、開発に時間がかかりすぎたのか。。。今更感がハンパないな。そういえば、アクトビラってどうなったんだっけ?今までTVとネットの融合って事で、いろいろやったけど、ひとつも物にならなかったんじゃないかろうか。
2017.01.23
コメント(0)
アパホテル「サイトにサイバー攻撃」 中国外務省「歴史歪曲する勢力」と批判出張等で泊まったときに、ちらっと読んだかなあ。暇なので聖書やら仏教の経典?なんかも読んだし。日本語と英語で書いてあるんだったら、中国人が騒ぐのもどうかねえ。読まなきゃ良いんだし。もし、中国で泊まったホテルに中国語で、日本を非難する本があったとしても、問題にならないんじゃないかねえ。
2017.01.22
コメント(0)
【米政権交代】 「アメリカ第一」 トランプ新大統領の就任演説 全文と和訳最初に最高裁長官を持ってくるのは何故なのだろう?ブッシュ大統領ってシニア?ジュニア?まあ、どうでもいいけど。日本は政教分離だけど、アメリカは完全一致だね。キリスト教(プロテスタント?)で無い人は、どう感じるんだろうね。私の知識だと、保護貿易は結果的に国内生産を減らしていくのではなかったかねえ。日本の株価が上がってくれれば、どうでも良いけど。
2017.01.21
コメント(0)
北極圏の海底から謎の音、動物も消えた? カナダ軍が調査へ興味深いな。続報求む。
2017.01.20
コメント(0)
カロリー制限、やっぱり長寿に効果 論争に終止符か好きなだけ食べて早く死ぬのと、腹七分目にして長生きするのと、どちらを選びますかってところか。年を取ったら、食べれなくなるもんだけどなあ。長生きはしたくないけど。
2017.01.18
コメント(0)
脳を活性化する曲、AIで自動作曲 「スーパー日本人」実現に一歩楽譜の方が文章より扱いやすいだろうな、ソフトウェアにとって。安らかな気持ちになる曲をぜひ。
2017.01.17
コメント(0)
よく使われるパスワード、Keeper Securityが2016年度のリスト公開どことは言えないけど、そのまんまのパスワードを使っているのを見たなあ。キーボードが無いと、そうなりがちだわな。
2017.01.16
コメント(0)
メキシコ、トランプ氏に報復措置を警告 「国境税」実施ならNAFTAは見直し?ブロック経済化どころか、モンロー主義に戻るのかね。まあ、100年くらいだけど、歴史を振り返れば、貿易は自由化した方が良かったけどね。いろいろと実施しても、一時的には良くなったように見えるけど、弊害が大きくて結局元にもどって。。。自由化の方向に行くんだけどな。アメリカはメキシコが作っているような物を作るよりも、貿易外収支を大きくすれば良いのでは無いかと。
2017.01.15
コメント(0)
オバマ大統領が「最後の演説」で語ったことオバマ大統領の思想って、アメリカよりも日本の方が受け入れられるのではないかねえ。もうすぐ、前大統領になるけど、日本に来て政治顧問にならないかねえ。バランスが良くなりそうだけどなあ。
2017.01.14
コメント(0)
オランダの列車、全て風力発電で運行 1年前倒し実現さすが、風車の国ですな。日本は地熱。。。。じゃないかねえ。
2017.01.13
コメント(0)
トランプ氏“日本名指し批判” 政府の反応日本にバブルが来たのかねぇ。そんな訳無いか。貿易赤字だったら、日本よりも中国の方が圧倒的だろうし。そもそも、トランプ次期大統領は、海外の事はそれほど興味が無いんじゃないか。
2017.01.12
コメント(0)
イオン、純損失172億円=総合スーパー不振―3~11月期営業利益はプラスなので。。。負の遺産を吐き出したのかな?
2017.01.11
コメント(0)
【全国の天気】今季“最強寒波” 影響拡大の恐れ冬眠したい。
2017.01.10
コメント(0)
全く荒れない被災地の成人式 南三陸町の若者は「今度は自分たちが支えになる」と誓うこれが当たり前で、荒らしている輩が異常なだけ。大人がきちんとしつけていない、しつけられていないから起きる現象。理不尽な思いをした人は謙虚になるのでは?酒が、境遇が、空気が、と言って言い訳する輩には、理不尽な思いをさせてあげたらよろしいかと。
2017.01.09
コメント(0)
<新成人>猿岩石、たまごっち…生まれた年を振り返る拓銀、山一が倒産した年だったか。いろいろと思い出深い年だったな1997年。その頃の仕事は楽しかったな。インターネットも家よりは会社の方が圧倒的に環境が良くて。オジサンたちが臨出して。。。ファイルがいっぱい残っていたわ。
2017.01.08
コメント(0)
祝日が「土曜(に重なる)率に絶望」 2017年の傾向に「心折れそう」9月の連休がさびしい。。。でも、自分のスケジュールは自分で決める。年休を取得すれば良い話。
2017.01.07
コメント(0)
高1が涙、道に散乱した紙拾い集め 鴻巣署が感謝状…見ないふり辛い良いニュースですなあ。このような娘さんをどうやって育てたのだろう。何かあるのかな。この少女の行動を見て、車も止まり、歩行者も集まって、一気に片付いたなんてなったら、素晴らしいね。
2017.01.06
コメント(0)
JR30年、歩み7社7様 進むスリム・多角化…格差は拡大北海道の鉄道は富国強兵、戦争のための線路でもあったからな。不要なんじゃないか?地方3社が、主要3社の株主になればどうかねえ、なんてな。それこそ、JRホールディングを国と一緒に出資して作って、傘下に納めるなんて事はどうかねえ。
2017.01.05
コメント(0)
【CES 2017】 北京発のEVコミューターがプレイベントに登場あれあれ、CESはモーターショーになってきたのか。電気自動車だからなあ。車の形をしていない、家電型の自動車って出てこないのかねえ。家では掃除機、外ではスクーターみたいな。
2017.01.04
コメント(0)
初日の出見逃した? ならANAの「初日の出フライト」をタイムラプス動画でどうぞありがたく拝見しました。これで充分だな。
2017.01.03
コメント(0)
「うるう秒」挿入に拍手=情報通信機構でイベント―東京関係者の皆さま、お疲れさまでした。仕事納めも年末年始の休みもなく、やっと休みに入るのでしょうね。1月1日じゃなくても、良いのでしょうけどね。なぜか、こういう日にしてしまうのだなあ。
2017.01.02
コメント(0)
【動画】各地で初日の出輝く 2017年穏やかな天気で幕開け(1日7時更新)実家で迎えた新年。残念ながら曇り空で、初日の出は見られませんでした。冬は関東の方が良いなあと。年末年始は比較的穏やかな天気で、飛行機も順調だったし。良い年にしたいものです。新年早々風邪をひいちゃったけど。
2017.01.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()