PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
人のために善いことをするとき、善いことをすれば、人から喜ばれると
思ってするのは、悪いことをする人に比較すると、その悪いことより勝って
いると思われるけれども、その善行は自分のことを思って人に尽くして
いるのであれあば、本当の意味での善いことではない。
相手には気づかれなくても人のために善いことをし、将来的にも誰のため
と言うことではなく、さりげなく人に尽くすことが本当の善行と言われている。
日常の生活の中で生かして行きたい事柄である。

盛り塩の浄化作用 2013.07.24
無益な怒りには注意しようお 2011.12.01
タラダラ人生には留意しよう 2011.11.04