全5件 (5件中 1-5件目)
1

朝晩、めっきり寒くなりましたねが出ていても、外で作業するよりは部屋の中で日光浴してた方が断然気持ち良いなぁ~なんてそう「師走」が近づくこの季節、我が家の風物詩と言えば………。木の塗り替えなんですね~。木の塗り替えって言っても、よくわからないでしょそれは言葉の通り、木の部分のペンキを塗り替えるって事。我が家では、デッキ・テーブルセット・ベンチ×2・椅子×2・そして二階の窓枠×2・室外機ケース・ラティスの柵×2がその対象となっておりますこれはねぇ~、寒いし、なかなか面倒な作業なんですよ。ママも時々手伝うんだけど(本当か)、まぁ、一応、これは男性の仕事って事になってるよね、一般的に。それで、我が家でもパパが頑張ってくれます。昨日は、デッキ・ベンチ・テーブルセットを塗り替えてくれましたbeforeはげはげ~~~During workママ&RUI 暖房の効いたポカポカ室内から撮影の為、窓に光が反射して見辛いかもしれませんデッキ、半分完成ですパパ、頑張ってほらっRUIもパパにエ~ルをおくって………なに…ぼくねむいんだけど…あとにしてくれる…After workお疲れ様~~~寒かったねぇ~(誰が)残り、あと1/3位かな、頑張ってねっ
2007.11.26

あと一週間で「師走」かぁ~。歳のせいかなぁ~、一年がだんだんと短くなってきてますね~。そろそろ大掃除も始めなきゃママはお仕事をしているので(言い訳)、残念ながら()休日にしか本格的な掃除はできませんでもね、年末年始には来客も続くわけでしょぉ~多少は綺麗にしておかないとね掃除って、センスだと思うわけよ。ママのお姉ちゃんなんて、掃除っていうか片付けのセンスがあるのよ。四年前に今のに越してきた時、お姉ちゃんに手伝いに来てもらったら、なっ何とその日のうちに片づけが終わっちゃったのよぉ~~~一家に一人居て欲しいよね、ママのお姉ちゃんRUIは相変わらず元気です毎日、窓際でジャンプしてますこれだか高く飛べるんだもの…デブグレ疑惑も払拭できちゃったかしらでも…昨日あったウイペットちゃん達の事を思い返すと…。きゅーちゃん&まーちゃん です。昨日、御殿場プレミアムアウトレットで会いました(また行ってきました)ウィペットちゃんにしては小柄な子達でした。大きなサイズのイタグレと同じ位の大きさなんですって。品があって…ざ…残念ながらRUIは一緒じゃなかったんだよね~。ざ…残念。一緒だったらイタグレRUIの、イタグレらしいサイズとか、可愛らしさもアピ~ルしちゃったんだけどね~。イタグレRUIは、決してデブグレぢゃないって事もアピ~ルしちゃったんだけどね~。本当に残念だよっさて………アウトレット…そうそう、アウトレットは冬っぽく飾り付けられてましたよちょっと悲しかったけど、嬉しかったかもしれない事があったんだ。それは、ママのお気に入りのお店なんだけど、最近いつ行ってもLサイズの商品が少ないの。それで、店員さんに聞いてみました。「正規の店で、残った物がこちらに来るのですが、Lサイズが入ってこないんです。欲しいと伝えてはあるんですけど…。」との事。って事は、イタグレだけじゃなくて、人間もLサイズが増えてるって事よね何だか安心感がぁ~。RUIへのお土産もゲットし、御殿場高原ビールに寄ってから帰宅。RUI、お土産気に入ったぼく、このワンコを弟にしてやっても良いよそう、気に入ったのね。良かった、良かった。いつものワニ君もあるよでも、このワニのおみやげ、3回目だよね………そうだっけあ~っ、これはパパとママへのお土産。お約束の季節限定ビ~ル「黄金富士」でございます帰り道に寄った富士川SAにスタバが誕生してたよちょっと素敵なロケーションじゃないここからは富士山もバッチリ、大きく見えるしねぇ~。お薦めです東名高速道路の憩いの場へ是非っっっお立ち寄ってみてくださっいこの間、隣の家のおじいちゃんに戴いたムラサキ芋です。立派でしょ
2007.11.24

立冬を過ぎたというのに、静岡では今日は最高気温が20度を越す好天冬…そっかぁ~、暦の上では冬なんだね~。でも、まだ冬って言うか秋にもなってないような…。山もまだ緑…紅葉してないんだよね~それが良いのか悪いのか。地球温暖化の影響なのかなぁ~くらいにしか思ってないけど、まま的には、このまま地球が無くなってしまうなんて事は考えてないって事。そんな感じかなぁ~。RUIはそんな好天の中、お庭で過ごす時間が多かったですの光を沢山浴びたRUIは、疲れて眠ってしまいました日光浴って体に良いって言うよね。きっと心地よい眠りについている事でしょう…追加夕食後にも、パパと一緒に眠るRUI今日はRUIもお風呂の予定だったんだけどなぁ~。でも…まあ…パパと一緒に、このまま朝まで寝ちゃってくれても良いかな静かだし…。テレビ独り占めにできるし…。
2007.11.11

朝晩の気温がかなり下がってきました日中との温度差がありすぎるのが体調を崩す原因なんだろうなぁ~。そんな中、RUIのお洋服ちゃん達が届きました着せ替えを楽しめるシーズンが到来し、お洋服ちゃんも届いてママもパパも満面の笑みRUIは…やっぱりちょっと迷惑そうかなぁ~。でも、RUIは基本的にはお洋服大好きなの。自分でお洋服ケースから服を出してくるしねただ、一度に何度も着替えさせられるのは嫌なようです。そんなRUIに協力してもらって撮影会です着替えるのまたぁ~このままでいいよぉ~めんどくさいよぉ・・・。ごめんねぇ~でもね、どれもとっっってもお似合いよぉ~~~もうモデル犬じゃないのぉ~ひゅ~ひゅ~そっそうかなぼく、おきがえ嫌じゃないかも・・・。
2007.11.05

ままの周りでは、風邪が流行しています非道かもしれないけど、ままは会社に着くなり、一人で上着を着てから、窓を開けてますだって・・・風邪の菌が充満してそうなんだもの。風邪・・・ひきたくないし・・・。なんてチマチマした努力も虚しく・・・やっぱり風邪菌に侵されてしまいましたが・・・。そんな訳で、会社とベッドを往復する一週間を送ったママですが、何とか、風邪も快復に向かってきましたそんな今日は休日で、久し振りの良い洗濯日和いやいや、昼寝日和でございます太陽の光をおでこに当てると体に良いんだって話し聞いた事あるかな本当か嘘かは定かじゃないけどね~。ままのベッドです直射日光は流石に暑すぎるので、パラソル越しに太陽もあびながら、足をブラブラ・・・。目を閉じていたら、鳥のさえずりも心地よく・・・。空は真っ青だし、雲もなく・・・。表の中学校から、野球少年たちの掛け声が丁度良いくらいの音響で聞こえてくる・・・。RUIは・・・何かやってるなぁ~。なんだろ・・・。野菜も成長してるようだなぁ~。昼寝って気持ち良いよねっお目覚め後に冬野菜のチェックです。風邪をひく前に、冬野菜は仕込み済み今年はね、じゃが芋&ブロッコリー&白菜&わけぎ が植わってます。じゃが芋、植えるのが遅くなっちゃって、ちゃんと成長してくれるかが微妙~。ちゃんと食べられる代物になって驚くことに、夏のピーマン君がまだ頑張ってくれてます。本当に鈴なり状態なのこのまま来年の夏まで生り続けてくれたりしちゃったら・・・かなり嬉しいかも・・・。RUIの新作 可愛~~~いぃぬいぐるみバージョンです
2007.11.03
全5件 (5件中 1-5件目)
1


