2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1

夕方4時半頃、キャーさん来る。エンゾ喜びのお出迎え。そして、キャーさんのハンドテクであへあへ。(笑) どうにでもすて!あへあへ~。キャーさんに、全粒粉バナナマフィンと渋皮煮を渡してお見送り。名残惜しそうなエンゾ。(笑)夜、なんとなくカレーを作る。実験カレー。T社長が実家からもらってきた苦瓜を早く食べないといけないので。苦瓜は、調理してもビタミンがあまり損なわれないすぐれた野菜ざんす。だからカレーにもいいのでは?にんにく・玉葱・豚肉・人参・苦瓜を順に炒め、最後に冷凍の里芋投入。出来上がり、ナン(市販)とともにいただく。苦い、が、いけなくもない。T社長は食べないと思うが。。。ピノ・シャルドネ(ベビーボトル)2本。カレーには、合わない。。。(-ω-)
2004/08/31

昼頃から風雨がひどくなってきますた。「今回は来る。」ってことで、T社長も作業予定を2日ほど変更して正解ですた。(つーか、1日ソファーで動かざること山の如し。ほんとにじゃま。。。)ヒマついでに、冷蔵庫の栗渋皮煮を食べたT社長。パクパク食べてるざんすが、嫌いなんじゃなかったすか?あ?「おいしくできてるじゃん。」て、食わず嫌いだったんだろ?正直に申せ。(-ω-) ←これざんす。夕方、雨が止んだのを見計らって、メール便と定形外郵便を出しに出る。(歩き)サニーで買い物して帰宅。晩飯 チビホットプレート焼肉昨日食いそこなったレバーも焼いて食う。海苔巻6個のうち5個、T社長に食われる。おかげで肉がかなり余る。なあ、普通、米より肉じゃないの?肉は明日牛丼にでもするか。。。(-ω-)
2004/08/30
今朝アルゼンチンのママからメールきますた。ちょい久しぶりざんす。少しずつキーボード上達してるようざんす。(笑)おもしろいので、今回も原文まま。「でっかい台風が来ていますがそちらは大丈夫ですか?今日アルゼンチンは国中が沸いてます サッカーとバスッケトで金を取りました そして女子ホッケーもメダルを取りました 今夜空に花火が上がっています 南十字星が大きくクロスしています なんだかうるうるしているように見えます 史上初だそうです 私も アルゼンチン人になったように嬉しいのです、明日は日本舞踊が沖縄会館であります 私は着付けのボランティアで朝早くから行きます ママより 」バスッケト とは。。。いかにも、おばちゃんらしい打ち間違いざんす。(とほほ)それに、ちょっと前までホームシックになってた人とは思えない、盛り上がりぶり。つーか、ワタクシが毎回メールで催促してるにもかかわらず、パパ情報が、文中にひとかけらも無いってのはどーゆーことでしょうか?まあ、以前から人の話を聞かないオバハンですたが。。。いったいパパはどうしているのでしょうか。安否が気遣われるざんす。(笑)夕方、Tジジイに栗渋皮煮を渡しがてら、炭火焼肉。女子マラソンのジジイ予想が的中したざんすので、渋皮煮を30個ほど進呈。(スコーン付)腹パンパンで帰宅。胃腸薬飲み、就寝。
2004/08/29

昼すぎ、キャーさんがやってくる。エンゾ、おもてなしの「車庫入れ」。 めりこみ~。が、犬のツボを知り尽くしたキャーさんに、返り討ちにあう。 あへあへ~。キャーさんと、野間「木の花○ルテン」でランチ。いままでで、NO1に品数が多いバイキングざんす。ご飯も、おかゆ・炊き込みご飯・雑穀ご飯・麦飯と4種類もある。つい、雑穀ご飯にカレーをいただく。他のおかずも身体に良さげで、かなりまいう~。つーか、とても1度来たくらいじゃ、食べきれない種類の多さざんす。¥1500はお得かも。近くのエコモールへ。入り口のぬいぐるみコーナーで、アフロ犬を2匹GET。ちょんまげ犬とリーゼント犬。(可愛いすぎ~)キャーさんの妊婦服をあーだこーだ言いながら選ぶ。妊婦服4枚GET。(ウエストフリーのスカートとかざんす)安かったざんすね~、キャーさん。送ってもらって帰宅。夜8時すぎ、メール便出しにチャリでコンビニへ。また、男子高校生バイトにモタモタされる。まるっきりわかってない。(マニュアル見てもわからない様子)5分ほど過ぎ、ようやく奥におばちゃんを呼びに行くバイト。なあ、ワタクシがもう手順わかってんのに、何であんたたちがわかんないわけ?こんな簡単なのが何でできないんだ?もすかすてバカ?部屋着で出てきたおばちゃん(店長?)がなんとかしてくれたざんすが、今度来た時グズグズしたら、「出来る人呼べ!」って言うからな。(-ω-)○キョーで、渋皮煮用のきび砂糖と、丼がセットになったチキンラーメン他買って帰宅。晩飯 がめ煮・冷食コロッケ・チキンラーメンビール1本渋皮煮、作って寝る予定。
2004/08/28
昼、銀行行ってブックオフ(またかい)行ってサニー行った帰り、八百屋の台の最前列に、あのラブリーな物体発見。栗。ツヤツヤの栗が、1キロ280円。ちょっとちょっと安くないざんすか~?(はあはあ)八百屋のおじちゃん曰く、「今の時期は中に虫もいないし、今年は栗が安いよ。」とのこと。4キロ購入。本日もチャリ前カゴ満タンで帰宅。晩飯 きのこパスタ・野菜サラダ・がめ煮・かぼちゃ煮白(伊)炭酸割り3杯ほど今、栗を2キロ、水につけてるざんす。明日、皮剥いて渋皮煮作るざんす。上手にできたら、みなさんにお裾分けするざんす~。(うひょひょ~)
2004/08/27
朝9時ちょうどに、天神某派遣会社到着。即、パソコン前座らされ、タイピング技能判定。「っ」がワタクシがいつも打ってる「っ」の出し方と違ってタイムかなりオーバーの時間切れ。こんなのありっすか?(TωT)そして、今までの職歴を根掘り葉掘り聞かれる。職歴書を作っていただけるのは、かな~りありがたいざんすが、15年前の仕事内容は思い出せませんから!残念!!!今が一番大事な人間ですから。(-ω-)それに、すんません、これといって取り得がありませんで。資格はレタリング3級だけ。自動車免許も持ってないっす。(チャリで高校生男子に勝てるってのは、ダメっすか?)つぶしのきかない美術系短大卒ですんまそん。あーもう、ほんとに取り得ないっす。(しくしく)それでも仕事斡旋してくださるとか、ありがたいざんす。(なむなむ~)岩田屋新館でランチ、本館でサンダル購入。六本松ブックオフで本4冊買って帰宅。エンゾと散歩中、隣の奥さんに声かけられる。エンゾ初めましてだ。「雑種ですか?」と奥さん。つーか、雑種以外にない犬ざんすが。。。「はい、そうです。」と言うと、「前飼ってた犬が、ちょうどこんな感じだったの。」と、懐かしそう。いい感じざんす。(^ω^)犬好きに悪い人はいないざんす~。犬同様、ワタクシも雑種ですのでヨロシコ。(ぺこり)晩飯 南瓜煮・鰯煮つけ・あさりバター・セロリ胡瓜サラダ赤スプマンテ1本(2人で)今日はワタクシの慰安?で赤スプマンテをあけたざんすが、酔いがまわるまわる。メロメロ就寝予定。
2004/08/26

うちの1Fには、いつもこのような犬がおります。 「ワシも連れていけや。」晩飯 鰯煮つけ・野菜サラダ・麻婆豆腐発泡酒1本明日は、7時起きで天神ざんす。某派遣会社から連絡ありますて、タイピングのタイム計り?に行くざんす。ワタクシ、ブラインドタッチとかできない自己流打ちざんす。明日、恥かくかもしれまそん。。。とりあえず、風呂入って早寝して備えるざんす。つーか、ワタクシのタイピングで通用するざんすかねえ?(弱気)
2004/08/25
朝起きて、シチューを作る。今日はキャーさんと天神でランチざんすので、昼戻り予定のT社長がすぐ食べれるように、の段取りだったざんすが、10時すぎT社長帰宅。(-ω-)出来たてのシチューときんぴら蓮根等を出す。11時すぎ、チャリ&バスで出動。12時頃イムズ着。上階のピ○トロへ。オクラと梅の冷たいパスタまいう~。キャーさんが悪阻で、何ならおいしく食べれるじゃろうかと考えて結局ピ○トロのパスタになったざんすが、正解だったざんす。(^ω^)食べながら、キャーさん、矢継ぎ早に妊婦状況を語る。(話したいんでしょうな)バッグからおもむろに胎児の超音波写真を取り出し、「これが何週目で~」と説明し始める。真っ黒で、胡麻と豆の入り混じったのに見えるざんす。。。見てもわかりませんから!残念っっっ!!!(侍)つーか、そんなのはダンナとか親兄弟くらいまでじゃないざんすか?見て嬉しいのって。(-ω-)ワタクシに見せるの、間違いざんすよ。(笑)キャーさん、思いもよらぬ妊娠で舞い上がってますな。それとキャーさん、ワタクシの乳の谷見てうらやましがる必要ないすから。キャーさんの乳が、ボカーン!となるのはすぐざんすよ。(笑)楽しくランチ済んで、仕事の続きのキャーさんと新天町で別れ、銀行へ。ちょっと岩田屋に寄る。閉店間近のオレンジ○パイスへ。またバスキューブを何個か買う。もう50%OFFになってて、商品も少なくなってる。この店が無くなるのは、ちょっと残念。ブックオフで料理の本を2冊買い、帰宅。9時すぎ、T社長出動後、グズグズになったバナナで全粒粉のスコーンを仕込む。マフィンの予定だったが、粉の残り状態でスコーンに。晩飯 シチューの予定。
2004/08/24
朝抜きの、昼はおかゆ。卵焼き・トマト・納豆とか、おかずチマチマにて。お腹が痛いとか、そーゆー感じではないざんすが、しばらく食べ物を選ぼうと思うざんす。女子マラソンは、野口みずきが‘金’。Tジジイの読みが当りますた。何かおごらねば。(-ω-)晩飯 ご飯・ごぼうと蓮根のきんぴら・ピーマンと豚肉炒めあんかけ・納豆キムチお茶酒抜きざんす。(=ω=)
2004/08/23
朝6:20起床。T社長7:30頃出動。洗濯をしつつ、作業予定のFAXを書き15店舗ほど流す。12:00すぎ、Tジジイと近くで待ち合わせてランチへGO。警固の民家改造系イタリアン。生グラスでキュー!前菜・ボンゴレ・コーヒー、すべてまいう~。欲を言うならば、サラダも食いたかったなと。移動して、またお茶。女子レスリングの浜口の話などで盛り上がる。夕方、ワインと紙袋(発送用)を貰って帰宅。Tジジイはわりとブランド好きで、おばちゃんのように紙袋を溜め込んでるらしい。(笑)ジジイありがとうざんす~。チャリで○キョーへ。チューハイ、冷食など購入。晩飯 おでん・鯛刺身・胡瓜キムチ・チーズのキッシュカクテルバー(ジントニック)1本食べて30分後、全部リバーズ。(TωT)どうしたざんすか?ワタクシ。悪いものは食うてないハズだし、食いすぎでもない、妊婦でもない(昨日生理終了)。酒か?肝臓なのか?肝臓壊すほど飲んでないざんす。(-ω-)しばらくお茶生活するざんすか。。。今日ワイン2本も貰ったざんすのに。。。(とほほ)
2004/08/22
今日もあっという間に昼すぎますて、2時すぎ頃T社長号に便乗して外出しますた。エコモール筑紫通り店。切手と収入印紙だけ買いますた。サニー経由で帰宅。晩飯は、おでんざんす。月1回は確実に作りたくなるんだす。何故でしょうか?夏の大根はあまりおいしくないし高いので入れないざんすが、今回は、豚スペアリブなぞ入れてみますた。ちょっといいコンニャクと、厚揚げも投入。まいう~。ビールも、日本酒も切らしてるのが、残念!!! (く~~~~)楽膳ロック3杯ほど。
2004/08/21
3時すぎから雨が降り出しますて、その中を傘さしてバス停へ。家のすぐ近くのバス停に立ってると、作業服(つなぎ)着て傘無しで走ってくる者あり。T社長。何か用事かと思って、戻って近づくと、「タバコ無くなった。」だと。で、雨のなかを走って酒屋の自販機まで来たらしい。。。爽やかないい天気の夕方の犬の散歩でさえ、面倒くさがって出ない男が、タバコの為には、雨だろが槍だろが、平気なわけですな。(ふ~)これが中毒ってことでしょうな。(-ω-)もすかすて、と思ってブックオフへ行き、ベルセルク最新刊発見。昨日、本屋に無くて良かった。(ふふ)日頃のおこないがいいからざんすね~。(違)晩飯 冷やし中華・白菜キムチカロリ(オレンジ)1本
2004/08/20

台風で、今日帰国予定のうちのバイトK君の奥さんの中国行きの飛行機が運休。まぁ、明日もK君休みで良かったざんすが。つーか、家族大事にしすぎなんじゃないの?K君。詳しくは書かないけどさ。いいけどさ。台風で、夜中すごい風だったみたいで驚きのあまり犬トイレにう○こしたエンゾ。トイレの新聞をビリビリ破いてちらかして、「してませんよー。」みたいな顔してるし。「散歩ー?!」 う○こしただろ?エンゾよ。夕方、近くの某ツ○ヤで本買いますた。ついでにカード作りますたが、「他店では本購入のポイントつきますが、うちではつきません。」て、なんかむかつくざんす~。わかった、てめーんとこでは、立ち読みだけってことだな。了解ざんす~。晩飯 焼肉白(仏)炭酸割り 1本
2004/08/19
スコップが。(-ω-)しかたないので、プラスチックのシューキーパーで代用しますた。ハーブを鉢に植えて、偽スコップを洗ったざんすが、黄色いシューキーパーが、すこーし茶色くなりますた。。。3時頃から那珂川へ。暑さのあまり、遅いランチに入った回転寿司で、生グラス2杯飲みますた。エコ○ール獲物無し。ミスドでアイスコーヒー。レッドキャベツで買い物して帰宅。晩飯 刺身盛り・野菜サラダ・ボイルソーセージカクテルパートナー(ジントニック)1本
2004/08/18
疲れからか、嫌な内容の夢を何コか見たざんす。あんまし覚えてないざんすが。1日留守すると、1Fが犬の抜け毛だらけで大変ざんす。先日フィルターを薬品で洗ったばかりの掃除機でブンブン吸う。むを!違う!!!吸い込みが違う!!!!!「吸い込まね~な~。」の原因はフィルターの目詰まりだったざんすよ!掃除機復活~!家業掃除屋のくせに、盲点だったざんす。(てへ)気分良く掃除終了。夕方ちょっと小雨になったとこで、メール便と普通郵便を出しに出る。つーか、また、セブン○レブンのバイト(男子)がもたもたする。わかんねーなら、わかる人奥から連れてこいや。バイト2人で相談してねーで。モニター見てたのか、パートのおばさん出てきて、またもバイトに教えながら処理。早くメール便に慣れてくれざんす~。(-ω-)○キョーで少し買い物し、こじゃれ花屋でハーブを4種類(4本)買う。晩飯 冷凍ピザ・辛子蓮根・おにぎり・いさき刺身カクテルパートナー(シーブリーズ)1本
2004/08/17

朝ジャグジーをキメて、10時半頃チェックアウト。車でガーっとジョ○フルへ。和ランチ後、ヤタニ渓谷へ。阿蘇は渋滞でとんでもないざんすので、近隣の人達がキャンプしに来るような川にしたざんす。 このような花がいたるところに。中国人夫婦は、川も大喜び。(笑)が、2歳児には不評。冷た~い清流に足をつけるのさえ嫌がって泣く。(やだやだ子供なんて)なんでもないとこで転んでちょっと擦りむいたくらいで大泣き。(うんざり、子供なんて)愛想のカケラも無い子供だしよ。。。「一人っ子政策」で中国人はやたら子供に甘くなってて、バカ親バカ子供大量発生とのこと。たぶん、「一人っ子」で中国は滅びるね。(-ω-)山を降りて、今度は熊本市内へ。K君が予約したホテルへ、一家を送る。だいたい、この日にK君が家族旅行でホテルを予約したりするから、こうなったざんす。明日の昼、福岡で仕事(現場)が入ってるざんすよ。それに間に合う為には、T社長が明日朝このホテルからK君(一家)を連れて直接現場に行くのが一番早いわけで。。。そのK君の奥さんと娘、日本に来てどこにも連れて行ってないまま2日後くらいには中国に帰っちゃうそうで。。。となると、前日からいろいろ行っとかなきゃ、山鹿灯篭もちょうどあるしってことで。。。3時前にホテルに一家を送り、次は病院。玉名の病院に入院してるT社長のお母さんを見舞う。山鹿に戻り、次はT社長のばあちゃん。が、連絡不行き届きで、ばあちゃん他の施設に移った後ですた。場所がわからないので、また今度っちゅーことに。T社長の妹宅への出産祝いに。産まれて10日ほどのアカンボのプリンのような肌を堪能する。お祝いを渡して、早めにお暇。(罰金取られるとこに車止めてるので)罰金ギリギリセーフ。ちょっとT社長の実家に寄り、植木インターの高速バス乗り場へ送ってもらう。ワタクシだけバスで先に帰るざんす。エンゾが待ってるし。15分ほど待ってバス来る。途中コンビニで買ったビールとおにぎりを食べて、本読んでるうちにスイスイ福岡着。帰宅、エンゾ散歩。風呂。日記、即寝予定。
2004/08/16

なんだかしんない間に、バイトの中国人留学生家族(夫婦と2歳の娘)を連れて、マリノア経由山鹿灯篭祭。夕方3時半頃うちを出て、留学生K君の住む東区へ。小さいダイエーの駐車場でK君一家を拾う。一路ドーム方面へ。だいだいの中国人にとって、海は珍しいらしく、百道の海岸に降ろすと、即座に海にザブザブ。。。日本人のワタクシ達が驚くほど、大喜び。(-□-)しばらく遊んでマリノアへ。K君一家を東洋一の大観覧車に乗せる。7時半すぎ、今度は熊本へ。高速でガーっと行き、10時には山鹿着。山鹿灯篭祭の打ち上げ花火を見たり、灯篭踊りを見て、夜店でとうもろこしを買ったりする。 キレイドコロの一人11時半頃祭会場から引き上げる。急な事で、旅館の予約できなくて、24時間温泉センターも満車で、何件目かのちょっと離れたとこの、エントランスの小川?に金魚が泳ぐ豪華ラ○ホテル(温泉)へ。もちろん部屋は2家族別々ざんす。接待?で疲れきった身体を温泉のジャグジーでもみほぐす極楽。途中のコンビニで買ったおでんをつまみに、ラテスタウトをいただき、まいう~。T社長も、エビスの500を飲んで、オリンピックを見ていい調子ざんす。ラテスタウトを飲み終わると同時に倒れ寝。
2004/08/15
オリンピックの水泳男子で、どっかの国の選手の両乳首にシルバーのピアスがぶっすり。。。水泳って、水の抵抗をどこまで減らすか、ってのも重要なはずでは。。。乳ピアスくらいの抵抗ならOKざんすか?つーか、気合入れ?(-ω-)女子のソフトボールもバレーも負けて、つまんね~。しかし、中居と一緒に解説してた柔道の篠原。奇面ざんす~。(馬場系)この人に比べたら、ドイツのゴールキーパー(ゴリラ系)のあの人なんか、普通。解説はおもしろかったざんすが、夢見そうざんす。。。つーか、ワタクシは‘中畑JAPAN’で全然OKっすから。いいじゃねーか、中畑監督で。柔道は、もう決着ついたんですな。(知らんかった。)しかも金メダルですとな。ヤワラはやっぱり強かったざんすね。野村、奇面篠原といい、柔道は奥が深いですなあ。(違)晩飯 ギョーザ・野菜サラダ・辛子蓮根氷結レモン500 1本
2004/08/14
まじに福岡は暑い。普通のOLとかじゃなくて、まじ良かった。通勤で毎日1度死ぬし。3時頃、メール便とハガキを出しにチャリ出動。近くのコンビニへ。つーか、ワタクシのメール便をバイトギャルの教育に使わないでほしいざんす。マスカラに命賭けてる小娘に、メール便の取り扱いを教える為に、ワタクシは来てるんじゃないし。先輩主婦パートさんに教えてもらってるくせに、小娘は「うん」て返事してるし。殴ろうかと思いますた。ブックオフでクールダウンの為3時間立ち読み。サニーで買い物して帰宅。9時。晩飯 昨日と同じく適当鍋スプマンテ1本メロメロっす。シャワー→就寝予定。
2004/08/13

朝起きて、犬の世話して、ご飯作って洗濯して掃除して、パソちょっとして、昼寝しますた、3時間ほど。。。起きたら4時っすから、びっくりざんすよ。暑いからっすかねえ?夕方から○キョーにお茶買いに行きますたよ。今日も2L100円だし。晩飯 なんちってポトフ鍋・モロヘイヤお浸しウオッカ系チューハイ500×2 ←これだ!ど~も、夏バテしてるみたいざんすので、鍋にしてみますた。今年、暑すぎざんすよ。(とほほ)今日もT社長とは業務連絡のみ。
2004/08/12
洗濯等済ませて、2時すぎチャリに飛び乗り銀行へ。チャリは、もよりのサニーに置いて、銀行からそのまま天神へ。今日も鉄砲玉っす。遅いランチを岩田屋新館の中華バイキングで。とにかく暑くて喉が渇いてて、セルフのウーロン茶を4杯飲む。ワゴンでオネエチャンがサービスしてくれるいろんなシュウマイとか冬瓜のスープがまいう~。今日はさすがに、お粥は食べれなかったざんす。(暑くて)カレー味の揚げ物も半分残す。つーか、中国の広州で本場のを食べたざんすが、この福岡天神の方がおいしいって、どーゆーことすか?広州の飲茶はすぐ飽きたざんすが、ここの飲茶は飽きない。何故だ?横の本館に移り、催事場のバーゲンを覗く。あんましいいの無い。初日なのに。。。天神にいたTジジイとお茶。Tジジイは、冷たい抹茶白玉。ワタクシは抹茶と和菓子(ねりきり)。和菓子がクソ甘くて失敗。半分残す。Tジジイと小1時間で別れ、また本館に戻る。何も買わず。警固神社に参って、おみくじを引く。‘中吉’ 旅=思い切って出発せよアルゼンチン?六本松のブックオフへ。4時間ほど立ち読み。1冊買う。11時5分前にサニー着。野菜等買って帰宅。エンゾ散歩。風呂。もう12時半。。。
2004/08/11

ワタクシがもし車の免許持ってたら大変ざんすね。チャリでさえ、けっこう距離行くのに、車ならどこまで行くことか。。。 のびている犬つーか、扇風機の風が最も当たる位置にいるし。今日も、T社長にこちらからは話しかけず、どこへ行くとも告げず、夕方4時頃からチャリ出動。銀行行って、遅いランチを野間の回転寿司で。5時までランチがあるなんて、いい店ざんす~。生小もいただく。ワタクシのうさばらしなぞ、スケール小さすぎのすけ。その近くのエ○モールで和みつついろいろと物色。思いがけず切手があり、即GET。キティ切手50円の1シートしかなかったのが、残念!切手で2割引値段なんか、今まで見たことないざんす。あったらあるだけ買占めたざんすのに~。(む~)○キョーで、特売の2L100円のお茶を2本と、もろもろ買って帰宅。8時。風呂の灯油がかな~りピンチな気配。ポリタンクをチャリのカゴにのせて、すぐ近くのスタンドへ。「満タンに入れると倒れるかもしれないので、三分の二くらい入れてください。」と、バイトの男のコに言う。「かしこまりました!」と14L入れてくれる。(^ω^)ハキハキして、従業員すべてが感じいいスタンドが、近くにあってありがたいことざんす。帰ってすぐ、風呂のタンクに灯油入れる。風呂ためて、一番風呂。(当然)風呂に入ってる間に、T社長出動。晩飯(晩酌) ウオッカ系チューハイ500×2ミックスナッツ
2004/08/10
「きちめぐ屋」の商品(本)をメール便で送ろうと、ネットで調べて、黒ネコのサービスセンターに電話したざんす。こちらの住所氏名を言って、集配担当店の車を待ったざんす。来て、「メール便お願いします。」と茶封筒を差し出すと、サービスドライバーの初老のおじさんは、驚いて、「えー?メール便は受けてないんですよー。いちいちメール便まで集荷できないし。」とか言う。「サービスセンターは、受け付けてくれましたよ。ダメなんですね。じゃいいです。コンビニで出しますから。」早速サービスセンターに電話しますた。すると、センターでも驚いて、調べて折り返し電話いたしますとのこと。ちょっとして、電話かかりますた。「申し訳ありません。お客様の地区では、メール便のみの集配の準備が出来ておりませんでした。」ぬ~ん。田舎って事ざんすか。。。(=ω=)コンビニで、メール便出しますた。帰りに、寅屋でラーメン食べますた。まいう~。
2004/08/09
今日も暑く、ずっと家にいたざんすが、同じくずっと家にいたT社長とは、ほとんど口をききませんですた。(-ω-)昨日のスコーンのせいざんすが、そのスコーンがまだ外の車の中にあるんだすよ!腹たつー。コツコツ食べてみせるとか、誠意を見せれば許したものを。。。晩飯は作りますたよ、9時頃。ソファに並んで食べますたが、一言も口はききませぬ。(-ω-)口ききたくないので、TVはそのままバイクのレースざんす。ヴァレンティノ・ロッシの鈍い金色のくるくる巻き毛と、いたずらな天使のような顔に、はぅ~~~~ん(@ω@)と見とれていたとこへ、玉田。。。出てくんな!コテコテのとっつあん顔は!!!!牛に似てるし!!!!!玉田のせいで、気分逆戻りざんす。(-ω-)ノリックはまた転ぶし。。。晩飯 鰯にんにく煮・ししとうジャコえりんぎ炒め・豚しゃぶ・梨発泡酒1本
2004/08/08

昨夜3時頃寝て、今朝8時半に起きて、スコーン焼きますた。I島のバーべQに行くT社長に持たせる為。ドライブルーベリーのスコーン T社長には、5個入り。バターもクーラーボックスに入れて、送り出しますた。洗濯、掃除などして、ワタクシも4時頃出動。別口で飲み会ざんす。ワタクシのスコーン、今回上出来ですて、大好評ですた。夜1時すぎワタクシ帰宅。2時頃T社長帰宅。「スコーンどうだった?」と聞くワタクシに、T社長は、「出しそびれた。」ガックリ。もう、この男の為には、何も焼かないことに決定。(-ω-)
2004/08/07

夢枕獏の「黒塚」を最初、漫画で読んで、その漫画が4巻から先がなかなか出ないし。じれったいので、小説(文庫)をブックオフで買ってきたのが、一昨日くらい。昨日全部読みますた。おもしろかったす~。人物設定が第一におもしろいざんす。イエス、ユダ、源頼朝、弁慶、秦道満、道満の娘。。。映画化してもおもしろいと思うざんすが、キリスト教関係からクレームくるだろな。。。弄ばれる犬。 嬉しくてアへアへ。晩飯 鰯のにんにく煮・冷奴・レタスカクテルパートナー(氷点ジントニック・スクリュードライバー)各1本
2004/08/06

キャーさんや、他の友達の出産祝いの事など考えながら、夕方エンゾと散歩。エンゾ栗初遭遇。 チクチクするがなー!夜10時すぎ、さっき出動したT社長から携帯に電話。「妹が今日、男の子を産んだって。姉ちゃんから今電話あった。お祝い考えといて。」うひー。今月予定とは、知ってたざんすが、友達の事ばかり考えてたざんす。ワタクシのまわりで妊娠出産ブーム?つーか、いったい、何を贈れば喜んでもらえるのか。。。自分の妹なら楽勝ざんすが、T社長の妹。。。ワタクシより1つ年下ざんすが、花とかそんなに喜びそうにないざんす。どうすっかな~。(-ω-)夜、Tジジイと近くで軽く酒。オリンピックの話などする。ワイン飲む気がしない。おかしい。。。
2004/08/05

ログインできたがな。つーか、昨日ログアウトできないまま今日に至ってたざんすけどね。ダメダメですな~楽天。もう、他でHP作ろかな~。昼3時頃から天神へ。コンタクトレンズを受け取りに。オレンジ○パイスという、ちょい贔屓のカフェが、8・29でクローズするってんで、お茶しに行く。復刻メニューのマロンパフェとニルギリ。 メニューの写真ほど、栗がでかくない。(-ω-)そんなに、うまくもない。お茶がうまいので、引き分け。併設の雑貨屋でバスキューブをいろんな香りで10個買う。(20%OFF)国体道路沿いのブックオフへ。エッセイと小説とアウトドアの本等、4冊買う。サニーで買い物して帰宅。晩飯 おでん・野菜サラダ・ビビンバチャーハン(冷食)ローアルコールビール1本ワタクシは、ホントに今、酒が飲めなくなってる。どうしたことか。
2004/08/04
元に戻してくれざんす!楽天!見辛いざんすー!文字が小さいし~。(む~)やな感じざんす~。昼、4時間ほどネットカフェで読書して帰ってきたら、楽天このありさまざんす。あー、やな感じざんす。晩飯 おでん氷結レモン1本
2004/08/03

先日、行きつけの美容室でパーマかけますた。ワタクシはパーマかかりにくい髪質ですて、今回もキッチリ巻かれますた。2時間後、「モボ?」みたいなワタクシが鏡の中に。。。「アニー?」とも言えるかもしれまそん。(とほほ)今こんな頭して歩いてる人いないっての。(しくしく)ま、予想してたざんすけどね。1週間後くらいに、ちょーどええ具合になるハズ。ヨロシコ。 こげなふう。(風呂でちょい伸び)昼飯(3時頃)吉牛にて、牛カレー丼¥290。カレー甘め。(あんましおいしくない)しかし、来る客来る客皆、牛カレー丼(並)を注文。豚丼がマシな気がするざんすが、100円の差ですかなあ?晩飯 豚肉とこんにゃくのピリカラ煮・南瓜胡麻煮・かいわれじゃこサラダスプマンテ2人で1本
2004/08/02
昨日の酒のせいで、寝てすごす。昨日(31)はホントは、I島にて大バーべQ飲み会の予定ですたが、台風の為、来週に延期になりますた。主催者のC社長夫婦が、この秋には海外に移住するんで、最後の大飲み会っちゅーことで、我が家も全員参加(エンゾも)の予定ですたが、ワタクシ昨日、T社長に不参加を表明しますた。現場にトイレが無いから。前回行った時、ワタクシ、野グソしますた。(竹林にて)前回はやや寒い時期だったから、まだ蚊とかいなくて尻を刺されることもなかったざんす。が、今回は夏。一番近い公衆トイレまでチャリで5分。(海沿い)夏休みで行楽客わんさか。(トイレ込み込み)「ポータブルトイレを小屋に置いてはどうか?」とC夫婦に提案しますた。「置かない方針だから。」とあっさりと却下されますた。(-ω-)臭わなくする方法はあるし、燃えるゴミで捨てられるって言ってんのに。あんたたちいなくなるのに、「方針だから。」って何さ。小屋を建てる時、一番がんばったのは、うちのT社長ざんす。お金だって出してる。(言いたかないが)そのT社長の提案を、ムゲにしすぎじゃないの~?いつまでも野グソ野小便してられっか、バカ。てことで、バーべQ不参加。つーか、その前に花火の集いのお誘いがあったすぃ~。とっとと移住しちまえ。晩飯 にがうりちりめん炒め・冷凍お好み焼き・サラダローアルコールビール7割
2004/08/01
全31件 (31件中 1-31件目)
1


