全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
会社の中の発達障害 いつも嫌なことを言う上司、いつも迷惑をかける部下 [ 星野 仁彦 ]価格:1,320円(税込、送料無料) (2025/1/19時点)グレーゾーンにいる方は本当に多い。気が付いていない方は特に生きづらいと思われる。
2025.01.19

天気は抜群だったけど、5、6回は滑ってひっくり返りそうになった。笑
2025.01.18
![]()
HSPと発達障害 [ 高田明和 ]価格:1,540円(税込、送料無料) (2025/1/18時点)著者ご自身(医師)がHSP傾向があるとのこと。社会にはグレーゾーンの方が相当数おられる、と実感する今日この頃です。
2025.01.18
![]()
カウンセリング心理学 (キーワードコレクション) [ 平木 典子 ]価格:2,640円(税込、送料無料) (2025/1/18時点)
2025.01.18

公益財団法人 関西カウンセリングセンター60周年記念事業講演「素朴な心のケアと専門的な心理療法」に参加。会場は満席、200名くらいか。杉原 保史先生(京都大学教授)、東畑 開人先生(白金高輪カウンセリングルーム主宰)によるレクチャー。無料にも関わらず、お花のプレゼントまであり、至れり尽くせりでした。専門家による支援と非専門家による支援の在り方がテーマ。質疑応答では、キャリアコンサルタントの方がどこまで関与してもよいのか、また、公認心理師(看護師:Gルート)の方もご自身の立ち位置に関する同じような質問をされていました。実に充実した内容でした。追伸:講演前に会場近くの御霊神社に参拝しました。
2025.01.12

昨日は仕事帰りに今宮戎神社の宵えびすへ。本日は有給休暇を取得し、神社仏閣巡り。河内長野市内は長野(戎)神社~枚岡神社~石切劔箭神社~成田山不動尊(大阪別院明王院)へ。私の記憶が確かならば、枚岡神社は高校2年生の冬以来の参拝。当時は水泳部に所属していて、オフシーズンは毎週のように学校~ここまで全員でランニングをしていました。石切神社は中学3年生の正月以来なので、実に40年振りか。高校受験を控え、友人数名と来たことを思い出す。成田山は20数年振りかも知れない。参拝ではなく、よく営業車を停めて休憩していたな。笑
2025.01.10
![]()
心理カウンセラーになりたいあなたへ 仕事と資格がよくわかる本 [ 一般社団法人国際心理支援協会 浅井伸彦 ]価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/1/5時点)心理系大学を目指している高校生に最適の書籍。公認心理師、臨床心理士は大学院進学が必須ですが、安定した職場を見つけることが難しい。=コスパがかなり悪い。 ああ
2025.01.05
全7件 (7件中 1-7件目)
1

