快風身体均整院

快風身体均整院

2010年10月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
旅慣れていないのです。

「札幌~旭川特急券付き乗車券」片道4170円。4170×2=8340円のところ、往復割引では4940円。約3000円もお得。

なのに片道ずつ買ってしまった。。

10月25、26日の札幌全国講習会終了後、そのまま滞在していたホテルにまた戻るから、往復でよかったのに。

到着した旭川駅の改札で気づいてちょっとへこんだけれど、5年ぶりの友達との再開、気分はマイナスから一気にプラス3000、、3000万ベリーに。

自宅と均整院兼アトリエを見せてもらったあと(均整師であり画家でもあるのです)、駅前でジンギスカンをつつきながらお互い言いたいことを言い合って何時間か過ごし、「んじゃ、また」と札幌へトンボ返り。

翌日、ホテル近くの札幌市民ギャラリーにて、彼の入選作がタイミングよく展示されていた 「道展」 を観たあと帰京。

何年も連続しての入選自体すごいこと。そこからさらに佳作や大賞を狙っていくには、絵の大きさ、色使いなど、ある程度、道展の持つ傾向に沿っていくのも大事だそうです。



それでも彼はただ、旭川の小規模な展覧会よりも、観て喜んでくれる人がずっと多いから道展に出展しているだけだと、5種類の地ビールを端から順に注文しつつ、淡々と語ります。

均整院兼アトリエ、なんて書くと豪邸のイメージかもしれませんが、実際には築何十年かの小さな木造一軒家を、風呂から屋根から煙突まで、すべて自分で改装、手作りした、いわば彼の作品。

均整も絵画も家作りもすべて融合させながら、これからも描きたいように描いていくのでしょう。

もっと大きな絵を描きたくなったら大きなアトリエが、もっとたくさんの人に観てほしくなったらそれにふさわしい場が自然に用意される。

全国講習会からも彼からも、たくさんのひらめきをもらった、初北海道滞在でした。


☆お知らせ.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜゜

1)毎年恒例の 台東区「みんなのひろば祭」 が、11月3日(文化の日)に開催されます。

会場は入谷南公園、午前10時~午後3時まで。1回300円で均整法の施術を受けられます。私も施術者として参加します。去年の様子はこちら。
http://plaza.rakuten.co.jp/kinseikaihuu/diary/200911060000/
2)初雪前夜の札幌パークホテル玄関。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月29日 09時44分50秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: