快風身体均整院

快風身体均整院

2011年03月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
東日本大震災復興支援「母と子の均整法セミナー」を開催します。

収益は全額、震災義援金として寄付させていただきます。

「子どもの頭の歪みを整える均整法体操」。この内容で、いつか開きたいと思っていたのです。まさにこのタイミングだという気がしました。


施術にいらした女性から、「子どもがよく中耳炎になるのですが、歪みと関係があるのでしょうか」と、よく質問を受けます。

お母さんの施術についてきたお子さんを少し観させていただくと、いちばん目立つ歪みが、頭の歪み。どちらかの後頭部がペタンと平らになっています。

お悩みは他に「鼻が慢性的につまる」もありますし、幼稚園や保育園に入り、大勢の中で遊ぶようになると「うちの子、他の子に比べて、よく転ぶのでは?」と疑問を持つお母様もいらっしゃいます。

中耳炎や鼻づまりになりやすいのも、つまずきやすいのも、ほとんどの場合、その平らになった側。

そんなときにはいつも、お母さんにお子さんの頭を触って左右差を実感していただき、片側だけ平らになった頭のかたちを整える体操をお伝えしています。

毎日続けると、育ちざかりの子ども達の体は、どんどんよい方向に向かっていきます。



それならいつかそのみなさんを集めて、子どもの中耳炎予防体操セミナーを開けたらいいなと思っていたのです。


頭の平らな側の足を動かす体操です。体操の方法をお伝えするだけなら簡単なのですが、頭のかたちと、どちらの足を使うかを決める観察に、少しだけコツがいります。

私から直接聞いたお母さんが友達に教えるときに、そこが難しいと伺いました。体操の輪がどんどん広がるよう、観察のコツも詳しくお伝えいたします。


今回の大転換期を乗りこえた後の時代を担っていく子ども達が、中耳炎や鼻づまりになっている場合ではありません。

また、頭(頭蓋骨)は脳の器(うつわ)。

器がいびつで脳が窮屈な状態を解消すれば、学校や塾での成績にも、よい変化が現れます。‘脳育’の意味もある均整体操です。

母と子の均整法セミナー


内容:「子どもの頭の歪みを整える均整法体操」
※中耳炎にかかりやすい子どもと頭の歪みの関係、それを整える均整法体操指導です。

日程: 2011年4月~9月の毎週月曜日(約1時間)


対象年齢:1~6歳くらいまで

セミナー費:2000円
※全額を東日本大震災復興義援金として、そのまま寄付させていただきます。

場所:快風身体均整院(東京都豊島区西池袋)
※地図 http://www.kaihuu-kinsei.com/tizu.html

お申し込み・お問い合わせ:
※電話( 03-6904-3020 )または メール にてお願いいたします。
※施術中は電話に出られない場合もありますので、その際には留守番メッセージを残していただくか、再度お電話・メールいただければ幸いです。

快風身体均整院 田川直樹









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月29日 08時13分47秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: