快風身体均整院

快風身体均整院

2015年01月30日
XML
カテゴリ: 日常
外出時、遊んでいる猫を見かけると、ついついスマホ写真を撮ってしまいます。くせになってから、かれこれ半年ほど。

「あーっ、今、このシーンが撮りたい!」と、あせってスマホを操作して目を上げると、もういない。

ギリギリ間に合っても、あわててシャッターを切って、どこかワンテンポずれたり。

大量のボツの中から、たまにいい感じの写真が撮れます。

気楽な趣味なので、これくらいでいいのですが、もっとうまくなろうと思ったら、ボツからも学ばなければなりません。

「かわいいシーンを撮りたい!」って力むから逆に撮れない。「オッス」と、軽く挨拶するついでに撮るくらいがベスト。

目標を「いい写真を撮る」に合わせ続けていれば、ボツが出れば出るほど学べます。

わざと適当にシャッターを切りまくって、ボツをただ増やすだけでは、いつまでたっても運だのみ。

「これまで」の意味や価値は、「これから」が創るそうです。



わざと、のかわりに「覚悟」ではどうでしょうか。

白鵬が先週、大鵬を抜く33回優勝を決めたときの一番。取り直しになり、普通なら想像を絶するプレッシャーです。

さすがに立合いのとき力んだように見えましたが、次の瞬間には切り替え、冷静に相手を押し出しました。

これまでの稽古や、場所ごとの闘いで、自分の中の、わざとじゃないボツも受け入れる覚悟を決め続けてきた集大成。

ボツを切り捨てて、たまたま撮れたいい写真ではなく、ボツも受け入れ、ひとつにしたら、いい写真以上の何かが伝わります。

年賀状を束で買ってくると、つい「一枚も書き損じないようにしよう!」と、無謀な目標を立て、力んでしまいます。

ほどなく書き損じたあとは、肩の力の抜けた、いきいきした字が書けます。

上手い字が、といわないところは……汲んでやって下さい。

neko2.jpg

無料イラスト「イラストわんパグ」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月30日 07時48分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: