喜楽にいこうよ♪

喜楽にいこうよ♪

PR

Profile

slowpoku

slowpoku

Calendar

Comments

slowpoku @ Re:伊勢海老街道(10/08) rabbeeさま コメントありがとうございます…
rabbee @ Re:伊勢海老街道(10/08) 宮崎県の地域番組で、佐伯市の伊勢海老料…
slowpoku @ Re[1]:悲しすぎます(03/09) Hakobeさんへ こんばんは。コメント…
Hakobe @ Re:悲しすぎます(03/09)   可愛い。そっと虹の橋を渡って行った…
slowpoku @ Re:二日目のカレーは嫌がられた件(03/01) こんばんは🌇 孫を預かっていて、なかなか…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【増配した!】メイ… New! レアメタルkさん

再びFANG + & 楽天… New! 楽天4N5NYAさん

大きなつくね最高で… New! パークサイドホテル広島平和公園前さん

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

【万博】2025年開催… New! わくわく303さん

Free Space

楽天roomやってます😘
April 13, 2021
XML
カテゴリ: ヘルス
おはようございます☁️

春はむくみやすい季節だそうな。
私は年中むくんでるけどね➰😃

さて、

むくみの原因は❔

冬場の運動不足と薄着になることからの冷えだそうな。

なるほどね~

私は、顔も足もむくんでるなあ。

同じ体勢が続くと足がむくみやすいらしい。


ふくらはぎに水分がたまるのがむくみ

パーツモデルの
上口さん
きれいな足をされてます。そのむくみ予防法
ラップの芯
ふくらはぎにあて、上下にさする


下から上にさするのが良い。

むくみ予防の
キッチンへん

よくつかう食器は高いところに置く

かかとをあげるのがいい👍



開脚をしながら
掃除機をかける
足を前後に開きながら掃除機をかける

美しい人は努力しているのです✨

柔道のなんとかの、


きょこつ距骨

足首の真ん中にある骨

全身の体重を支える役目

この距骨のベアリング機能が働かないとむくみやすいらしい

足首の動きが小さくなる

ふくらはぎのポンプ機能が低下

距骨と回りの骨のかみ合わせが悪くなる

正しい歩き方👣
かかとを地面に設地したあと、どこをつけるとよい?


小指がわを地面につける

付加がらうちがわにかかると、かみ合わせが悪くなる

自分でケアできる


距骨ケア

足指ケア

親指と人差し指を持ち10かいひらく

各指を開く


おやゆびで足裏をつかみグーパー

外側と内側をつかみ

回す
逆回しで10かい

かかとケア🦶

足首を押さえながら大きく10かい曲げ伸ばす

血行がよくなり体温があがる

距骨ケアお試しあれ


扁平足も改善されるかも。

くれぐれも、無理はしないこと。

顔のむくみは
顔のリンパが鍵🔑

佐藤かよこさん
顔がむくみやすいのは
リンバ液を押す弁が少ない

顔リンパマッサージ

まず、準備運動で、肩を前後に五回動かす

鎖骨を動かす静脈角がリンパのゴール

押す強さがすごく大事

スポンジの山がつぶれるくらいの強さでマッサージ

ながら

化粧水を塗りながら

化粧水を手に取り

顔の真ん中 →頬→ 耳

額 →こめかみ→ 耳の前

顎のした →耳たぶ
耳の前後 →首のわき →鎖骨

かかる時間は30秒ほど
毎日やるのがおすすめ


カリウムを摂取
カリウムはナトリウムを尿にして出す

体の余分な水分を排出する野菜を食べる

きゅうり トマト カボチャなど

温野菜にするのがおすすめ

とまあ、こんなかんじで、仕事頑張ります☺️





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 13, 2021 08:54:56 AM
コメントを書く
[ヘルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: