着物♪猫好き♪ダメ子のおうち

着物♪猫好き♪ダメ子のおうち

2017年03月21日
XML
カテゴリ: 着物でお出かけ
ずっと行きたかった椿祭りに行ってきました。
そう、着物で出掛けたかったんです。
着物ってなかなか着る機会無いから自分でつくるしかないんですけど、この田舎で入学式などの行事以外で着るのはとてもハードルが高くてとても勇気がいるんです。
でも、いずれは日常の中で着たいと夢見ているのでその第一歩を踏み出しましたウィンク
式と着付け教室以外で着るのは本当に初めて、あっ浴衣は別ですけど。
気持ちばかりで準備不足のため着付けもコーデもイマイチ
途中、食事に入ったお店では「卒業式か何かですか?」って聞かれて、思い切り普段着用のウールなのに着物を知らない人はそんな風に思うんだと改めて感じました。
それでも着物でお出かけは嬉しかったし、楽しかったです

そうそう余談ですが、先日ヤフオクにて開運厄除け帯締めなるものを初めて知り、落札。

わかりにくいですが、↓と似たような感じです。






帯締め 三分紐 綾竹 七色厄除け帯締め正絹・紬(つむぎ)・小紋・帯留・帯止め・カジュアル・お洒落着・普段着用【10P03Dec16】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月12日 05時44分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[着物でお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: