と言っても、帯結びを変えただけなんですけどね。
帯結びに使用したもの:帯板、半幅帯
どうでしょうか?
帯をウエストに2周巻いて結んで、あとは屏風折りにした垂れを結び目と帯の間に挟んで形を整えただけのレイヤー結び。
簡単でいいんですが、ポリエステルの帯だからか結び目が緩む感じが気になります。
正絹の帯だと大丈夫なのかなぁ?
時間があったら、あとでまた帯かえて再チャレンジします。
ちなみに参考にしてるのは、 ふだん着物のらくらく結び半幅帯と兵児帯 [ オハラリエコ ]
です。
昨日、結んだ半幅帯のお太鼓風結び(半幅太鼓)もこの本を見て結びました。
全頁カラー写真がいっぱいで、とってもわかりやすいのでお勧めです
今日のぽてこさん5 2025年09月08日
今日のぽてこさん 4 2025年09月05日
今日のぽてこさん3 スカートを袴風に♪ 2025年07月17日