着物♪猫好き♪ダメ子のおうち

着物♪猫好き♪ダメ子のおうち

2017年10月15日
XML
カテゴリ: 片付け 断捨離
遅れてのスタートなので、できる時にどんどん進めていきたいと思います。
まずはこちらから → ​ 断捨離マラソン2017・No.2「冷凍庫」

我が家の冷凍庫には、冷凍食品は少なくて代わりに冷凍ほうれんそうと、ブロッコリー、うどんが常備されています。
と、あとは保冷剤くらいですね。
うどんは市販の生麺を買ったら冷凍してるんですが、いつでも使いたい時に使えるので便利です。
こしのあるうどんが好きな方には向きませんが、うちの家族は割と柔らかめに煮たうどんが好きなので、ちょうどいいです。
ほうれんそうは野菜不足が気になるときにいいし、ブロッコリーは回答するだけでお弁当に緑を1品プラスできるので重宝しています。


今回は、いつの間にか増えていた保冷剤を少し処分することにしました。


では、続いてこれも → ​ 断捨離マラソン2017・No.3「靴下」

靴下は家族それぞれの下着が入ってる引き出しに分けて収納しています。
日頃から靴下は穴が開いたり、ゴムが緩くなったら捨てて新しいものを買うので、特に捨てるものはありませんでした。
と言っても、家族の分の話で...

私はと言うと、私だけ家族と違う引き出し(箪笥)に下着や重ね着用のアンダーと一緒に靴下を収納していて、改めて見るとちょっとしたカオス状態になっていました
結局、買ったけど数回しか履かなかった5本指靴下や、なぜか片方しかない靴下、くたびれ気味のアンダー数枚を処分しました。
定期的に見直さないと駄目ですね。
反省です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月15日 23時32分39秒コメント(0) | コメントを書く
[片付け 断捨離] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: