着物♪猫好き♪ダメ子のおうち

着物♪猫好き♪ダメ子のおうち

2019年02月01日
XML


一月は正月もあったのに、気持ちが乗らず全く着物を着ない生活でした。
着付け教室では、日によって着たり着なかったり(帯結びの練習のみ)で、プライベートでは全く着物に触れませんでした。

先日、着付け教室の新年会があったのですが、ちびさんが熱を出しインフルエンザの可能性もあったのでやむなく欠席しました。
結局、ただの風邪だったんですけどね(笑)

気持ちは乗らないものの着物熱が冷めたわけではなく、着物好きさんのブログを拝見したり、凝りもせずヤフオクで着物をGETしたり、まだ寒いというのに季節はずれにも楽天では絞りの浴衣を買ってしまうほどぽっ
ただただ着物を着るというところまで気持ちが行かなくて、このままでは箪笥の肥やしになるばかり。
なので、『ぽてこさん365日コーデ』をすることにしました。

と言っても季節に合わせたコーデというわけではなく、季節外れに買った絞りの浴衣も含めその時々に購入したものを着せる感じです。
もちろんその季節に着たいものを着せたり、卒業式などの行事に着るものを着せたり、とにかくその時の気分で着せていこうかなぁと。
そうしていたら、そのうちまた自分でも着たくなるかと思っています。

季節外れですが、手始めに絞りの浴衣から



柔らかな風合いの木綿の浴衣で、紺地に絞りでぼんぼりのような花模様が描かれています。
今回は、白の変わり織の半幅帯を合わせてみました。


こちらのお店は、購入した商品の写真付きのたとう紙を付けてくれます。
これ、収納するのにとても便利で助かります

こんな粋なデザインの浴衣もありますよ
               ​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月03日 01時58分02秒 コメントを書く
[着付けボディ ぽてこさん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: