PR

Calendar

Profile

小っちゃいの

小っちゃいの

2005.01.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
海苔の旬って今なんだそうです。知ってました?

いろんな海苔の食べ方を教えてくれてましたが、一番興味あったのはキムチにマヨネーズを適量おとして海苔でまいて食べてました。
なんかめちゃめちゃおいしい!って言ってましたよ。
海苔の問屋さんちの食卓には、海苔とチーズがのっててはさんでおつまみやおやつにして食べるそうです。
そして、サラダの時は最後は海苔にはさんで食べてしまうそうです。
ドレッシングも海苔にしみこませ、皿はつるっつるできれいになるらしい。
海苔ってアツアツご飯にのっけたり、おにぎりにまいたりして食べるだけじゃないんですねぇ~
ラーメンにのせてもいいし♪そばに海苔は付き物だし。

そうなんだぁ・・・私低血圧だしなぁ・・・今が旬だしなぁ・・・食べてみるか・・・
だけど、今が旬だからって・・・
旬の海苔を手にしているかどうかわかんないかも(^-^;A

山本海苔 詰合せ 手作り白菜キムチ3kg 洪さん『きゅうりキムチ1000g』1月20日出荷日限定!

テレビっこな私は、最近某国営放送をあまり見ないなぁと感じます。
例えば主婦向けのワイド番組で民放でも国営放送でも「鍋」を取り上げていて、何か参考になるかなあと思ってみていてふと気付いたことがあるんです。
長寿番組に入ってきた「はなまるマーケット」はどうして長寿になり得たのか?
それは、見ている人の大半が苦手なことがたくさんあり、不器用な人がたくさんいて、面倒くさがりさんってことを前提にプログラムを進めている点だと思うんです。
鍋ひとつとってみても、民放のほうは、「ぶきっちょさんでも上手においしく手際よく!」の方法を伝授してくれるんですね。

だけど国営放送のほうは「我が家の自慢鍋」
すごく凝っているんですよ。そりゃぁ~それだけ手を変え品を変え、器用な人々が面倒な下ごしらえを嫌がらずに作ればおいしいに決まってますわ。
そんなすんごい鍋をたくさん紹介して、ゲストは全部に舌鼓。
見てるだけでその鍋のおいしさが伝わってきます。
でもそれを毎日私が作るんだわ!と思うとちょっと・・・と思わせます。

主婦でも手に職を持ち、仕事と主婦を両立できずに悩んでいる人はたくさんいるでしょう。
もちろん専業主婦であっても、いろんな事情からパッパとできるわけじゃない。
なんか主婦自慢なのが、見ていて寂しいなぁと思ってしまうんですね。
いいなぁ、私もこんなふうにできたらいいのに・・・みたいな。
最近民放のほうが視聴率がいいのは、そういう万人に受ける内容を常に心がけていることなんではないでしょうか?
もちろん、国営放送の方向性が間違っているのではないです。
そういう他とは違う視点で番組を作るのが本来なんでしょう。
ふと、いっそ主婦自慢の番組を作ったらいいのに、と思ったりします。
私はこんなすご技持ってます!みたいな番組。
今夜はお鍋とか今夜はお掃除上手とか、お題を決めて勝ち抜き戦でもやったらいいかもねぇ~
なんて・・・(^^*ゞ ポリポリ・・・そんな暇じゃないかしらん・・
伊藤家とかはやっているんだし、実際に本人がやってるところをみたいよねと思ってしまうのであった。
でも、もしかして、その道のプロが紹介するからいいのかなぁ。
素人は所詮素人って思っちゃうのかしらん・・・

【送料無料】玄海産直『ふぐちり鍋セット』 600g (3~4人分)  【鍋&パーティ】博多名物水炊きセット(4人分) 大阪名物!ちゃんこ鍋セット

まぁ、おいしい鍋料理でも食べてあったまろ♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.20 19:51:38
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Comments

びっくり@ Re:七草は農薬だらけ!!(01/07) 七草、農薬臭い で検索してこちらに辿り着…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: