全4件 (4件中 1-4件目)
1
本日12時半気象庁から、噴火警戒レベルが2→3に引上げられました。大涌谷周辺の想定火口域から、700m程度の範囲が規制区域となります。(今までは300mでした。)最新情報や正しい情報を発信していきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 箱根強羅にごり湯温泉 桐谷箱根荘 荘主
2015.06.30

"識者が本日16日、火山ガスを分析!大涌谷で火山ガスの定点観測を続けている東海大の大場教授は本日16日、立ち入り規制区域で3度目の調査を行い、ガスの成分から「火山活動は終息しつつある」との見解を示した。活動の活発度の指標となるガス中の二酸化炭素の比率が上昇していなかったためで、温泉供給施設からの蒸気も2週間前の調査時と比べさらに弱まっていたという。気象庁や県温泉地学研究所によると、大涌谷周辺で起きる微小な火山性地震は一時より減少し、噴出する蒸気も弱まる一方、山体の膨張を示す地殻変動は続いている。国の火山噴火予知連絡会は15日の定例会合で「小規模噴火の可能性」についての指摘をしたが、大場教授は「これまでの活発な状況でも起きなかったのだから、今後噴火する可能性は低い」とみている。大場教授が継続している採取したガスに含まれる、二酸化炭素の硫化水素に対する比率C/S比から火山活動の高まりを見極める調査において、本日16日の調査で下がっていたとのこと。また、温泉供給の蒸気井についても「蒸気の勢いが弱まり、音も静か。平常の状態にもどりつつある。」と分析。大場教授は、これらの状況を踏まえ警戒レベルの引き下げについて「どこかで決めるべき。」と指摘した。"「神奈川新聞」のニュースサイト"カナロコ"より抜粋致しました!。一歩ずつですが、私達にとって…朗報です♪
2015.06.17

桐谷箱根荘の新しい動画をアップしました♪良かったらご覧下さいませ! ↓箱根強羅にごり湯温泉 桐谷箱根荘:別館さくら亭 お部屋編 その他の桐谷箱根荘オリジナル動画はコチラから ↓箱根強羅にごり湯温泉 桐谷箱根荘 動画集
2015.06.03

大涌谷へと続く県道のみ規制が敷かれていますが、昨日朝、専門家らが現在の山の状態を調べるため、約1カ月ぶりにエリア内に入ったという報道はご覧になられましたでしょうか?東海大学・大場武教授は、「蒸気の勢いが弱くなっている。地中の圧力が低下してるのでは…」「たまっていたガスが抜けかけている」との見解でした!!大場教授は、箱根山で火山ガスの濃度などを研究している方です。昨日の調査では、エリア内の地表から噴き出している蒸気を採取し、この中に含まれる火山ガスの成分を調べたとのことです。大場教授から「蒸気の勢いや響き渡る音は弱まっていて、火山活動は弱まっているように感じられる」と、嬉しいお言葉をいただきました!私共としては営業にも、生活にも問題を感じてはいないのですが、こういうザワザワした日々が終息する日も近そうで…嬉しいです^^。
2015.06.03
全4件 (4件中 1-4件目)
1