全31件 (31件中 1-31件目)
1

昨夜、忙しい合間をぬって、当荘会長の74歳を祝う会が行われました♪「乾杯~!!」闘病中の会長も、大喜び美味しいケーキ(左フォト)と、会長自ら用意したという寒ぶり(右フォト)です わずかな時間でしたが、和やかで楽しいひとときでした来年もこのような機会がもてるように…早く治って欲しいものです。。。
2011.01.31

必要に迫られ…(?)、仕事用にスマートフォンを2つ購入しました。友達曰く「初めてスマートフォンにすると、慣れるまでしばらくは後悔する人が多いらしいよ」と…早く慣れねば!
2011.01.30

女将が少しずつ春の支度を始めました!ちょっと飾っただけで、その空間がほんわかした雰囲気に包まれました~女将の私物なんですよ。館内でみつけたら「これだっ!」…って思って見て下さいね(笑)。
2011.01.29

本館より徒歩1分の別館にございます人気の「貸切専用露天風呂」を、ご宿泊の際、お部屋単位でご利用になれます。。。 貸切専用露天風呂のご利用について■貸切り時間:50分■ご利用料金2名様ご利用:3,150円(1名1,575円)3名様ご利用:3,780円(1名1,260円)4名様ご利用:4,200円(1名1,050円)5名様ご利用:4,725円(1名 945円)6名様ご利用:5,040円(1名 840円)■ご利用時間15:00~22:00、7:00~12:00※ご宿泊または日帰りプランの予約の際、「貸切専用露天風呂」のご利用の意思を仮予約していただき、当日、チェックインの早いお客様より空いている50分をお決めいただきます。尚、仮予約のあるお客様でも、チェックインが遅くなりますと予約が一杯となりお断りする場合もございますので予め御了承下さいませ。森林浴をしながらの露天風呂は、なかなか良いものですよご予約をお待ちしております
2011.01.28

神奈川県松田町の観光協会と強羅温泉とは、桜祭りの時季タイアップしており、コマーシャルのために毎年桜の切り枝を届けてくれます来週末から桜祭りが松田町(当荘より車で1時間、東名大井松田インターで有名)で始まります。この松田町、松田山には260本の河津桜、足元には沢山の菜の花、ピンクと黄色のコントラストは、本家、伊豆河津に負けませんよ桐谷箱根荘に泊まって温泉三昧、翌日は一足早いお花見…なんだか行けそうな気がする~あると思います(笑)。(まつだ桜まつりのHPはコチラ…GO GO クリック→http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~matsuda/2010sakura.htm掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.27

当荘、さくら亭にあります足湯…無料でどなたでもご利用になれます♪この時期、足の冷えが解消されて、すごく幸せな気分になりますよ。お近くにお立ち寄りの際は、どうぞご利用下さい。そしてお泊りのお客様も、どんどんご利用下さいね。春になると、目の前の大枝垂桜を楽しみながら足湯に入られるお客様でいっぱいになります (4月撮影:大枝垂桜側からみた足湯フォト)
2011.01.26

箱根に陶芸の工房をお持ちの女優さんから、お譲りしていただいた壺。。。焼く際に割れてしまったという作品なんですって!その割れたところを生かして、季節の花を飾るアイデアで、見事この壷が花器として蘇り、当荘に飾られています当荘にお越しの際は、館内を探してみて下さいね
2011.01.25

富士山が見えるところにお住まいの方が日々富士山を見上げるように、我々は日々大文字山を見上げています年々、"大"の字に雪が積もる日が少なくなったような気がします。それぞれの大文字…あなたはどの季節がお好きですか?
2011.01.24

毎年1月と8月の23日24日は、板橋地蔵尊大祭(宗福院(小田原市板橋566))。旧東海道の町並みの両側に多数の露店が軒を連ね、大勢の参拝客で賑わいます。新しいホトケ様が出たとき、その家族及び縁者が3年間続けてこの地蔵尊に参詣する習俗があり、この日に参詣すると故人に似た人に必ず会えると言われているのですよ~。縁日好きな我が家族は、年に2度あるこの日を楽しみにしております明日も8時から15時まで開催されます!露店は出ませんが境内に地元の方々による市が開かれますよ。どうぞお出かけ下さいませ。。。
2011.01.23

当荘人気のサービスをご紹介記念日で当荘をご利用になられます方、フラワーアレンジがオーダーできますとてもセンスのよいアレンジで…お客様にも大好評をいただいているサービスです。3,675円より ★2日前まで要予約★客室にも飾りやすく、紙袋で簡単に持ち帰ることができるようにいたします。アレンジのご希望があれば、承れます(要相談)。サプライズな演出は記念日を盛り上げてくれること間違いなしですね
2011.01.22

箱根に、宿探しを中心とした新しいポータブルサイト『箱ぴた』が誕生!ご覧になられましたか~そしてそして…オープン記念の"箱根スマイルキャンペーン"に応募して、宿泊券やお得なチケットを Get して下さいね箱根の温泉 公式ガイド 箱根の宿えらびベスト "箱ぴた" http://www.hakone-ryokan.or.jp/index.html そして…キャンペーンページはコチラ http://www.hakone-ryokan.or.jp/101_pickup001.html掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.21

今が一年で一番寒い時季ですね。当荘自慢の大涌谷源泉かけ流しのにごり湯とアロマテラピーの相乗効果で、心も体も健康にお過ごし下さいませ!当荘のアロマテラピープランはコチラから http://kiritani-hakoneso.com/aroma/若女将が作成した、趣味の自前のフォトを入れた手作りチラシです♪ (ふふっ)お勧めな点客室にトリートメントベッドを持ち込んで、お部屋でトリートメントをして下さる点が魅力ですよ。お部屋にてサロンのような本格的アロマトリートメントを楽しむことができます。終わった後も、お部屋に香りが漂い、リラックスが持続できることは間違いありません先に入浴され、温まった体は軽い刺激で血液循環を促しますので、トリートメントにより更に新陳代謝が高まります。また入浴前ですと、温泉の有効成分が吸収しやすくなるようです自分へのご褒美に、また大切な人へのプレゼントにいかがですか?お泊りでなくても、お昼食休憩プランなどにプラスされたりする方もいらっしゃいます。お気軽にお出かけ下さい。その際は電話一本、ご予約されるとスムーズですし、確実ですよお問い合わせは桐谷箱根荘(0460-82-2246)まで、気軽にお問い合わせ下さいませご予約を心よりお待ち申し上げております。掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.20

先日、当荘さくら亭から大文字を見ていました。ふと焦点を手前にすると…すごぉ~く巨大な氷柱群を発見画像で見るより、実際に見た方がはるかに雄大です 日に日に大文字の"大"の雪が融けてきています。。。掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.19

11時頃からバタバタとしておりましたが…こんな感じで、撮影が行われていました「乾杯~~~」すっごく可愛らしいモデルさんと、イケメンくんです今から雑誌の発売が楽しみです!掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.18

お客様の許可を得て、自家製味噌作りを取材させていただきました(快く引き受けて下さって、ありがとうございました)国産、良質の大豆を箱根の名水で仕こむ無添加手作り味噌は、ひと味もふた味も違いますよ昨夕食前(PM5:30頃)、10分程大豆を洗い、水に浸しておく作業をしていただきました。今朝、昨晩たっぷり名水に浸した大豆を煮て、ミンチし、糀と塩を混ぜ合わせ…約1時間の作業で、味噌2kgのお持ち帰りとなります。着払いで宅急便で送ることもできますお作りになられた味噌は約10カ月ご自宅で保管・熟成後、食べ頃となりますよ。リピーター続出のこのプランは、2月いっぱいの予定ですが、延長できる場合もございます。(要相談)お問い合わせ下さいませ~(0460-82-2246)。その他、ご不明な点は、お気軽に当荘までお問い合わせ下さい。お知らせです 箱根登山ケーブルカーは運転設備更新工事のため2011年1月18日(火)~2011年1月27日(木)までの間は、全線で運休いたします。運休期間中は代行バスを運転いたします。詳しくはコチラをご覧下さいませ。 http://www.hakone-tozan.co.jp/info/101209cable.pdf掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.17

お花って、癒されますよねコチラのお花…今日のお客様からいただいてしまいました!!「箱根荘さんに飾って下さい」って言われたんですよ当荘も、お客様にサプライズプレゼントをすることがありますが…逆サプライズはそんなにないことですからね。とっても嬉しかったです。お心遣いのヒントをいただいた気がします。。。誠にありがとうございました。掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.16

本日1月15日は小正月。。。昨夜、強羅ではどんど焼きが行われました。どんど焼きの"どんど"とは「道祖神(どうそじん)」が由来…とも言われています。地方によって多少違うようですが、14日の夜や15日の朝に、持ち寄ったお正月飾りや注連縄などを炊き上げるのです。お正月の間家に滞在して頂いた歳神様が、炊き上げた炎と煙の神輿(みこし)に乗って、天へお戻りになると言われています。14日(晦日みそか)にお供え餅を下げ、木にさした紅白のまゆだま(餅)を飾り、神様からのパワ-がどんど焼きの炎で焼いたお餅に宿ると考えられ、後は、皆でいただき、無病息災を祈ります東日本の一部では、このどんど焼きを"道祖神のお祭り"としているところもあるようです。道祖神というのは、村の外れや、道の辻などなある石の神様で、日本の原始の大切な神様なんですよ。昔から道祖神が無い集落はないと言われるくらいその信仰が盛んなのだそうです。子供たちに触ってもらった道祖神は、その後火の中に。。。ちょっとショッキングな画像ですよね(苦笑)。これで、全ての正月行事はお終いになります。。。心も体も、お休みモードから抜け出さなくちゃね~(笑)!掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.15

巷で人気の女子会を、都会を離れた当荘にて、本物の美人湯プランで行いませんか~?! (フォトは、当荘の有料貸切専用露天風呂)"美人湯プラン!格安スベスベのにごり湯を満喫 2食付"チェックイン 15:00~18:00 チェックアウト ~10:00 (このプランは最大2泊までの予約受付となります。)[ 部屋タイプ ]和室 トイレ付8畳~10畳和室 ウォッシュレットトイレ付 1~3様1室利用の場合は8畳タイプ 4~5名様1室利用の場合は10畳タイプとなります。眺めのいいさくら亭泊希望の場合は、お一人様2,100円UPとなります。さくら亭ご希望は、当荘(0460-82-2246)までお問い合わせ下さいませ。 [ プラン内容 ]お手軽で格安プランを5室限定でご用意いたしました。■温泉■スベスベ ツルツルのにごり湯が美人湯と評判。箱根大涌谷源泉、掛け流し、天然温泉(加水)。★貸切専用露天風呂(50分2名様利用3,150円 要予約)、家族風呂(無料貸切風呂)、足湯も ございます。★[ イチオシメニュー ]豆乳+箱根もち豚の【美人の優鍋】豚肉について雑学…豚肉にはビタミンB1が含まれていて疲労回復に効果的!(牛肉の約10倍も含まれているんですよ♪)筋肉に溜まっていく疲労物質、乳酸を取り除いて、夏バテにもとても有効と言われています。更に、脳の働きを活発にさせるビタミンB12も豊富に含んでいるので、疲れた脳を癒すには最適ですよ~♪ビタミン類は肌の活性化にも効果を発揮しますからスベスベ、ツルツル肌に大変身!アンチエイジングにつながります!脂っこくて、カロリーの高そうな豚肉ですが、実は低カロリーで、ダイエット向きの食材なのです。豚肉の脂身にはコレステロールを低下してくれる脂肪が多く含まれているので、コレステロール値が気になる人にもお勧め!そのほか豚肉には良質のタンパク質が含まれています。このタンパク質は、私たち人間の体(皮膚・毛髪・骨・筋肉・血液等)を作るために欠かせない栄養素です。こんなヘルシーな豚肉を、お鍋でヘルシーに食していただけます体の内から…そして自慢のにごり湯で、外からも美人になれる女子に人気のプランは早い者勝ちです(笑)大人1名¥9,371~です。ご予約、お問い合わせをお待ち申し上げております。掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.14

当荘に泊まるとお得な前売券をGetできます水着ゾーンチケット3500円→2000円なんと…40%off写真は、ユネッサン名物ロデオマウンテン。。。とっても楽しそう~ 掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.13

旬の風景で~す箱根側から望む、マウントFuji!寒い時期だけれど、雪混じりの絶景ですよね掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.12

大人1名9,030円から…と、お手軽な格安プランを5室限定でご用意いたしました~!チェックイン 15:00~18:00 チェックアウト ~10:00 [部屋タイプ] 和室 トイレ付8畳~10畳※バスなし和室 ウォッシュレットトイレ付 1~3様1室利用の場合は8畳タイプ4~5名様1室利用の場合は10畳タイプとなります。眺めのいいさくら亭泊希望の場合はお一人様2,100円UPさくら亭ご希望の場合は備考欄でお問い合わせ下さいませ。 本館露天風呂。女性PM3~PM9時までオープン、男性はPM9~翌朝10時までオープン。■温泉■ にごり湯が美人湯と評判。箱根大涌谷源泉、掛け流し、天然温泉(加水)。 ★ 貸切専用露天風呂(50分2名様利用3,150円 要予約)、家族風呂(無料貸切風呂)、足湯も ございます。★■客室■ 1~3名様利用和室8畳、4~5名利用和室10畳、共に全室ウォシュレットトイレ付。 ★眺めの良い さくら亭(和室10畳ウォシュレットトイレ付)泊は1名2.100円UP (要電話問い合わせ 0460ー82-2246)でOK。★ 豆乳+箱根もち豚の【美人の優鍋】ヘルシーと好評(※夏季は箱根もち豚温泉蒸に変更 ) ■箱根荘は海抜630mの緑豊かな別荘街に静かにたたずみ、箱根周遊に便利です。 ★御殿場プレミアムアウトレットは車で30分と便利。★ ★ユネッサン格安前売券好評販売中。★自社HP限定予約となります。下記から桐谷箱根荘HPへお越し下さいませ掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.11

強羅のどんど焼き…今年は14日(金)に行われます旅館が多く、大きな門松や注連飾りなどが数多く燃える様は本当に大迫力です掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.10

当荘では、美しい花束(又はフラワーアレンジメント)や高級シャンパン、バースデーケーキ等をご用意して、『大切な日』をお祝いするお力添えを致しますあらかじめお祝いのお客様の"年齢、性別、お好みのお花の種類等"をお伝え下されば、当日、あっと驚くサプライズ的演出などにもお応えしておりますので、お気軽にご相談下さいませ ケーキ 4号(直径12cm/2~4名様分) \2,6255号(直径15cm) \4,2006号(直径18cm) \4,7257号(直径21cm) \5,250シャンパンシャンパン、スパークリングワインはご夕食時または食後にお部屋にお持ち致します。シャンパン/モエ・シャンドンブリュアンペリアル・ハーフボトル (シャンパン画像の右) ¥6,300スパークリングワイン/ガンチャアスティスプマンテ・ハーフボトル (シャンパン画像の左) ¥2,100花束アレンジメントタイプ一例 ¥3,675~飾りやすく、紙袋で美しく包装された、お持ち帰りしやすいアレンジメントタイプです。宿泊日の3日前までにご予約下さい。当日の場合はご相談下さいませ。 掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.09

まだ寒いので当荘庭、野点傘の下で女将がもてなすお抹茶を飲まれる方はいらっしゃいません。(専ら館内でお茶をお出ししております。)ですが、とっても日当たりがよい場所なので、もう少し暖かくなったら…庭を眺めながら楽しくお茶が飲めるようになるでしょう。『一期一会(いちごいちえ)』…という言葉を女将から教わりました。『一期一会』とは???千利休の"茶道"の心得です。これからも出会うことはあるでしょうが、もしかしたら二度と会えないかも知れないという覚悟で人には接しなさい、ということだそうです。旅館の心、そう、当荘の心でもありますお客さまとの出会いを大切に、そしてまたのご縁も結びたいと日々強く願っております。。。掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.08

来週は地元、新年の恒例イベント【どんど焼】が行われます正月の門松やお飾りなどを集め、焼いて、その炎や煙など浴びたり、お餅を炎で焼いたりして、無病息災を願う行事です。箱根は大きいホテル、旅館が多く、大きな門松や酒樽が沢山あり、炎はかなりの迫力ですよ~毎年子供達と、書初めや去年勉強したノートなどを焼いて、学業祈願をしております。。。当日はレポする予定ですよ~♪お楽しみに掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.07

【ガラスの森】さんにお願いして、当荘泊限定特別割引で入園できるチケットを作っていただきご好評をいただいております 1名200円引き+駐車場台無料(通常300円) 例えば、家族4名の場合 200円×4名+駐車場代300円=1100円もお得のスペシャルチケット(券1枚で1グループ有効)当荘ご宿泊のお客様に差し上げております。箱根ガラスの森さんのHPはコチラですhttp://www.ciao3.com/top.htm只今旬のイベントとして※ "美術館企画展 Carnevale ─ 祝祭を映すヴェネチアン・グラス─" 開催期間:2010年12月28日から2011年3月31日 多彩な文化を集約して発展させたヴェネチアン・グラス約53点を「ヴェネチアという舞台」「世界からの客人、 世界への使者」の2部構成でご紹介! ※ ヴェネチア仮面祭 ─あなたも仮面をつけてみませんか?─ 開催期間:2010年12月28日から2011年3月31日 ヴェネチア仮面祭は世界三大カーニバルの一つ、世界の人々が集まりいつもと違う自分を楽しむイベント! 箱根ガラスの森美術館では本場ヴェネチアで作られた仮面やマントを身につけて記念撮影等をお楽しみ 頂けます♪いかがですか??? 行かれたくなったのでは?!(笑)私の子供も大好きで、1年に何度も訪れていますよ是非是非行かれてみて下さいね♪当荘にお泊りになり行かれる方は、フロントにてお声をかけて下さいませ~掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.06

仕込んでおいた自家製味噌は、10ヶ月後、こんな感じに仕上がります。続々とお問い合わせをいただいております下記のプラン…【冬季限定 温泉旅行+国産大豆 手造り味噌を造ろう】プランで是非是非、自家製味噌を作ってお帰り下さいませ。無添加で、本当に美味しいお味噌なんですよ♪私も来年の分を仕込もうと、スケジュールを調整中です(笑)。自家製味噌を作る時期というのは限られておりますので、コチラのプランのお問い合わせ&ご予約を、スタッフ一同心よりお待ちしておりま~す掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.05

【冬季限定 温泉旅行+国産大豆 手造り味噌を造ろう】プラン毎年ご好評をいただきまして…リピーター続出というありがたいプランなんです 国産、良質の大豆を箱根の名水で仕こむ無添加手造り味噌はひと味もふた味も違います夕食前、10分程大豆を洗い、水に浸しておく作業をします。ご夕食時には、通常のお献立+昨冬作った味噌を実際に試食して違いを実感していただきます翌朝朝食後、昨晩たっぷり名水に浸した大豆を煮て、ミンチし、糀と塩を混ぜ合わせ…約1時間の作業で、味噌2kgのお持ち帰りとなります。着払いで宅急便で送ることもできますよ味噌は約10カ月ご自宅で保管・熟成後食べ頃となります。。。手作り味噌プランはコチラ←Go Go クリック!!※当日は、Myエプロンをご持参くださいませ掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.04

当荘の庭先にて…ふと目に止まったもの。凍ってるねここで女将なら一句詠むところですが、残念ながら私にはそんな才能がなくて…箱根駅伝も終わりました。今年も物語がありましたね~!お正月ムードから段々現実に戻って行く感じです掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.03

俳句と書道の趣味をいかした当荘女将、今年の年賀状です。毎年、女将から届く直筆年賀状を額縁にいれ、1年間、楽しむ常連のお客様もいらっしゃるので手を抜けません。 はつはるの 湯あみの音も 静かなり湯あみ とは 湯浴み と書き つまり入浴のこと。100人いれば100通りのイメージが涌くのが俳句の世界。さぁ貴方はどんなイメージを想像しましたか?掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.02

お天気もよく穏やかな新年となりました本年もスタッフ一同頑張ります。今年も当荘を、どうぞよろしくお願い申し上げます。。。 荘主 桐谷掛け流し大涌谷源泉の濁り湯が自慢の美人の湯宿『桐谷箱根荘』のオリジナルHPはこちら http://kiritani-hakoneso.com/index.html
2011.01.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1


