~幸せの種に囲まれて♪~
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
すんごくご無沙汰してます。あけましておめでとうございます!遅くなりましたが・・・(笑)数年前から、昼過ぎてなんだかやたらと脈が多いかもとは思ってましたが、先日その多さにびっくりしました。その数。。。一分間に120~130。普通正常なひとで60~80くらい。仕事でバタバタしているとはいえ、120~130は多い。。。院長先生に言うと、早速循環器科の病院に行きなさいと。血圧は調度いいので、私の場合ただたんに脈が多いということだけ。心電図も取ってもらいましたが問題は無いですね、とのこと。そこの先生も、「問題は無いけど、・・・脈が速いね~」って。だから診察に来てるのよ。。。。。。その原因は、自律神経がうまく働いていないんじゃないかって言ってました。自律神経は二つの神経のバランスからなってます。それが交感神経と副交感神経。リラックス(ゆったり過ごす)の場合、副交感神経が優位になって緊張(怒ったり焦ってたり)の場合、交感神経が優位になるんですが・・・・・・私の場合、交感神経が優位かなにかで自律神経のバランスがうまくとれてないみたいです。とりあえず、薬を処方してもらい飲んでます。ま、心臓に病気が無くてよかったです。
2010.01.11
コメント(6)