全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
今、私が読んでいる一冊です!最初は、表紙に惹かれ、タイトルに惹かれ、それでもって内容に惹かれ、読みやすい一冊。しかもドリーン・バーチュー博士が書かれているではありませんか!!!もう、即買いでしたね。最後のほうに、アースエンジェルテストなるものもついていて、いい感じですよ~
2008.01.31
コメント(1)
![]()
今日で、平成20年に入って最初の月である1月も終わりますね。寒~い日々が続いていますが、皆様、体調は崩されていませんか私の方は風邪をひいたり良くなったり…。小さな頃から冬になると毎年の様に風邪やインフルエンザによくなってました~。あの頃から見れば元気な冬を過ごすことが出来てますが(笑)。小さな頃は粉薬がどーも嫌いで(好きな子の方が少ないですけども…)、よく飲んだふりをしてました。子供も必死ですからね~。母がトイレに行ったすきにキッチンの流しに流して母が戻ってくると「飲んだよ」と・・・・・・。飲んでないのに飲んだよって。。。おいおい・・・・・・自分でも「なんて悪質な…」と思いますが、 まぁこうして今を生きてるわけで。そういえば数日前、私が働いている某耳鼻咽喉科に、あるキャスター(?)さんが診察にこられてビックリ!なことがありました。ある大分のTV局の人で、よくTVでは見掛けるんですが、まさかここで見掛けるとは!!!おぉー!!!しかも点滴をすることになり。私がしましたけども。プスっとね。プチビックリな出来事でしたね~。まぁそんなこんなな日々を送っています。あ~、ダイエットもしなくちゃなりませんので、上の本でも見ながら体を動かそうと思います。タヒチってとこに惹かれちゃいました。2月は早々と過ぎ去っていくので、色々楽しみながら過ごしたいな~と感じた1月31日になりました。
2008.01.31
コメント(1)
昨日、 久しぶりに ベランダにいる植物さん達にお水をあげました。ほんっっっとーに 久しぶり・・・・・・に。。。。。。結果はまあ置いといて(置いといていいのか)なぁ~んと な、な、 なぁ~~~んと イチゴの実がなっておりましたイチゴといっても、ワイルドストロベリーというハーブの一種。 今まで、実がなったことがなく(多分。もしかしたらなってたのかもしれませんが・・・)、いつも「どうやったら実がなるんだろう?」という感じで。それが、勝手に!!!水もたま~にしかあげていなかったのに(土はカラカラ状態。。。)、それなのに、なんと実がなっていたんです。それも3~4個も。水をあげながら、すっごいビックリして(まぢで)、最近ゲットしたデジカメで撮影会を実施カシャカシャ。「よ~し!これでブログに載せられるぅ♪」と思ってたら、つめが甘いといいますか、 写真の載せ方がわからない~あぁ・・・・・・。なんてこと・・・・・・。まあ、載せられた時に載せますので、その時は「あ~、あの時のぉ~。やっと載せ方がわかったのか」と思っていただけたら幸いです。 やっぱり、水やりは必要ですね。。。(そりゃそうでしょ~というつっこみが恐いですが・・)人間でいう食事ですからね。寒さにやられた植物さんもいましたが、とりあえず元気が無く。その元気が無い状態でもひたむきに頑張って生きようとしている植物さん達に改めて敬意を表したいです(管理をしていなかった私・・、すみません)。 今、ベランダ以外で育てている植物があります。ヒヤシンスです。風信子でヒヤシンスっていってたような。間違ってたらごめんなさいです。こっちは家の中で育てているので、水換えはちゃんとやっています。花が咲いたら、きっとここに載せますので(笑)。 植物は心をやさしくやわらかく和ませてくれる天才ですね
2008.01.19
コメント(2)
今日はお仕事がお休みだったので、車に時間を費やしました。っても、洗車したくらいなのですが(笑)。いつも時間がある時に「そろそろ洗車を・・・」と思うのは思うのですが、疲れのせいか(←明らかに言い訳ですね・・)後回しになっていて、気がついたら「もうやばいかも・・・・・・汗」って感じで、今日久し振りに洗車しました。車のコーティングをしているので、洗車機は使えず、手洗い洗車です。洗車機が使えないため、洗車までに時間がかかるというわけです(←また言い訳しました・・)。で夕方、洗車してきました。やっとこさ・・・・・・です。おかげさまできれいになりました。ついでに車内もきれいにして、窓もピカピカに。愛車のMOCOから「やっときれいになったよ」という声が聞こえてきたような。。。(ごめんね・・・、MOCOちゃん・・・)以前の車は洗車機OKだったので、どちらかというと機械任せ。今回の愛車は洗車機が使えない(コーティングにしたのは私自信)なので自分次第。自分次第で、きれいにもなり汚れたままにもなるんですよね。洗車を通して自分次第ということを感じました。
2008.01.14
コメント(1)
平成20年に入って今日で11日目になりましたね。最近時間があっという間に過ぎ去っていく感じがします。 仕事中でも、以前にまして「え~!?もうこんな時間に…!!!」状態で、自分を焦らせながら仕事してます(焦らせないとテキパキ人間にならないので)。 時間は貴重だなとつくづく感じましたね。 仕事が終わって家に帰るのが遅いので、家は夕飯とお風呂と睡眠の場です。 最近はPCの前に座ってゆっくりブログタイムも中々難しいので携帯から入れてます。 今日は1月11日です。『犬の日』ですよ~!!! 来月の2月22日は『猫の日』です。 ついでに猫の日が私の誕生日でもありまして…。 つくづく思いますが、やっぱり「時は金なり」ですね。
2008.01.11
コメント(2)
お正月気分を楽しんでます、どーも!チョコチョコです(^-^)/~。 三社参りしてオミクジを引いて御神酒も頂いて…、お正月を満喫しました☆ 今年はどんな一年になるのかな~とワクワクしてます(^o^) 地球の温暖化が気になりますが(笑)。って笑いごとじゃないですね…失礼しましたm(__)m。 お正月を期に本棚にある読んでない本を読もうかな~☆ そして今年は、夢→現実に近づけていこうと思います。その過程も楽しんでいけたら幸せですね☆☆☆ (写真は太宰府天満宮の『開運御守』と赤間神宮の『幸せを呼ぶ御守』です♪)
2008.01.03
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1