全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
雨ばかりで気温も低いですが、雨の合間に自転車で出かけました。そしたら大粒の雨が・・・数分ですが、まずい!と急ぎ、編物教室へ。先生がベストを仕上げていました。夏物のユザワヤのバーゲンを横目で見つつ、在庫糸消費に励むと決めて編み上げたそうです。ボーダーだけだと寂しいので、飾りポケット付。ポケット拡大おまけにボタンも在庫ボタンとか。以前、旅行で岐阜方面を訪れたときに見つけて購入したものだそうです。またもや他人の作品紹介ばかりですが、そうです!自分のチュニックは全然進んでいません。。。会社に比べ、編物への集中力が激減しているのはトシですか?いやー編物を手にすると眠くなるんですねーあはは。***先週、AXNでエミー賞発表ありましたね。特集で「アメリカン・クライム」ほぼ全部見ました。以前の一挙放送は夜を徹して、という番組構成だったんですが、昼間だけ、という時間帯で放送してもらえるんでありがたかったです。加えて、ちょこちょこ30分間休憩が入るのもよかった。アメリカの警察ドラマや弁護士ドラマでよくありがちなパターンを全部詰め込んだようなドラマでした。人種差別問題、被害者家族とマスコミの関係、離婚後の元夫婦関係の問題、宗教を後ろ盾にしたデモ問題、違法入国やギャングと違法薬物をめぐる移民問題、そんないろんなことが全部詰まっていました。どこにも笑えるところがなくて、つらいのなんの。物語の最期も後味悪かったです。それが現実だよ、と言わんばかりのドラマで、ウィークディに見るのはエネルギーが要るからあえて再放送は見ないかな、と思います。**最初は「トータルIQなんとか」って宣伝文句でそんなものトータルで計算するか?ってバカにしていた「スコーピオン」軽くみられるので結構見てます。出演者にいまひとつ魅力が・・・と思ってましたが、続けてみてると慣れてくるね。
2016年09月24日
コメント(0)
![]()
予定のない宅配便が届きました。ものすごい大きい。開けたらこれでした。キリンの「のどごし」のおっきいバージョンの何か。なんなん。そんなもの応募した覚えないわwwあけたら350m;のビールが6本と、半分は空いているので段ボールが突っ込んであるwwどうもクーラーボックスらしいんですが。で、思い出したんですが、大きいものはいらんわ、ともう一つの賞に応募したという記憶が。なぜこっちが届いたんでしょうか?場所とりだし、要らんし。中身はもらっとく。誰かに譲る予定(誰かもらって!!)
2016年09月17日
コメント(0)
![]()
お盆休みに目や鼻の調子が悪かったのはここで触れましたが、休みが終わったら、また同じように前と別のまぶたが腫れました。なにかあるのかと眼科へ行きましたが、あれこれ細かい問診を経て目を診察してもらった結果は「たぶんアレルギーだと思います」ということでした。花粉症もちだということを問診票に書いたからだと思いますが、アレルギーで目が腫れるのか?????をいくつも浮かべて帰ってきましたが、処方された目薬で、あっという間に治ったのでまあよかったんだけど。これから顔周辺に異常が出たら全部アレルギーだと思うことにしよう。***チョコレート好きで、いつも会社のデスクに隠し持っているのはこれ。他にもいろいろ買ったけど、これが一番好き。コーヒーとも合う。先日スーパーで見つけて買ってきたのが、同じシリーズのこれ おいしかったので、また買おうと思って同じスーパーへ行ったのになかった・・・季節ものかな?会社で別の同僚が「くるみ」を見つけた、とおすそ分けしてくれましたが、ざくろの方が美味しかった。***ドライフルーツは干した分だけ味も栄養も凝縮しているから味も濃いわけです。そのまま食べるのはちょっと避けたい。今までは焼き菓子作るときに入れる、くらいでした。今凝っているのは、プレーンヨーグルトにドライマンゴーを刺しておくこと。半日くらいおくと、マンゴーがとろとろになって、ヨーグルトは水分が減って少し甘くなるんです。生協のチラシに書いてあったの。おススメ。
2016年09月11日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
