全16件 (16件中 1-16件目)
1
昨日、今日と涼しい神戸。そして今日は私には全く関係ないけど、夏休み最後の一日です( ´艸`)朝駅で小学生がプールバックにバスタオルなど詰め込んで嬉しそうにはしゃいでましたいや、大人ならこんな涼しい日に水に入るなんて考えもしないけどほんと若いって素晴らしいで、プールつながりというわけではないけど昨夜、荷物が届きましたハワイアンスプリングウォーター24本セットひと箱あんまりきれいな箱でびっくりしちゃった箱からハワイの空気がむんむん24本並べてウキウキ早速ハワイが大好きだった父にお供えしました今頃フラダンスでもしながらアロハ~オエ~~なんちゃってると思いますこれはハワイ観光局のアンケートに答えてハワイに行こうの、キャンペーンサイトより誘導されたサイトでこのボトルウォーターを送料の1200円のみで購入できると言うもので申し込みサイトが英語やったので騙されてないか少し不安やったけど無事届いたのでよかったーーーーで、これ、ハワイから送ったのかと思いきや輸入元が東京の企業になっていました(笑)KA WAI OLA(カ・ワイ・オラ)~生命の水~ハワイ島ケアアウで採取・ボトリング。溶岩ろ過、Ph7.7私も今朝ほど、一晩冷やしたものを飲んでみましたが普通かな。。。でも、まあ、このハワイらしいボトルにテンション上がるのでデス!余談ですが、水といえば神戸はおいしくて腐らない六甲の水が有名なんですが神戸の一般家庭の水は琵琶湖から淀川を経由して頂いてるものがほとんどですただ北区の一部や、六甲山の近場エリアでは一部ほんまもん六甲の水が出て来るお宅もあるんです新神戸のクラウンプラザホテルの水がどうなっているかは知りませんがクラウンプラザHの水が、実はめっちゃおいしいんですよ~
2016.08.31
コメント(0)
昨日の神戸はお昼頃から雨が降り始め夜に入って土砂降りとなり、かなり風も吹いていてお蔭さまかどうかそれに伴い、急激に涼しくなった。。。昨夜は寒すぎて、まだ薄いガーゼケット使っているので寝冷えしてしもた。。。( ゚Д゚)台風一過ではないけど、よどんだ空気が雨と風にきれいに洗い流されたのか今日の神戸は清々しい青い空となっています東日本は台風10号の直撃や影響で大変なことになっていると思いますで、そんな荒れ模様のお天気の中昨日は新神戸のクラウンプラザで中華ランチメニューは6月に食べたものと同じやったので、内容は省略6月の「蘇州」中華ランチはこちらからどうぞランチで散々しゃべり倒したんやけどまだまだ足りなくてラウンジに移動してティータイムベリーソースのパンケーキBill,sのリコッタチーズパンケーキ思い浮かべてお願いしたんやけど当然ながら全く別物。。。。こちらはサマーフルーツ&スイーツセットのマンゴーいや、写真に偽り大ありでかわいいけど、ちょっとしょぼい感じのスイーツセットでしたテイストの方も、まあ、そんな感じというか、なんというかいささか甘めで、ちょっとがっかりでした~こちらのラウンジでは普通のケーキ食べた方が無難かな~~早くハワイでおいしいパンケーキ食べたいなあ~~あ、そう言えば、エッグスンで買ってもらったパンケーキの粉がそのまんま、残ってたーーー果たしてハワイまでに、私は自分でパンケーキ焼くことができるんやろか~~~
2016.08.30
コメント(2)
今日の朝ごはん私は寝起きでお肉やカレーが食べられるほうなので朝食は絶対抜くことなくがっつり時間かけて食べる派です今は毎日お隣の喫茶店の朝食ですが子供のころから朝食はしっかりと食べてました朝なかなか起きれなくて、遅刻してもしっかりと食べてました厚切りのトーストと、豪華なフルーツ盛り沢山最近外食が多くていっつもおなかが満腹状態11月までには3キロほど痩せたいような気もするんやけど・・明日は中華、明々後日は鱧鍋。。。はあ。。。。。。出るのはため息ばかりやけどおいしく食べられるってことはそれだけで幸せやからま、太ってても良いか
2016.08.28
コメント(0)
先日auのau wallet1周年セール11,111円引きを利用して送料込み23,864円でLenovo ノートパソコンIdeapad 300 80M300を購入して今日の午後に届きました久々におニューのPCの初期設定ドキドキしましたが現在使っていたDELLのビジネスモデルを買ったのが8年ほど前いや、PCってめちゃめちゃ進化してて設定とかめちゃ楽ちんになってる~~~ワクワクと写真撮ります~カラーはシルバーを選択画面サイズは15.7インチと今のPCと一緒ですが厚みは半分テンキーがついてるので幅が2センチほど大きかった重さは2.3キロなのでこれも半分ほどという感じ早速電源入れてセットアップ開始wifi設定だけしたら。あとは勝手に自分でしてくれました電源入れてから普通に使える状態になるまでに10分弱PC自体はこれで4代目歴代のPCは全て箱で持ち帰り初期設定から自分で立ち上げてきましたがこんなに楽ちんだったのは初めてちなみに本日のブログ更新はこのPCからですこれから手持ちのソフトインストールしたりして使いやすくアレンジしていきます今のところ取り立てて問題の見つからないLenovoのノートPCですがなんかね、キーボードが打ち込むたびに微妙に動くというか揺れるというかキーボードが立て付けの悪い張りぼての壁のようですとはいえ23000円ほどのPCなので全く文句はございません
2016.08.26
コメント(0)
暑い時は、おかんの食欲は衰えないのににゃんズの食欲が落ちるのが悩み。。。我が家のにゃんズは好きな物でも何日か続けてあげたりすると、食べなくなるだから我が家ではウエットだけでも常時10種類以上ストックしてますドライもおやつ入れると10種類以上はストックしてます我が家のフードの与え方は基本朝晩の2回食欲が旺盛な時はこれに加えて深夜にも少し上げてます食べさせすぎなのは解ってますでも、これが我が家のスタイルで、体重も8.4キロと5.6キロやから有る程度たくさん上げるのは仕方ないかと。。。さんざん甘やかして太らせておいて、今さらダイエットなんてかわいそうなこと出来ないほんと、肥満て言うのはいろんなリスク抱え込んでるって事も承知の上で自分なりのポリシー持って、育ててます(一体どんなポリシーやねんて言う突っ込みも無しでお願いします)で、最近比較的気に行って食べてくれてる銀のスプーンシリーズの中の三ツ星グルメがとっても安かったのでまとめ買いしてしまった4個入りパック×30 計120個 6168円 1個あたり51円ほど通常、70円位するのでかなりお買い得です三ツ星グルメは40グラムと容量が少ないのでがつがつ食べない我が家のにゃんズ向きです(がつがつ食べないくせに肥満かい!?ってなことは言わないでくらはい)セット内容はまぐろ&かつおが2種、ジュレが2種うちの子はジュレやスープタイプが好きなのでこれなら120個買っても大丈夫と思って買ったんやけど…なんか食い付きが悪い。。。沢山あるのがばれて、ケチりやがったなとお怒りなんやろか~相変わらず、袋の上からでも反応しまくる食いしん坊ちびくん写真撮れへんやんかーたん、ボクたんセール品は嫌いでチュはいはい、すんまへ~~ん
2016.08.21
コメント(0)
なんか知らんけど、やたらと蒸し暑い~~午前中クーラー止めて掃除していたら、にゃん子たちは土左衛門状態爪とぎの間で爪砥ぐ気力も無く放心状態のちびくんお上品にベッドで転がるはしたないハナちゃん掃除が終わってクーラー入れるとベッドの上でIの字になって横たわるいくら仲良しでも暑さには勝てないらしく暑い時は離ればなれやけど、涼しくなったら途端に仲良し子良しよ~~
2016.08.17
コメント(0)
今日でお盆も終わりですが、やっとお墓参りに行ってきました先発隊がきれいにお掃除済ませてくれていたので今日の私はささっとお水まいて墓石拭いてお終い自宅に戻って来ていたご先祖様・・と言うか私の両親は今夜あちらの方に帰るのかしらそれとも今夜一晩自宅でゆっくり寛いで明日帰るのかな~帰っちゃったら少しさみしいけど秋のお彼岸までは1カ月チョイなのでじきに会えますねぇ~~て、ほんとこんな感じで私が留守にする時はお留守番に帰ってきてニャンズの世話してくれると有り難いんやけどねにしても今日も暑い。。。今日のお墓参りで歩いたのが7800歩ほどいつもハワイでは少なくて10000歩多い時は20000歩以上歩いてますレンタカー出来ないので、ほんとハワイでは良く歩くよね~11月のハワイではココヘッドレイルトレイルにチャレンジするつもりなのでトロッコのレール、1048段しっかり上れるように9月から少し階段訓練始めるつもりにしてます一直線に伸びるトロッコのレイル、中々壮観やわ~~
2016.08.15
コメント(0)
6月の有馬温泉の帰り、新神戸のクラウンプラザHでランチしました中国レストラン「蘇州」【平日限定ランチ】口福美人 3500円可愛い盛り付けで登場した前菜の盛り合わせ前菜の一品一品が小さく可愛い器に盛り付けられているので器ごと大き目の取り皿に取り分けて頂きますえびとホタテ鴨肉、ピクルス、魚の甘酢掛け鶏ひき肉、干し貝柱、冬瓜のココット蒸しスープ大海老のアーモンドスライス揚げ オレンジソース胡麻風味のサラダ冷麺デザート盛り合わせ(マンゴープリン・カステラ・柚子シャーベット)真昼間から生ビール2杯と共に美味しく完食しました~
2016.08.14
コメント(0)
さて、順調にメダルラッシュのオリンピック何だかメダル獲得にも慣れてきちゃって、少し睡眠とる余裕が出てきた有り難い事に、ここんとこ毎年のように渡ハ出来ててしかも毎回オアフオンリーなので、滞在中の工夫が必要となって来ていますほんとなら何もしない贅沢をのーーんびり味わえば良いだけの話なんですがところがどっこい、そこはケチで貧乏性と言う典型的な関西人じっとしてられないのが悲しい性でやんす~~~{注:決して関西人が全てケチと言う訳では有りません}近頃ハワイでは行くとこが無くてトレッキングを挟む事が多くなってきました普段運動にもハイキングにも、お散歩にも全く興味の無い私ですがハワイでは突如として、低いお山に登ったりしてます写真は5年ほど前に2度めのダイヤモンドヘッドハイキングの時の写真です1回で充分だと思っていたダイヤモンドヘッドまさかまさかの友人に付き合わされて2度目のチャレンジんで、更にまさかの3度目にチャレンジしようかと思い立ったりしてます{注:そんなに覚悟がいる程のハードなコースではない}色々トレッキングコース調べていて{優しいとこしか行けないのでチャレンジ可能な範囲が狭いのよ}ダイヤモンドヘッド山頂からのサンライズは冬季限定なのだとか。。。登山ルートの開門時間が通年6時なので日の出時間が早い夏場は間に合わないのだそうですと言う事で急遽ダイヤモンドヘッドサンライズツアーが候補としてのし上がってきました行きはタクシーで行こうかと思っていたらこんな安いツアーが有ったどこよりも安いVIPネット限定★ダイヤモンドヘッド日の出ほんとはこっそり隠しておきたかったけど日の出写真サイトよりお借りしたので大盤振舞でリンク貼り付けさせて頂きました
2016.08.13
コメント(0)
世間ではお盆真っ最中、つい先ほどは、大好きなオリンピックで平泳ぎ200で金獲得いや、ほんまにメダルに関係なく連日日本の選手団のみなさんすごいです!!そんなオリンピックに夢中の中やはりハワイに向かってときめく気持ちは抑えきれず11月のハワイの予定を立ててみたりしてますオリンピック始まってから中々夜のテレビが観れないのですが火曜だか水曜だかの夜にしていたハワイ番組、1時間ほどで寝てしまったけどカフマナオーガニックカフェがおいしそうでしたfacebookらお借りした写真二つに分けました行きたかったカエナポイントは無理っぽくなってきたのでマカハ側から行き止まりギリギリまで行くプランで計画してみようかとあんまりパワースポットとかヘイアウだとか興味なかったけど折角なのでヨコハマベイでゲートまで歩き、カネアキヘイアウに立ち寄りカフマナカフェでランチと言う感じで進めて見ようかと。。。当然レンタカーは利用できないのでチャーターになると思うけどいつものお隣のママが78歳に近い77歳なので長時間の車移動もしんどいというので何とか6時間位でプラン立ててますもうちょっと煮詰まったら問い合わせするけどWPIツアーここでマカハツアーが76ドルで出てました一人追加はプラス7ドル3人だと90ドルで行けるという格安ツアーが有りました
2016.08.12
コメント(0)
今朝は涼しかった朝、ベランダに出るとクーラー入ってる室内より涼しかった大急ぎでクーラー止めて他のベランダ側の戸も全ぶ明け放ったクーラー嫌いのにゃんズが早速、ベランダでゴロゴロ可愛かったので写真撮ろうとしたら、ちびくんが寄って来るハナちゃんはモデル体質なので、お構いなしでマッタリ本日は山の日8月のお盆前に新しく出来た祝日一体どこの誰が喜んでいるのかはよく解らないけど私の本日のランチはカレーライス昨日も沢山もらったので、昨日もカレーまだ残ってるので今夜もカレー毎晩早寝早起きでオリンピック観戦中の毎日少々寝不足気味やけど、連日のメダルラッシュで眠気も吹っ飛ぶわ今夜も明朝もパワフルカレーで体力補強してオリンピックの応援感染頑張るわ
2016.08.11
コメント(0)
私は仕事柄1日に歯磨きを8~10回位します磨き過ぎなのは解ってるけど、歯磨き止められない~なので、兎に角歯磨き粉を大量消費します1回1回はほんのちょっぴりしかつけないんですけどね花王 ピュオーラ AQUA 薬用ハミガキ ミントつよめ 4本973円をキャンペーン利用で756円でお試ししました1本189円で発泡剤の入っていない薬用歯磨きと言うのは激安です効能はシアバター配合、保護ベールに包まれる心地よさパサつきがちな不快なお口をうるうる爽快に!洗浄・殺菌して歯肉炎、虫歯、口臭予防はーバルミント・ミント強め思わずコスメかと思ってしまいそうなシアバター配合シアバターはしっとりするのでナチュラルソープでは良く購入します届いて早速使ってみましたが、ミント強めと言うのは思ったほどではなくて、大人なら大丈夫な範囲ですでも香りが単なるミントと言うより何んとも良い香りがお口に広がります泡立ちは発泡剤が入ってないので、ほとんどなくてしっかり磨けます私は普段コンクール2種をメインに使っているんですがコンクールだと大体1本1000円弱お昼間の歯磨きと食後の歯磨きは当分はこれで済ますつもりなのでちょっと出費が抑えられそうなのがうれしーーーで、なお且つ効果が有れば尚おうれしーーーー
2016.08.10
コメント(0)
昨日は豪華鰻三昧ディナーでした訪れたのは元町の「鰻割烹 青柳」頂いたのは松コース6000円(税別)先ずは生ビールと付きだし小鉢の柚子豆腐あっさりと美味しいけど、まあ普通の柚子豆腐です店内はカウンター席と4人掛けのテーブルが二つ2回にもお席が有りますが、行ってないのでどんな感じだ科は解らず他にもお客様がいらしたので、店内写真はこれだけです白焼き絶品です焼き立ての香ばししい鰻にワサビと青じそと茗荷・・私の大好きな組み合わせです~~~う巻き出汁巻きが出汁たっぷりでふんわりと柔らかく焼けてます写真撮ってないけど、中の鰻が結構大きめです白焼きもそうですが、コースの中の一品とは思えないボリュームです鰻ざくきゅうりには酢控え目ですが鰻に酢が効いた酢味噌が掛かってて、美味しい~こちらにも茗荷が、茗荷好きにはたまらんけど茗荷苦手な人は、最初に伝えておいた方が良いですねご飯物は私はうな丼をチョイス〆のご飯物は、ご飯と鰻別々にお願する事も出来ますおかみさんが、うな丼も、白ご飯もご飯の量を親切に聞いてくれましたおすましと香の物おすましも出汁がしっかりと効いてておいしいですような丼 オープン丼もしっかりと鰻1匹分がのってますお隣のママが自分の鰻、私の丼に乗っけてきた実は、全ての料理のお隣のママの分半分は私が食べててこの時既に鰻2,5匹分くらい食べてた感じですやや小ぶりの鰻では有りますが、結構な量食べてますここでどんぶりの鰻、3切れほど食べたら突然、私の胃袋がNG出してきた結構大食いの私、今までいろいろ食べててこんな風に突然胃袋が受け付けなくなるのは初めてまあ、鰻一度に1匹以上食べる事なんてあんまり無いと思うけど流石は夏バテ防止の鰻、見た目よりは脂がヘビーなようですしかも、ここまでで食べた時間は30分ほど生ビール2杯飲んで、お店の方にも食べるのめっちゃ早ーいって、ビックリされちゃってます手羽られない分は勿体ないので無理せず、女将さんにお持ち帰りお願いしたら、快く受けてもらえてご飯がちょっと少ないからと、更にご飯足して、お持ち帰り用うな丼作ってくれましたなので、本日の私のランチは残り物のうな丼ご飯大盤振る舞いしてくれたのでご飯の多目のうな丼となっております単にチンしただけですが、昨日ほどではないけど香ばしくて美味しかったですこちらの鰻は蒸しはしてなくて焼きだけなんですが身がしっかりとしてて、皮がパリッと香ばしく焼けてて臭みがなくて本当に美味しいです
2016.08.06
コメント(1)
昨日の午後、10月~2017年3月までのJAL無料体験プログラムの受け付けが始まりました対象の方:期間中、JALの日本-ハワイ線をご利用になり、ハワイ(オアフ島)へ滞在されるお客さま※航空券・ツアーの予約前・購入前でも、無料体験プログラムにお申込みいただけます。スケジュールも同時に更新されたので早速滞在日程で調べたところフラしかなかった。。。。日曜インの日曜アウトなので、何となく予感は有ったんですけどちょっと、がっかり。。。でもまあ、仕方ないのでフラ確保しておきました後日、キャンセルする確率高いけど朝日を浴びながらパワースポットでのフラも中々なもんですただ、ワタクシ、ちょっとリズム音痴なので私のフラ、フラフラで周りから大爆笑されちゃうんです10月からJAL便で渡ハ予定の方は早めに申し込んで下さいね!人気のカイルア、ハレイワ、KCCは直ぐに満杯になっちゃいますよ!!
2016.08.05
コメント(0)
今朝の事食いしん坊のちびくんがご飯食べてくれないーマッサージチェアでお寛ぎやったので朝食お持ちさせて頂きましたがスルーーーー我が家のにゃんズのご飯用の器、ちっちゃく見えるけど丼サイズちびくんがデカイので、どんぶりがお茶碗にしか見えない~ちびくんがご飯を回避してベッドに移動したので心配性のおかんが(単に具合が悪いとなると医者代がかさむ)朝から太っ腹に、おやつお持ちさせて頂きましたパクパクパク…あっという間に完食。。。こいつ。。。単にご飯がお気に目さなかっただけの様でやんす暑さにも寒さにも強い何が有ってもあわてないハナちゃんはIKEAの椅子でお寛ぎどーでも良いけど楽天のブログリニューアルされてからメッチャ使い難いんですけど~~~
2016.08.03
コメント(0)
五日ほど前にタブレット購入しました 普段ネットはeo使ってるので、通信料にプラスで1,000円程やったので スマホも今月中に格安に変えるつもりなので、 通信費安くなること見越しての見切り発車的なタブレット購入 やっとかいてきにつかえるようになったけど、 簡単に接続できると思っていた無線ルーターを認識してくれなくて サポートセンターに問い合わせても、解決できなくて 新しいルーター買うしかないかと思ってたけど それやったら何のためにプロバイダーからタブレット購入したのか意味無いしで あの手この手で昨日やっとこさで何とか無事開通 今日は必要なアプリインストールしてました 楽天のblogアプリもさっき入れたので ちょっとお試し更新 ニャンズの写真も試し撮り
2016.08.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1