☆☆ えいごとインテリアの国 ☆☆

PR

Profile

メーベル

メーベル

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Aug 22, 2004
XML
カテゴリ: 英語・翻訳
実は今、数人の共著により昨年発行された翻訳書の改訂作業をしている。

文芸書ではないので、そんなに日本語のレベルの高さを要求されているわけではないのだが、発行後時間が経って読み直してみると、不自然なところが少なくなく、赤面もの(*--*)である。

基本的には、完全な誤訳や形式上のミスを発見する作業なのだが、できればもっとすっきりした日本語に直したいという欲求にかられる。(理解できる範囲であれば、そのままにしておくよう指示されている)

こんな私には文芸書の翻訳はとても無理。

将来翻訳の仕事をしたいと考えているお子さんがいたら、今のうちに美しい日本語で書かれた本をたくさん読んでおくことをおすすめする。
翻訳の場合、英語の意味を正確にとらえることはもちろん必要であるが、それを日本語の世界に写す際、相当高度な日本語力が要求されることは以前述べたとおりである。

自分の日本語力のなさを悔やみながら、あと数日間、締め切りに追われながら頑張らねば!

******

というわけで、しばらく(3~5日くらい?)ひきこもります。


書き込みをしてくださった皆さん、本当にありがとうございます!すぐにでもお返事したい気持ちでいっぱいなのですが、山のような仕事を終わらせるまで、お待ちいただくことをお許しくださいませ。

仕事をしながら、ときどきHPのチェックはするつもりなので、書き込みの方は大歓迎です!あとでまとめてお返事させていただきますので、よろしくお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 10, 2004 10:37:51 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: