素浪人ブログ

素浪人ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

無名4649

無名4649

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.01.25
XML
テーマ: ★お菓子★(2933)
カテゴリ: 事件簿
ずさんな商品管理が相次いで明らかになっている大手菓子メーカー「不二家」(本社・東京)の洋菓子工場で、商品を自主回収する社内基準が、国の衛生基準より10倍も緩い「1グラムあたりの細菌数が100万個超」と設定されていたことがわかった。
 同社ではこれまで社内基準について、「1グラム当たり10万個超の場合は出荷を停止し、商品を回収」と説明していた。厚生労働省などは、「10倍というのは通常では考えられない」と驚いており、同社の甘い衛生管理の実態がまた浮き彫りとなった。 Yomiuri online  何とも言い難いことである。
再生へ向けて歩みだしたのではなく、誤魔化せるだけ誤魔化すのが会社方針のようだ。
果たして今後どうなるか分からないが、今までを継承しての再生などありえないだろう。
消費者はそれほどバカでも優しくもない。
初期の段階ですべてを曝け出して再生へ向けて歩めば、消費者はぺこちゃんを守ろうと協力した事だろう。
現実にぺこちゃんを助けようと、幾つ者団体が、多くの消費者が声を上げていたのに、いまや呆れるばかりでこれ以上はどうしようもないと言った感じである。しかし、多くの社員がいる。多くの善良な社員がいる。愚かな経営陣は、役員は、極端に言えば管理職も責任ととって辞めるべきだと思う。そうでなければ誰も不二家の良心など信じない。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.25 18:07:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: